goo blog サービス終了のお知らせ 

マイホーム日記

トホホや、のほほんな日々のつぶやき
のんびりマイペースで更新してます。

残暑の中、自転車を買いに

2005-08-21 21:10:49 | 日記
あっちー
今日の最高気温は34℃でした。外を歩くと溶けそう

実家から両親が孫の顔を見に来て、誕生日のプレゼントを買ってやるということに。
いつもの事ながら、孫にはアマイんですなぁ

自転車が欲しいと前から行っていたので、近くのホームセンターへ
一件目は気に入った色が無いということで、2軒目に。
ようやく色はこれと決まったのに、前のフレームに大きなキズが。
在庫が無いという事で、メーカー取り寄せとなりまして、大きく膨らんだ娘の野望は無かった事に。
(どうも、新しい自転車を買って、そのまま一人で買い物に行くつもりだったらしい)

ちょっと大きめサイズだけど、両足がつくから大丈夫かな。


【昨日の食事】(休肝日:2日目)
朝:無し
昼:おにぎり1個、みそ汁
夜:お好み焼き、おにぎり、かき氷

#二日酔いで胃の調子がイマイチだったので、ほとんど食べず。
 昔はそんな事無かったのになぁ…
 夜は花火を見ながら、屋台のお好み焼きを。

最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
乗りません! (アキラ)
2005-08-22 12:57:12
5月、私も5歳の長男に新しい自転車を買ってやりました。近くの駐車場で3、4回一緒に練習したんですが、その後はカバーをかけたまま・・。やる気ゼロ。妹に譲った補助輪付きのちっちゃいのをいまだに乗って喜んでいます・・情けない。
返信する
 (shironeko)
2005-08-22 14:37:51
おじいちゃんって孫に特に甘くないですか?

亡くなった私の父も、主人の父も、ほんと~孫に甘くて、孫のリクエストに「はい。はい。」の二つ返事でお財布のひもを緩め、ねだれれっぱなし



最近の娘達は、私に内緒で℡や手紙で主人の父へおねだりしてます



それに、私も主人も、父達の歌声を聞いたことが無かったのに、孫には童謡を歌って聞かせたんです。

私の父の時は、兄弟3人がたまたま実家の居間ににいて、庭で孫に歌ってる声を聞きました3人そろって、目が点になるほど驚きました

兄なんて、「親父、歌、歌えたんだ」\(◎o◎)/!ってビックリしてました





主人も「孫に歌は歌うし、あまりの甘さに別人だ」って



そうそう、長女が幼稚園の時、ヨーカ堂でおもちゃを買って買ってと大騒ぎした時、我慢も出来る子にしなきゃって、絶対に買わなかったんです。なのに次の日に、私の父が遊びに来て、ヨーカ堂で孫にねだられ、すぐ購入

主人が帰宅して、子供の部屋に行くと、ベットの横に、その我慢させたスタンプセットが



主人は\(◎o◎)/!「オレも孫が出来たら、我慢なんかさせなくて、欲しいだけ買ってやる」って

「あれだけ我慢させたのに、俺だけ悪者だって」怒ってました

返信する
自転車乗り (ガゼボー)
2005-08-22 20:08:32
<アキラさん>



補助車輪無しにしてから、いつの間にか乗れるようになってましたね。

公園でさんざん練習に付き合いましたけど最後は自力で、何度も転びながら擦り傷いっぱい付けて覚えたようです。



アキラさんのとこのお子さんも、あっという間に乗れるようになりますよ!



補助車輪がなくなると、行動範囲が広がるので、目が離せなくなります。

返信する
目の中に入れてやりたい (ガゼボー)
2005-08-22 20:16:08
<shironeko さん>



もーね、孫は別格ですよ。あつかいが別物。

自分は下に弟の2人兄弟だったので、孫は女の子とわかったときから、大変でした。



娘も大物購入は最初から親に頼まずに、ジイとバアをあてにするようになっています。



ドコも一緒なんですねぇ



返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。