映画と音楽とゲームと旅と。。

映画鑑賞、コンサート記録、ゲームプレイ日記、旅行やグルメなどを備忘録としてつづります

FFX - 旅行公司~きのこ岩街道~司令部

2024-05-17 23:37:36 | FFX

■旅行公使~チョコボイーター

・チョコボイーターとの闘い まず、ワッカで暗闇攻撃にする、アーロンのパワーブレイクで弱くする

・炎攻撃が有効なので、ルールーにヘイスト(ティーダ)でかける

・ユウナがマスター召喚モードだったので、イフリートの地獄の火炎

・3発連続してチョコボイーターにたたかれて、すぐに再度のODで運よくOverkill

倒したお礼にチョコボに乗れるとのこと

・がけ下に落とすこともできるらしいのですが、倒してしまいました。。

 

・ベルゲミーネと戦ってなかったので、一度戻ることに。

 こっちはヴァルファーレで向こうはイフリート。ユウナをマスター召喚できるようにし、ヴァルファーレもODにしておくこと、すなわち、シューティングレイが連続して2発撃てるようにして臨む。2回で勝利。一番、この戦法が確実。再度旅行公使に行きセーブ。

・ODタイプは、ワッカが憤怒、ティーダが闘志を獲得済み

■ミヘン街道を先へ(チョコボにのって)

・チョコボイーター倒したお礼に無料でチョコボに乗り新道をいく

・チョコボの羽で飛ぶところが1箇所

・途中道にアルベド語辞書9巻がおちている

・新道と旧道の分かれ道にきたら、旧道に戻る、チョコボの羽2か所、オオアカ屋に会う、必要があれば物を買う。さらに旧道の突き当りまで行くと、宝箱に土星の印が!

■きのこ岩街道

・ミヘンセッションのため、通行止めだったが、シーモアが来て通してくれる

・きのこ岩街道は、いろんな人に会ってアイテムをもらえる。また、宝箱があちこちにあるので、回収

・最後のエレベータを上がる手前の谷の横道奥にアルベド語辞書10巻。うっかり忘れるところ。次の11巻はジョゼ街道らしい。

・司令部の手前の右手前にセーブスフィアがあるので、セーブ

・途中、ワッカとティーダがODタイプ:凱歌を習得

・ルッツに会って、チャップの話を聞く

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする