
久々にドラえもん読んだ。
これはただのドラえもんではない
ジャイアンとスネ夫にスポットを当てた話を収録した漫画なのだ
読んでるといかにジャイアンが勘違い野郎かがわかる。
この本はジャイアンリサイタル攻防の様子をまとめた
ドキュメントである。
どうやったらジャイアンの歌を聞かないで済むかを
みんなが一生懸命考えてるのがおかしい
ドラえもんの顔が最高におもしろい。
オヤジみたいだ(笑)
ジャイアンの舞台用メイクが何を目指しているのかわからない。

もしやKISS

ありえない(笑)
小さい頃ドラえもんってあんまり読まなかったな~。
けど大人になってから読んだ方が絶対おもしろいと思う
たまにジャイアンとスネ夫がのび太を助けてくれる
ホロリ話なんかもあって、充実の一冊ですよ!
ジャイ子の登場が少なすぎることが唯一の減点です(笑)
これはただのドラえもんではない

ジャイアンとスネ夫にスポットを当てた話を収録した漫画なのだ

読んでるといかにジャイアンが勘違い野郎かがわかる。
この本はジャイアンリサイタル攻防の様子をまとめた
ドキュメントである。
どうやったらジャイアンの歌を聞かないで済むかを
みんなが一生懸命考えてるのがおかしい

ドラえもんの顔が最高におもしろい。
オヤジみたいだ(笑)
ジャイアンの舞台用メイクが何を目指しているのかわからない。

もしやKISS


ありえない(笑)
小さい頃ドラえもんってあんまり読まなかったな~。
けど大人になってから読んだ方が絶対おもしろいと思う

たまにジャイアンとスネ夫がのび太を助けてくれる
ホロリ話なんかもあって、充実の一冊ですよ!
ジャイ子の登場が少なすぎることが唯一の減点です(笑)
漫画やアニメって、小さい時観た感想と大人になって観た時の感想って結構良い意味で違いますよね。
俺も古い漫画また読んでみたいな
ツッコミどころ満載なんだよね(笑)
ジャイアンが相当な自惚れ野郎だったことを
読み返して思い出したよ(^_^;)
他のシリーズもあるみたいだから、読んでみようかな?