goo blog サービス終了のお知らせ 

昨日も今日も、そして明日も

自分にとって、とっておきのことを残しておきたいなっ。

伯母を偲びながら・・・

2009-03-02 21:50:41 | ひとりごと
伯母の葬儀の引き物の中に入ってる最後のコーヒーを
飲んでます。もうすぐ賞味期限だし(汗)

伯母は母の姉。
最後におしゃべりしたのは電話で。
母が入院していた時のこと。

2時間ぐらいしゃべっちゃって、普段母がいるから
伯母とおしゃべりなんてこんなに長くするとは!

母が退院して来て、横浜から川崎の実家まで来てくれたそうです。

股関節の手術をしたため、自分で足のつめを切れなくなってしまい、
姉に切ってもらったのが最後なのよ。と伯母の話になると
母は必ずと言っていいほど言ってるね

伯母と母は4人姉妹の中で年が近かったせいもあり、
戦後(すごいでしょ!伯母は大正生まれだし、母も昭和一桁ですから・・・)
二人で一番したの妹(叔母)の高校を出す!という事で3人で都内に
暮らしていたらしい。

給料日前は1本のちくわを3人でとかやってたみたいだけど、
給料出ちゃうとビフテキとか食べちゃったりね。(そのビフテキ止めたら
ちくわにならんとちゃうの?
高校を出して貰った叔母も「申し訳なくて、参考書が欲しい」なんて言えなかったと。

映画Always 3丁目の夕日よりもちっと昔のお話です。
でも、古き良き時代なのかも。

そんな伯母も亡くなって1年以上経ってしまいました。
母も今でもふっと電話したくなっちゃうのよねと。

伯母さんの思い出いろいろあるよ。
ポンパドール(横浜のパン屋、赤い袋が目印)のゴマがいっぱい付いた
ドーナツ生地のようなパン、良く買って来てくれたよね。
あと、ありあけのハーバー。伯母さんの庭に有ったびわの実。

麦チョコ好きにしたのも伯母さんが買ってくれたからだよ
思い出が食べ物がらみでごめんね。
でも、ありがとう

安らかに伯父さんやうちの父とお過ごし下さい。
でも、まだお母さんは連れて行かないでね(笑)
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« もう3月ですね | トップ | ひなまつり »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (しのぶ)
2009-03-03 07:27:04
私の母も4人姉妹(+弟1人)で
去年すぐ下の妹を、その前の年は一番下の妹を亡くして
母がよく語る妹(叔母たち)の想い出話しが
あつべぇさんの記事とだぶりました。

私もよく叔母から美味しいお土産をいただいていて
お正月には大きな業務用の板チョコが定番だったの!
チョコ大量買いの源はこれだ…。(笑)

残されて寂しい思いをされているお母様を大切にして下さいね。
(あ、お互いに…ですね。)
返信する
ありがとうございます (あつべぇ)
2009-03-03 17:35:05
しのぶさん、こんな独り言に
お付き合いくださってありがとうございます。

母も高齢なので、何度も繰り返し同じ話を
する事が多くなりました。
でも、前に聞いたよ!じゃなくって
そうだったよねと聞いてます。

業務用の板チョコ!
それが源だったのですね。

私の源はナンだろう?(といいつつ、バトンショコラをポリポリ笑)

母は後、兄1人、弟2人、妹2人存命で
健康です。
伯母も急死だったので、健康がとりえの兄弟。
これからもおじ・おば達には元気で過ごして
ほしいと願ってます。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

ひとりごと」カテゴリの最新記事