お久しぶりです。
やっと娘の足も良くなってきました。
お盆に帰ろうと思っていた実家は兄より「(娘の)足も足だし今年は帰らないで、
その代わり、お盆が終わったら一緒に連れて帰って来ようと思っていた母を連れて行くよ」との
有りがたいお申し出があり、お盆終了の15日夕方から母が来て、昨日送って行きました。
16日からはちと仕事も忙しく、母に昼ごはんはすっかり頼りきり。
助かったー(^◇^)/
母も80代となり、1つ1つの行動はゆっくりになってきましたが、
やはり昭和一桁の人。すごく丁寧。
がさつに育ってしまった娘でごめんなさい。
子どもたちはすっかり14:00からやってる韓流ドラマ「製パン業、キム・タック(キムタクじゃありません(笑))」の
虜に・・・(母に感化されてる(^u^))
だんなにも「なんだ?それ」とか言われてるしね。
去年は一緒に池袋のサンシャインとか行きましたけど、今年は娘の足もあり。
家での~んびり。
あ、1回だけ近くのホームセンターへ行きましたとさ。
ここ数日は急に涼しくなったけど、最後にめっちゃ暑かった日に。
38・5度とかまで気温が上がった日!
昔は母が来て帰ってしまうと寂しかったけど
ま、最近は寂しい気もしますが、ホッとします。
娘は作って貰ったフクロウのタペストリーとか見て泣いてますけど
(息子は相変わらずケロッと君で助かるわ)
さて、そろそろ寝て朝は早めに診察券出して来ようっと。
抜糸出来るといいな。
やっと娘の足も良くなってきました。
お盆に帰ろうと思っていた実家は兄より「(娘の)足も足だし今年は帰らないで、
その代わり、お盆が終わったら一緒に連れて帰って来ようと思っていた母を連れて行くよ」との
有りがたいお申し出があり、お盆終了の15日夕方から母が来て、昨日送って行きました。
16日からはちと仕事も忙しく、母に昼ごはんはすっかり頼りきり。
助かったー(^◇^)/
母も80代となり、1つ1つの行動はゆっくりになってきましたが、
やはり昭和一桁の人。すごく丁寧。
がさつに育ってしまった娘でごめんなさい。
子どもたちはすっかり14:00からやってる韓流ドラマ「製パン業、キム・タック(キムタクじゃありません(笑))」の
虜に・・・(母に感化されてる(^u^))
だんなにも「なんだ?それ」とか言われてるしね。
去年は一緒に池袋のサンシャインとか行きましたけど、今年は娘の足もあり。
家での~んびり。
あ、1回だけ近くのホームセンターへ行きましたとさ。
ここ数日は急に涼しくなったけど、最後にめっちゃ暑かった日に。
38・5度とかまで気温が上がった日!
昔は母が来て帰ってしまうと寂しかったけど
ま、最近は寂しい気もしますが、ホッとします。
娘は作って貰ったフクロウのタペストリーとか見て泣いてますけど
(息子は相変わらずケロッと君で助かるわ)
さて、そろそろ寝て朝は早めに診察券出して来ようっと。
抜糸出来るといいな。
お元気で何よりです(^^)
まぴちゃんも回復してきたようだし、
一安心ですね!
夏休みも気づけばあと一週間…
そろそろ宿題仕上げないと…
宿題さえなかったらと子ども時代思いましたが、親となっては有ってありがたやです。
それにしても都立の小学校と比較すると
あまりの少なさに大丈夫なのかぁと
ちと不安・・・
でも、自由研究系のものはラストスパートですね(^^ゞ