goo blog サービス終了のお知らせ 

昨日も今日も、そして明日も

自分にとって、とっておきのことを残しておきたいなっ。

みなさんいかがですか?

2011-03-16 14:29:02 | ひとりごと
ずっと更新しなくてごめんなさい。
私は関東のある県に住んでおり、3/11の東北関東大震災の時は
震度5弱でした。

生まれて初めての震度5。

まさか本当にこんな風に震災はやってくるんですね。
その時はお友達の家に居り、3人+そこのお宅の高校生のお兄ちゃんも居て
こんなに大きな災害とは知らず
その後のニュースを見る度に本当にどうして・・・と
言葉がありません。

何をどうしたらいいんだろう。
1つ1つ思いつく事をして行くしかないんだろうけど
誰もが経験して無かったような大震災。


出来るだけの事を私なりにやって行こうと思ってます。

まずは節電と募金ですね。
近くに献血車が来たら並びます。

一日も早くみなさんの生活が落ち着く事を願ってやみません。

一緒に頑張れる事を頑張りましょう。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« えじぷとの砂 | トップ | なかなか更新出来なくてごめ... »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
よかった (kihachi)
2011-03-16 19:46:15
無事だったね!
今は節電中で、パソコンも息子の宿題ついでに久々開きました。
最初の揺れは、一人だったから本当に怖かったよ。
今も余震に怯える日々だけれど、被災者の方々を思えばなんぼのもんよね。
お互い頑張って乗り切ろう!!

で、kihachiの仙台メンバー(連絡先知らず)の安否を確認したいんだけど、伝言板やり方がいまいち。ツイッターがやはりいいのかな。安否確認はやってみたけど大丈夫だった。こちらの伝言を知らせたいんだよね。一同、心配してますって。
返信する
良かった! (あつべぇ)
2011-03-17 15:04:41
都内も揺れたでしょうね。
特に沿岸に近いと・・・

ツイッターはやってないので
どうなるのか分からないけど
やってる友達に聞いてみようかな?

返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

ひとりごと」カテゴリの最新記事