秋 田 奇 々 怪 会

心霊現象、死後の世界、臨死体験、輪廻転生、古代文明、オーパーツ、超常現象、UFO等不思議大好きの会です

古代ローマ時代の馬車が無傷の状態で発掘される

2021年03月02日 | 地球・宇宙・太古
今回の記事で自分の中学時代を思い出した駄文を記してみたい・・・・・
中学生の私はクラブ活動で”社会部”に入った、日常どんな活動内容であったかは覚えていない。
ただ、文化祭の時に全校生徒の前で研究発表をする事になった。私が選んだのが「ベスヴィオス火山の降灰によって埋もれたボンベイの悲劇」であった。
イタリアの地図を模造紙に書き原稿を作って約2千人の前でマイクを使っての発表は緊張したのが忘れられない、それではそのボンベイでの貴重な発見のニュースに入ります。


イタリア南部の古代遺跡ポンペイの近くで、大きな4輪の儀式用の馬車が発見された。ポンペイ考古学公園によれば、青銅やすずが使われた馬車はほぼ無傷の状態でロープの痕跡もあった。ポンペイ考古学公園のマッシモ・オザンナさんは「古代世界に関する我々の知識を前進させるためのけた外れの発見だ」と語った。
ポンペイ遺跡では過去にも輸送用の車両が発見されていたが、今回の発掘されたものとは異なっていたという。

今回の馬車の一部が火山物質の中から最初に見つかったのは1月7日。先週になり、馬車全体が発掘され、保管されていた部屋の一部が崩壊していたにもかかわらず、馬車自体は奇跡的にほぼ無傷だった。

今回馬車が発掘されたビラ(邸宅)はポンペイの北に位置しており、2018年には3頭の馬の死骸が見つかっていた。そのうちの1頭の馬は馬具も装着していた。
ポンペイ考古学公園は馬車を研究室に搬送して残りの火山物質を取り除く。その後、復元作業に取り組むという。

コメント    この記事についてブログを書く
« まだ謎も多い巨大断層トップ7 | トップ | 拡大続く西之島。過去50年間... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿