I.D.S.

ニュースは日々大量に配信され、そして消え去っていきます。記憶しておくべき情報を拾い上げ、保存することを目的としています。

塾長、来日

2007-05-30 22:10:38 | 国際(特定アジア以外)
●台湾の李登輝前総統、靖国参拝の意向(朝日新聞)
http://www.asahi.com/international/update/0530/TKY200705300170.html
 30日昼過ぎ来日した台湾の李登輝前総統は同日午前、台北から東京に向かう機内で同行の日本メディアの取材に応じ、6月9日までの訪日期間中、第2次大戦で日本軍人として戦死した兄がまつられている靖国神社の訪問を検討していることを明らかにした。

 李氏の兄はフィリピンで戦死したとされる。李氏は靖国参拝について「行く時間があるかないか、(日本に)行ってみないとわからない」としながら、「兄貴がまつられているのに行かないのは人情としても忍びないことだ」と話した。

 李氏は、22年前に副総統として訪日しているが、その時は靖国神社に兄がまつられていることを知らなかったという。李氏はこれまでも靖国神社を参拝したい意向を示していた。

 今回の訪日で東京などで講演や記者会見などを行うほか、東北地方では、奥の細道ゆかりの地をまわる予定。



中共へご注進するためなのか、微に入り細をうがったいい記事となっておりますw
6/9まで日本にいるらしいです。今度はゆっくりとしていくんですね。そして、中共の「強い抗議」が全くない事は異常。台湾問題は日中関係を揺らがしかねない最重要案件じゃなかったのか?

滞在日数が長く、余裕もあるでしょうから是非靖国にに寄っていただきたい

最新の画像もっと見る