goo blog サービス終了のお知らせ 

akimiのブルーベリー

北陸の田舎でブルーベリーを栽培しています。ここではノーザン・サザン・ラビットアイが栽培できます。

生理落果

2010-07-09 21:41:02 | 果樹
ああ~~~また柚子落ちてるよ~~
もう生理落果終わったと思ってたんだけどな~~
まあ、まだ沢山成ってるからいいか・・実も少しは大きくなるだろ・・
近くにアゲハのサナギの抜け殻ありました。もう成虫になったのもいるんだ・・
また卵を産みにくるのか?もう産んでいらんぞ・・

珍しく柚子に肥料を与えました。初めての経験です。
さて少しは変るかな?

不発

2010-07-05 19:58:52 | 果樹
放置プレーのキウイ成ってましたよ。
思った以上に少ないです。あんなに花咲いてたのにな・・
これはゴールデンキングです。これはまだ成ってる方ですが、アップルキウイが少ないみたいです。
去年から比べれば上出来ですけどね。贅沢言っちゃいけないですね。放置プレーだから(笑)
はっきり言ってキウイ探さなくてはいけません・・・密集植えなので葉でボウボウです。
葉をかき分けるとキウイがイタ~~って感じです。
写真のやつは、マシに成ってるものです(笑)
さて秋の収穫は一体何個あるんでしょうね~~お楽しみです。

最下位

2010-06-19 22:17:52 | 果樹
今日は会社のボーリング大会だった。3ゲームしました。
案の定私はダントツの最下位です。左手は難しいですよ。ガーターばかりだ。
1ゲーム80点位しか出されん・・
1~3位の商品はなんと!現金らしい・・あとブービー賞も・・
でも私も賞貰いましたよ~~社長賞で名前はガーター賞らしい・・(笑)
商品は五月ヶ瀬1箱・・まあ2000円位の商品・・
まあ商品当たらない人もいたので、まあいいか~~
今五月ヶ瀬食ってます(笑)
ゲームが終わって他の人達は居酒屋へ行きました。私は明日環境保全の仕事が朝早くあるので帰ってきました。
仕事が無かったら今頃酔っぱらってると思います。

さて、ハナユズの実ができました。寒かった頃に花が咲いたので実ができるかどうか心配だったのですが、沢山成ってますよ。
あとは生理落果しないことを願うだけです。
数百実が付いてると思います。裏年を気にする事はなかったみたいですね~~
他にはモスラのオマケ付きです(汗)
5~6匹取りましたが、保護色になっててよくわからんぞ・・
まあボーズにはならんだろ・・・(笑)

アップルキウイ

2010-05-27 22:05:47 | 果樹
もう梅雨に入ったみたいな雨です。全然止まない。おまけに寒い・・
水やり不要どころか加湿の心配が出るぞ・・ここまで降るのは嬉しくない・・
嬉しいのはナメクジくらいなもんだろ・・

さて柚子に負けない位の花が咲いてるキウイです。何百もありますよ。
ゴチャゴチャなのでどれがオスでどれがメスかわからんぞ・・
アップルキウイとゴールデンキングがありますが、両方とも花だらけ・・
うまく受粉するだろうか??成功したら秋はキウイ三昧だぞ・・
ただ放置プレーなので枝が高い所にあって手が届かんぞ・・
高枝切りハサミで収穫になるかもしれんな・・結実したらの話ですが・・
ヘイワードは今年も花が咲いてない・・来年かな・・

ギリギリセーフ

2010-05-26 21:19:00 | 果樹
今日先週の中間テストの結果発表でした。70点以下は赤点で追試・・
結果は72点・・あぶね~~~あと1問間違えたら70点以下だった・・(冷汗)
これから、まだまだ難しくなるって言ってたので不安だぞ・・最初からこれでは・・
講習が終わっても家には帰れず会社のコンサルタントの勉強会・・・
仕事して残業した方がまだいいぞ・・・疲れた1日でした。

さて去年豊作だったハナユズです。今年は裏年かな?と思ったのですが以外と沢山花芽あります。
少し咲きだしましたよ。そのうち満開になるでしょう。あとはどれだけ結実するかです。
去年は60キロは取ったので、今年の私の予想は50キロかな???
まあ夏には結果がでるでしょう。ユズもブルーベリーみたいに追肥入れると実が大きくなるのかな??