シソ科オドリコソウ属
開花時期:4月~5月
花言葉:愛嬌
小アジア原産。明治中期に渡来し、帰化。姫とつくのは本家植物より小さいという意。
春の日溜まりの空地では必ずといっていいほど見かけます。葉っぱは五重塔のような段々状になっています。雑草だがたくさん集まるときれいです。先端の方の葉は黒紫色で,そこから小さなピンクの花が覗いています(かなり、小さい花です)。
開花時期:4月~5月
花言葉:愛嬌
小アジア原産。明治中期に渡来し、帰化。姫とつくのは本家植物より小さいという意。
春の日溜まりの空地では必ずといっていいほど見かけます。葉っぱは五重塔のような段々状になっています。雑草だがたくさん集まるときれいです。先端の方の葉は黒紫色で,そこから小さなピンクの花が覗いています(かなり、小さい花です)。