豊田駅周辺は日野駅同様、駅の北側はコニカミノルタなどの大工場が立地しています。南側は、住宅地や畑など水を中心に自然もかなり残されています。
駅の開業は明治34年で、中央線・青梅線・五日市線の車両基地(センター)にもなっています。乗降客数は3万3千人で、東京駅からの距離がマラソンをちょっと上回る43.1Kmです。また、北口駅前は日野市最大の商店街となっています。
中央線の散策で初めてバーバラさんも一緒になりました。そして最後は、なんとまた高幡不動に到着でした。散歩数1万6千歩。グッタリ。
駅の開業は明治34年で、中央線・青梅線・五日市線の車両基地(センター)にもなっています。乗降客数は3万3千人で、東京駅からの距離がマラソンをちょっと上回る43.1Kmです。また、北口駅前は日野市最大の商店街となっています。
中央線の散策で初めてバーバラさんも一緒になりました。そして最後は、なんとまた高幡不動に到着でした。散歩数1万6千歩。グッタリ。
<東豊田緑地黒川清流公園内の雑木林。1> | ||
< < < < < | <> | < < < < < |
<<<<<<> |
バーバラさんも歩かれたんですか
健脚ですねーー
中央線も此処まで来ると大分自然が
多くなってきますね
お寺や公園の大きな木も歴史を感じます
富士山も近くに見えますね!
お蕎麦屋さんの席名変わっっていますね
私も嫌だわ~~
バーバラさんお付き合いご苦労様でした。
高幡不動の枝垂れ梅素晴らしい!
今日の暖かさで湯島の梅も満開かも。早く見に来てくださいね。
続けて2回高幡不動に行ってしまいました。そしたら今朝娘が来て、高幡不動でごじゃれ市とかいうのをやってるから行こう、と言って来ましたが、体調不良のため遠慮しましたが、バーバラは行きました。この蕎麦屋他にも合格席だとか縁結び席とか色々ありました。
結構、毎日忙しくしてまして、上野・湯島は27日頃になりそうです。行けたら午前中に電話をして、鳥つねの親子丼を食べたいですね。
お疲れながらもお楽しみのものでもあったことでしょう。
ビールやお蕎麦もさぞかし・・・
富士山も、晴れやかに見えましたね~!
得した気分ではありませんか・・。(笑)
幸いに暖かな日和だったので、のんびりといいますか、多摩の自然を味わって歩きました。
中央線の取材は、これで完了しましたが、今月中に高尾までをアップし、その後は春の花々などを撮っていこうと思っています。
今もそうですよね。
中央線もここまで来るとのふどかですね。
それにしても、16000歩、すごいですね。
私、こんなに歩くことはありませんので。
豊田駅には電車区があります。ただし、今は
豊田車両センターといってます。二人で
話しながら歩いているといつの間にか結構歩いているものですね。年に何回もありませんが
中央線散歩で連れ合いが初めて歩いてくれま
した。