今日も一日楽しく暮らそう

リタイアしても人生まだ永い。と思う。楽しく暮らして、友達増やし、カメラ片手に外に出て、可愛コぶって暮らしましよう。

中央線国分寺駅周辺

2009-01-08 08:43:08 | Weblog
 高円寺・吉祥寺・国分寺と中央線三寺文化の三つ目です。国分寺駅は、その名のとおり武蔵の国の国分寺があったところです。したがって、歴史と文化のまちというのが市の謳い文句ですが、恋の町国分寺なんいうのもあります。恋ヶ窪という地名からきているのでしょうか。開業は古く明治22年(1889年)で、乗降客数は10万5千人となっています。これは、近くに東京経済大学・一ツ橋大学・津田塾大学・学芸大学・東京農工大学などの学生が多いことと西武多摩湖線、西武国分寺線の基点となっているためでしょう。国分寺跡は防災空地的に公園化されています。
<東京経済大学内の新次郎池。野川の源水の一つ。1>
<
<
<
<
<
<>
<
<
<
<
<
<<<<<<>



最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
中央線 (kawa)
2009-01-08 22:37:12
はじめの頃のブログを見ればわかるのでしょうが、
質問です。
①新宿から各駅でスタートでしょうか。
②高尾が終点ですか。
③いつまでに、高尾に着くのでしょうか。
返信する
お早うございます (西恋おじん)
2009-01-09 09:16:51
kawa様
いつもご訪問頂き、ありがとうございます。
中央線散策は、東京駅から高尾駅の快速電車停車駅周辺にしています。本来なら昨年中に終点に到着している筈でしたが、途中下車が多く、本年度末になるのではと心配しています。少しダラダラしてしまってますが、頑張りますのでよろしくお願いします。
返信する
水清き武蔵野 (yokko)
2009-01-09 10:09:01
西恋様お早うございます
いろいろな処にキレイな水が流れ
武蔵野の面影を残して発展してきた
街ですね
寒牡丹もキレイですね傍の花は蝋梅でしょうか?
野菜タップリのお蕎麦美味しそう!
返信する
武蔵の国 (西恋おじん)
2009-01-09 16:47:12
yokko様
そうですね。昔は武蔵の国(埼玉・神奈川を含む)の中心地だった訳で日本最大の国分寺があったところですから、歴史的には古河同様価値のある所ですね。でも新田義貞が鎌倉攻めの時に七重の塔をはじめ全て焼き尽くしてしまったので、今は礎石しか残っていません。しかしそこは防災空地として公園化されています。

返信する
Unknown (toytoy)
2009-01-09 22:14:06
蓑傘をつけたボタンきれいですねぇ。男性は花を撮るのが上手い方が多いような気がします。
私は花より団子。“だんごの輪島”気になります。
返信する
ここも (旭川3sen6gouの まりあ)
2009-01-09 22:29:16
水源になる水場が複数個所あって、水が豊かなのですね~!
王選手はここに何かの所縁があるんでしょうかネ~・・。
輪島さんは北海道士別市の出身なんですよ。
返信する
団子屋さん (西恋おじん)
2009-01-10 09:42:22
toytoy様
輪島功一さんは、時々見せに出ていて、お釣りを渡す時に女性だけは手を握って渡してます。面白い人ですよ。団子の味は覚えてませんが、売れてますね。
返信する
早稲田実業学校 (西恋おじん)
2009-01-10 09:49:26
まりあ様
多摩川から玉川上水を経て江戸まで水道を引いた歴史があって、そこからの分水と湧水が豊富で農業や庭園造りが盛んになったようです。王さんの出身校の早稲田実業が国分寺に移転して10年くらいになるのでしょうか。前はこの場所は、新日鉄のラグビー場でした。輪島さんは北海道でしたか。
返信する