葵から菊へ&東京の戦争遺跡を歩く会The Tokyo War Memorial Walkers

パソコン大好き爺さんの日誌。mail:akebonobashi@jcom.home.ne.jp

本家の墓参で金沢市を訪問

2018年11月22日 | 金沢日誌
金沢市高尾町高尾城跡の中腹にある長谷川家の墓参りに行ってきました。
2010年11月22日(いい夫婦の日)に転居、2012年7月東京に戻り、北陸新幹線が開業してから初めての金沢訪問となりますので、「阪急交通社 東京国内 自由旅行 列車の旅」を利用しました。
■【北陸新幹線利用!】選べる列車時間帯 金沢駅東口から徒歩3分!大浴場付き!金沢で過ごす休日 3日間
■ご出発日:2018年11月19日
金沢の風物詩松に雪釣りをした金沢駅東口。(11月21日撮影)

開発が進んだ金沢駅西口。(11月21日撮影)



従姉妹が墓石を新しく建立したので墓参した。(11月19日撮影)
後に見える山が高尾城址見晴らし台。





雨あしが強くなってきたので城址の見晴らし台に登るのは諦めた。

(了)













コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 二島返還で手を打って国境を... | トップ | 晩秋の山中温泉鶴仙狭と片山... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

金沢日誌」カテゴリの最新記事