goo blog サービス終了のお知らせ 

のんびり 赤城やま Ⅱ

山の波と山のお花

立秋すぎの暑気払い

2024-08-10 08:34:50 | まち歩き
あっという間に立秋が過ぎていた

暑さは相変わらず続いている

利根川の落合簗です

向かいの榛名山



利根川

よしずの小屋から涼しい感じがする

酢の物


酢はあまり効いていないのでほぼ刺身

塩焼き

太っていておいしい

田楽

嫌味がなくマッチしている

フライ

フライも初めて食べましたクセがないので

おいしくいただきました

塩焼きでおなかいっぱいになっていたけれど

全て完食しました

冷酒も2本クイクイしました

暑くもなく汗も出なかった
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

真夏のBBQ

2024-07-21 09:38:07 | まち歩き
土曜日は暑気払いBBQに行きました。

前橋南部の田園風景のところ

9時にチャリで向かい10時10分に到着

空気がよどんでいるところは生暖かい

木陰は気持ちがいい

1年ぶりにフェルーカを乗り出した

10:10にプッシュ

10:50二つ目

メンバーが集まってテントが広がった

11:10 スリープッシュ

三つもいってしまった、普段は二つどまり

今日は特別・・

焼き始めの前


ロックにかわった

暑さに耐えられずエアコンルームに

16時まで仮眠をとった

帰りはクルマで送られて、風はきれなかった

36℃のBBQはきつい
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水が少ない八ッ場ダム

2024-06-21 10:38:26 | まち歩き
草津の帰りにダムの水位が低すぎる

いままで見たことのない水位

梅雨前なので放水しているのか?

八ッ場ダム


川原湯温泉源泉


石が置いてある

衣掛石 説明文

本当に頼朝がきて温泉に入ったのか?

家来に温泉を掘って湯船を作ったのかな

900年前のはなし
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

草津でCM

2024-05-26 19:23:39 | まち歩き

7月21日は草津町へ

この暖かい時期は珍しい

CMも11時過ぎに終わったので

一つ風呂

 

地蔵の湯

貸し切りだったら撮影しようと思ったら

先客3名いました

お湯も暑くて3分くらいしか湯船に入っていられない

 

地蔵の湯源泉

 

足湯

 

顔湯

 

吾妻峡で小腹を

ブルーベリーヨーグルト

 

アゲたこやき

期待ほどではなかった

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おきなわ城跡めぐり

2024-05-24 20:30:37 | まち歩き

二回目の沖縄に出かけました

勝連城は行ってほしいとお願いして

他の城跡も連れていってもらいました

ハイビスカス

 

サンタンカ

 

中城(なかぐすく)城跡

 

 

 

 

 

 

勝連城跡

 

 

 

 

勝連城跡から海中道路

 

アダン

 

ハイビスカス

 

座喜味城跡

 

 

 

 

今日の群馬県ほど気温は高くなかった

17日は歩行9km 18日は7km

よく歩きました

でもいつも最後尾

また

夕方からよく飲みました

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

市議会の傍聴に

2024-03-14 19:10:40 | まち歩き

今日は休み

天気よ良いので歩きに行こうか迷っていた

フェイスブックで入沢まゆ子さんの臨時会の記載があったので

議会棟も新しくなったので出かけました

前橋市議会

 

 

議会予定

 

議事堂

傍聴席の正面は満席でした

12時半ちょっとすぎに入ったけれどもっと早くスタートした人がたくさんいました

奥の傍聴席から

小川あきら市長の所信表明も聞きました 

突飛なものはなかったが前・龍市長の名前が何度か出ました

入沢まゆ子も見ました 

肩が凝っているのかストレッチしている美人も見えた

傍聴の人は6割ほどが女性だった

副議長の選任のときに議場を後にした

 

7階から北方向 県警庁舎

 

議会棟

 

この栗は何だろう?

 

くりの木保育園でした

 

計測震度計 前橋の震度はここで出すのだろうか?

 

しやくしょ地下中庭の南

 

鈴木貫太郎

 

 

桃井小学校

はじめての議会傍聴と市役所付近の街歩きでした

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

利根川下流へ

2024-01-19 10:27:48 | まち歩き

17日は天気も良く気温も上がって動きやすい

利根大堰から分水路

武蔵水路

 

展望施設がある

 

前橋から見えない富士山

 

日光白根山

ぶらぶら歩いてみました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いそがしかった

2023-12-09 10:43:52 | まち歩き

今週は忙しかった年末だから・・

ツバキだろう

 

他はまだまだ

 

しっかり固い

 

アブラナ

 

公園をあるく

 

ハニワもあった

 

サナギ

朝は寒いけれど

昼近くなると上着を脱ぎたくなるくらい

冬になったのか、まだ秋なのか

年々未知のの季節にはいるようで

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週は忙しい

2023-11-16 17:03:22 | まち歩き

CMもちょっと忙しくなってきた

資格の更新の時期になったので

予定を組んだけどうまくいくかな?

昨日は消火設備の継続講習に

通報設備は使わないから更新はやめた

資格は国家試験なので流れないと説明があった

こんな時にCMの連絡が入る、もやもやしてしまう

 

今日は運転免許の更新手続き

行ってみたら受付時間が過ぎていた

ほかの会場の時間を見ていたようで・・

午後の受付にした

 

早お昼は白虎

値段が上がっていた博文1枚で足りなっかった +マイタケ天

 

午後の更新は順調

5年前は視力がだめで視野角の検査をしたのに

今回は一発で通過できた

今日はハッピィー

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

忍城

2023-11-11 19:25:05 | まち歩き

行田に出かけて帰りに立ち寄りました

忍城はライトアップされていました

 

十数年ぶりでした

忍城のたたかいを読んだばかりだった。

フライは食べられなかった

 

お昼は天ぷらうどん

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする