駒形へ出かけた
若干風があるけれど
南風にかわるだろうと
自転車で
広瀬川の堤防は菜の花
自撮り 花粉症対策のよう?
グラスの白いのは?
スマホを持つグローブでした
スノーフレーク
ハナニラ
ショカツサイ
こんな風に咲いている
民家の裏庭(畠)で白いショカツサイ
今年は白花を三種(ホトケノザ・ヒメオドリコソウ・オオアラセイトウ)見た
コロナで今までにないほど神社のお参りをしたからか?
いい方向で考えよう
広瀬川を下って
左岸のサクラ もうすぐ満開
白い花はユキヤナギ
CRは黄色 菜の花
伊勢崎駅を経由して戻る
北風は強風になる、途中やすんでいたら
ヘルメットも遠くに飛ばされていた
建物の北側に止めたのがわるかった
あたたかい南側に止めれば吹かれなかったのに
残り2kmがんばってペダルをふんだ
トータル5時間、31kmのバタバタぽたでした