4月11日に借りて返却期限前に新型コロナ問題で
図書館が休館に、また再延長で今月末まで休み
余裕があってゆっくり読んでいたけれど
平家の都落ちあたりから源平の合戦
殺戮がひどすぎて平氏がかわいそうになってきた
読むスピードが遅くなったけれど終わりました
源氏物語とちがって
動きがある平家物語は楽しく読みだしたけれど
兄弟、親族なんでも邪魔者は葬る
権力のためだけなのか?
清盛がのし上がったのも悪いが
天皇が仕組んで源氏を動かす
一族郎党が大きくなると歯止めがきかない
頼朝も品行の悪い義仲を討つ、邪魔になりそうな義経も追討
これが日本人のおこないかと思ってしまう
忖度していたら讒言で知らないうちに殺されてしまう
今は殺戮はないけれど・・・
森友問題で自殺者が出ていた
これがあるから歴史なのかな??
来週、返しに行こう