先日の大雨の日
駐車場に水たまりができる
前に敷いた砕石で以前よりいいが
水たまりができてしまう
車庫に逆流
今日は雨が降りそうなので
砕石を敷いてみた
車庫がわ
降雨時に歩けないほどの水たまり
か泥寧になってしまったら
また用意しなければ・・
先日の大雨の日
駐車場に水たまりができる
前に敷いた砕石で以前よりいいが
水たまりができてしまう
車庫に逆流
今日は雨が降りそうなので
砕石を敷いてみた
車庫がわ
降雨時に歩けないほどの水たまり
か泥寧になってしまったら
また用意しなければ・・
昨日は雨
今日はいい天気
10時からタイヤ交換を始めた
昼前に終了
自転車の物置の前室を固定した
ボンネットを開けてみた
先月点検に出したのできれいだった
物置の前室
雨が降った時に濡れなくて済みます
裏から
物置の生地が5年持ってくれれば
次は全部処分です
今日はおやすみ
昨日は草津にいてふるえていた
気温がお昼にー4℃で強風だった
雪が降れば風吹だったけれど降らなくてふるえていた
今朝はのんびりしていたら
窓の外が白くなっていた
8時50分頃
雪が降りだした9時10分頃
9時20分ころ 降っているつもりそうだ
雪かきをする気がない
無理しないで様子を見よう
今日から夏季休暇が始まりました
ゆうべはよく寝られなかった
早朝から気温が高いので
TVの番人になりました
画像が何もないので
DVDにしました
星の子新興宗教の子供で
親は宗教にどっぷりつかって見向きもしない
子供はついていくだけ
今話題の世界平和統一家庭連合のような
わき目もふらず信心している
見ていてダブってしまった
日日是好日はどうしても樹木希林に目がいってしまう
本当によい日なのか???
毎日、38~39℃と気温が高く
隣の伊勢崎は40℃をこえる
今日の予想は32℃なので
しばらくぶりに歩きだす
やっぱり暑い気温は29℃なのに
途中で引き返す2kmしか歩けなかった
家のエアコンから雨漏り
水滴が落ちてくる
半日の水量
約1Lほどたまります
エアコンからの結露水なので再利用ができない
給水制限でも出たら植木用にでも使おうかな
今日の気温が本来の真夏の天気なのに
異常気象・温暖化は選挙では下火なのか??
ツルの家の花
ヒヤシンスがひらく
温暖化なのか?一緒に咲くムスカリは出てこない
公園に行く風が吹いている
東側の橋の工事が始まった
去年の3月工期だったのにコロナで送れたのかな?
風だ吹いて赤城がクッキリ
気温の上昇と降雨で
雪がとけてしまった
木曜日の朝は白くなっていた
CMで出かけたけれど
本当は休みたかった
AM6時半ころ
CM先に近づくと
雪がボタン雪になってきた
富岡に向かったら道路はドライだった
CMの時は雪はいらない
考えが勝手かな?
はなちゃんのみそ汁
2本立てで見ました
先に本人の記録から (福岡放送)
乳がんにかかってから出産子育て
みそ汁の作り方を伝授して
はなちゃん5才でお別れ
みそ汁は続く
続いて広末涼子の千恵役で
ちょっと飾りすぎていないかな
一休さんヘッドは可愛かった
スッキリ晴れた夕方の赤城山
散歩中は山を見ているけれど
ゆうがたは珍しい
雪はまだかな?まだ12月
降圧剤 薬が増えた
病院に行ったら寒くなると血圧が140以下に下がらないので
バルサルタンが追加された
ネット検索で効能は血管の収縮をおさえる薬とかかれていた
アマルエットはガデュエットのジェネリック
塩分の排出を促すと覚えた
フェブリクは痛風の薬、服用してから発症していない
服用しなかったら尿酸値が上がったことがある
寒いから仕方ない、血管がはねるより良いから