goo blog サービス終了のお知らせ 

アカツキですけど

百戦錬磨 もう百戦越えてますけど その先に何があるのか

広島に移民すすめてるのは相馬行胤、みんな広島へ行け。田代のバカ娘も消えろ。

2015-07-26 07:35:51 | 311
【馬事】相馬の野馬追、千年の伝統ピンチ 会場は屋内退避地域
13レス中 4-13表示
[ニュース] > [元気ニュース+]板
1 : ドドドド人φ ★ 2011/04/08(金) 23:05:43.36 ID:??? AAS
津波被害と原発事故で、千年の伝統があり戦争中も途切れなかったとされる福島県相馬地方の「相馬野馬追(のまおい)」が存続の危機だ。しかし住民たちからは復興に向けた精神的支柱として、開催したいとの声が
上がっている。

相馬野馬追は毎年7月下旬、同県の南相馬市と相馬市を中心に開かれる。旧相馬中村藩領の郷(ごう)と呼ばれる五つの地域の騎馬会から、約500騎の甲冑(かっちゅう)騎馬武者が集結する勇壮な祭りだ。

だが両市の沿岸部は津波で壊滅的な被害を受け、今も行方不明者の捜索が続く。

さらに福島第一原発の事故で、主会場の南相馬市は避難指示、屋内退避、何の指示もない地域の三つに分断され、7万人のうち約5万人が地元を離れた。避難する際に取り残された馬も多いという。加えて、騎馬武者が疾走する会場は屋内退避指示地域にある。

「仕方ないけど、今年は無理だろうな」

高校時代から40年以上出場している同市鹿島区の建設業加藤栄さん(59)は話す。親戚を亡くしたり家を
流されたりした仲間を思うと心が痛む。「原発の問題もある。やりたくても難しいよ」と、ため息をつく。

相馬市の宇多郷(うだごう)騎馬会・持舘孝勝会長(68)は、津波で自宅が2メートルほど水没した。翌朝、飼っている馬13頭を見にいったら、脚などにけがをしていたが、全頭が生きていた。泥をかき分けて助け出した。

五つの騎馬会の会員約700人の安否や避難先などは把握しきれておらず、7月末のことを考える余裕もないのが現状だ。

「でも相馬にとって野馬追は特別な存在。だから、何年かかっても必ずやりたい」。持舘さんは力を込める。

祭りの初日にある総大将の出陣式が行われる相馬中村神社(相馬市)には、野馬追の関係者がぽつりぽつりと訪れるようになった。

「馬は無理でも、陣羽織だけ着て集まっぺ」。規模を縮小し、可能な範囲で開催しようという声が多いという。

禰宜(ねぎ)の田代麻紗美さん(31)は「亡くなった多くの方々の慰霊とこれからの復興。どんな形でも続けていければ、相馬の希望の光になるのでは」と話す。

神社によると、野馬追は江戸時代の飢饉(ききん)や、太平洋戦争などの際も規模や形を変えて続けられて
きたという。

野馬追は開催の有無を含めて、周辺自治体の首長や騎馬会長らによる執行委員会が決める。執行委事務局がある南相馬市によると、まだ協議は行われていない段階という。

http://www.asahi.com...TKY201104060210.html
http://www.asahi.com...201104060210_01.html

あとまったくおかしいのが県職員 なんでボランティアが避難エリアで救済してんの??って思わなかった??

2015-07-25 05:54:01 | 311
ボランティアの申請がなんで通ったのか いまだに不思議

そして県職員がボランティアよりも前にどんだけ救済に動いてたかも まったく謎に近い




あたしはあの当時 うちからそんなに遠くないから エサを持って行ってやりたいが 入れない!

ってブログに書いてたんだぞ??




それは立入禁止になってるとこに入りようがないから。

それを采配できんのが当時は国か 県か あるいは警察かって感じだったんだから。

当時は現地から生き物も出してはいけないって菅直人一派が決めてたからな。




あたしはそれでは牛たちが餓死してしまうって何度もブログに書いてたけどな。

白河かどっかの施設で 一時的にも牛の仮置きできないか??っても書いてたし。


それって爆発したからなんだけどな。爆発してなかったら拡散してないって想定できるから 避難させる事もできたと

推測だけどしてるし。


あと、避難ルートが線量流れてたってあとでわかったそれ

スピーディーの結果は政府から福島県へ出してたのに福島県でそれを隠してたっていう事実。

それについて、線量の流れたルートを避難ルートに使ってた人達が訴えた場合は 賠償するのは東電ではなく福島県かやることだ。

あと飯舘村にも拡散してたと後から出た時、飯舘村が東電を訴えたけどそれって福島県庁が東電に騒ぐように仕向けてたんだ夕方のニュースやなんかで。

それも、避難してと県が飯舘村に通達できたんだから。それは被ばくしたーという騒ぎの件。


ただ、農地や牛に対しての処置については東電とってなるだろうけど。


県庁職員がうまいこと 責任転嫁してた。それを察したのは2011年夏だから。

当時のブログに 「なんかおかしい」ってはっきり書いてたし。

この理屈を2011年の夏に すでに公開ブログに書いてたんだ あたしは。


だから 他県民が福島県民おかしいって思うのは当たり前。一部は洗脳され、一部は責任転嫁してっから。




あたしが優秀すぎて、震災あと3~4ケ月くらいで あたしは勘付いたんだよ。

それを最近も書いてるけど、他県民が外部から入ってきてあたしのブログの中身とテレビを照会したら

あたしの言ってることが正しいとわかるようになってた。

そこまでして、最近 福島中央テレビが中身を変えてきた。あからさまに。




福島中央テレビと福島民報 会津藩のねつ造張本人 星亮一だから。

子供と年寄りが 調子のいいことを言うようになれば それは 福島県民 なんかおかしい っていう部分の核心。

核戦争やりたかったら、フクイチの汚染水タンクを空輸で運んで、上空から汚染水まいてやるよ。

2015-07-21 23:57:14 | 311

あたし 何度か書いてるけど、フクイチはあたしが上から託された核プラントだって言ってる

それから、フクイチいじってる間は世界で核兵器戦争は起こらない。

核戦争やりたかったら、フクイチの汚染水タンクを空輸で運んで、上空から汚染水まいてやるよ。

アメリカの軍隊が過去核の近くで仕事していられたのは、核の影響をあんまり教えられてなかったから 兵隊が。

911では核使ってるはずだ あのビル あの上空から溶け出す鉄の色は 

核使わなきゃああはならない。

発破の色や燃焼色や煙の質 煙の流れ方や大きさ あたしは見てっから。


【原発】福島第一原発事故からの回復には100年と5000億ドルがかかる [転載禁止]©2ch.net
1 :天麩羅油 ★:2015/07/21(火) 22:39:13.93 ID:???*

http://jp.sputniknews.com/opinion/20150721/614106.html

米国の非営利団体Fairewinds Energy Educationの専門家で原子力技師のアーノルド・グンデルセン氏によれば、福島第一原発事故からの回復には東電の言う30年より遥かに長い時間がかかり、
また原発からの放射性汚染水の漏出という問題は全く解決されてはおらず、むしろ時を追うごとに深刻化している。

以下ソース

孫正義は消したが途上国に必要なのは教育と最低限の生活エリア整備だ。

2015-07-14 23:45:59 | 311

あとおかしいって感じない日本人はバカだと思う。

日本よりも大陸がでかいとこを整備しまくるって言ったら、日本中整備しまくる費用の何百倍も金必要になるのは、当たり前じゃねーか。

日本地図とアフリカやイラク方面の土地の大きさを比較して見てみるといい。

その規模の土地を色々地域整備してやると言った金は、ほとんど日本経由で国連ジュネーブあたりから分配されるっていう

いわゆるカツアゲだ。


これをしてきたのがキリスト教と朝鮮人天皇家系、北朝と言われる勢力であり、南朝潰ししたのは北朝なのだから、今の皇室はあたしからしたら国賊。犯罪者。国益を垂れ流した組織。


福島中央テレビは正義の顔してあれこれと東電悪いとか放射線被爆の話を過大に垂れ流しして県民をおかしくした機関。




バカだからフクイチが被災したことを絶対に言わない。なので確信犯です、あのアナウンサーたちは。

さらに爆発したのはベントの邪魔した菅直人であり、さらにその爆発あとにspeedy情報を県内に流さない福島県庁が避難ルートを提示しない責任があり、さらにフクイチの予備電源位置は設計者のアメリカGEの責任である。

あの大地震でプラントが壊れたのは疑いようのない事実なのに、それをきちんと報道しないテレビ朝日と福島中央テレビのダブル洗脳で県民はおかしくなったのも事実。


さらに大地震のあとの大津波による建屋破壊と浸水も間違いないのに、これすらきちんと報道できないマスコミはどんだけ賄賂をつかんで仕事をしていたのか。


ちなみに福島中央と福島民報どちらも関与してるのは会津藩の捏造歴史を世界に対し事実のように垂れ流ししてきた星亮一。