goo blog サービス終了のお知らせ 

群馬県沼田市こしひかりの物語

旧新治村の田んぼでとれたコシヒカリの物語です。
それから、生活・リハビリについて、徒然なるままに書いています。

9.11から20年

2021-09-11 08:29:45 | Weblog

9.11から20年

たまたま台風が気になってNHKのニュースを見ていた。
突然画面が変わって旅客機がWTCに激突するライブ映像になった。
鳥肌が立った。
これ以降すべての局が特番になった。
身じろぎもせず深夜まで見ていた。
あれからもう20年、事件は風化した。
アメリカでは事件を知らない若者がほとんどだという。
テロの恐怖を実感した。
イスラム原理主義やジハード、自爆テロという言葉を覚えた。
世界は一気に不安定になった。
20年経っても根本原因は解決されていない。
9.11生還者の証言:105階にいた男性──警備員は歌っていた 写真8枚 国際ニュース(AFPBB News)
電話を切った8分後、墜落した旅客機 9・11犯人に立ち向かった夫 [米同時多発テロ](朝日新聞デジタル)
9.11同時多発テロは「神の国の民主主義の終わり」の始まりだった(日経ビジネス電子版)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする