ドーハの悲劇
ポーランド戦を見ていてこの事が頭をよぎった。
この悲劇を覚えている人は少なくなった。
無責任に批判しているが勝つためには良い戦術だったと思う。
むしろポーランドが積極的にボールを奪いに行かなかった方がおかしいと思った。
批判しているマスコミは果敢に攻めて負ければ猛烈に批判をする。
全く無責任だ。
まさしく、「舌の根が乾かないうちに」だ。
決勝トーナメント進出、おめでとうと言いたい。
日本の戦い方に賛否 BBCは「もっと良い方法あった」 - 2018ワールドカップ(朝日新聞デジタル)
時間稼ぎは成長の証しか 日本、僅差で決勝トーナメント進出(西日本新聞)
1993.10.28 【ドーハの悲劇】〔ノーカット〕(YouTube)
サッカー日本代表:「犠牲心」でつかんだ2大会ぶり決勝T(毎日新聞)
サッカー代表「おじさんジャパン」、円熟の技(日経ビジネスオンライン)
出演者の人選とバラエティ企画 W杯特番に飛び交う賛否の声│(NEWSポストセブン)