goo blog サービス終了のお知らせ 

陽炎日記

日々の出来事を中心に綴ってます。

「ポカポカ」のSHOW-WAの歌唱

2025-08-08 14:24:28 | Weblog
 いつぞやはじゅんじゅんが別のお仕事で欠席だったが、
今日はちゃんと6人で歌唱できていた。いくらお仕事でも
一人いないと寂しいよ、とくに私の推し活の人なので…💦
それをみていた息子が「前より上手くなったね。でも二人ぐらい危ない所
あるよな~」と手厳しい。(多分私が気にしている人だと思う)
ここではあえて言いません、自分で気づいてほしいんですよ。
じゅんじゅんはだいぶ上手くなってきました。だから他の人です。
メジャーだからって流されちゃだめ、忙しいからって手抜いちゃだめ、
毎日生歌唱しているんだから、律してほしいんです。
マイクを通して声は全国に届いているんだから、クリアに聞きたいです💦
「ぼくらの口笛」ぐらいには歌えてほしいですから。
今日の歌唱は「外せないピンキーリング」でした。
(踊っているのでどこかに力が入りすぎているんだろうな~とは思います)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雷が凄かった

2025-08-08 14:02:58 | Weblog
 お昼すぎから徐々に薄暗くなって…でも明るい陽射しも見えていた。 
洗濯ものがすでに乾いていたので、一時少し過ぎてから乾いた物を
取り込んだ。その後雨が降り出したので間一の所だった。
しばらくして雷が鳴りだした。
1時10分頃「ぽかぽか」を見ていたら、息子、夫(息子眼科、夫卓球)
が帰ってきた。そこから二人は昼食。
雷がかなり強くなって、どこかへ一回落ちたか?
家の警報機が鳴ったがすぐ戻った。雷は1時45分頃からどこかへ去って
行ったようだ。雷鳴の30分ぐらいは長く感じたね~。
外のいた方はどんな感じだったのだろうか?機械のそばにはいられないね。
雨が強くなってきた。雷雲はなくなったのに…😟 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋篠宮妃紀子さま ボッチャ全国大会に出席

2025-08-07 16:02:45 | Weblog
 この障害者ボッチャ全国大会毎年出席してますね。
ボッチャに少し興味が沸いてきたのだろうか?
(H様が自分の所から離れたので、こういった方々の方に意識を持って
いかないと自分のモチベーションが保てない?💦)

最近、職員にやつあたりしてやめさせた話が出て来ていた。(6月末、7月末?)
A宮家の中は今どうなっているのか想像はつく。
A宮様も自由奔放、🦌子さんも家にいるんだかどうだか。さっぱり情報が
出てこない。A宮様はタイへ今月行くのか?ウキウキ気分で
行くんでしょうね。
同行する人が年配者のこれまたA木氏という80代の元気な方だという。
(タイ関係はこの人がすべてお膳立てしてくれるので、
重宝されているらしい)
この方が先にあの世にいかられたら、タイのいるあの人やらこの人達の
ことはどなるんだろうか?という話もチラホラ出て来た。
ひっちゃかめっちゃかになるんだろうか?

話を戻す。ボッチャ大会の件だ。
午前中に第一試合を見学されたとのこと。
説明受けた後だったのか?「サポーター増えることは素晴らしい
ことですね」とキコ妃。なんだ羨ましいのか?
自分の家には新人職員が次から次へとがくるから、
「また一から教えるのという感じ?」と、とらえっちゃったのかな。

破れた広島の選手に「応援が力になりましたね」と言葉をかけられたとか。
これはまともだったね。
報道陣には「選手が一生懸命プレーする姿を見て、うまくいかないことも、
貴重な経験として成長に繋がっていくのでは?と感じました」
と話されている。今回はまともだったね。
それをいうなら自分の息子にも同じ言葉をどうして言えないのか?
「ダメならなんどでも挑戦しなさいよ!」と言えばいいのに…
そうは教育してこなかったんだろうね。いいわ、いいわの甘々教育。
それが「帝王学」ですか?冗談言わないでくださいな。
通学しているかどうか知らないH様、のんびりと2B棟の中の一室(特別室)
でまったり過ごしていらっしゃるのだろうか?

C国の取り巻き女子大生にはちゃんと出席しているかどうか
SNSで上げてほしいですね。(こちらからの情報をC国に送ってそれの
返信を自分の携帯で見ているらしい)
私達は絶対、C国の情報を見ないように注意喚起してます。
こちらの情報すべて取られてしまいますからご注意を!
篠原常一郎氏(ジャーナリスト)も注意喚起してます。
ちゃんとしたガード設定した上でやらないとダメらしいですから。
その辺の詳しいことは知りませんが、一般人が中国のサイトへ
行っちゃだめってこと。(篠原頼みみたいになってます💦)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今の空の感じが不気味!

2025-08-06 18:42:13 | Weblog



 今の空の感じが凄い。いきなり雷でも落ちそうです。
午後三時だか、四時頃は雷の音がしていたんですが、空の色が全然違います。
雨は降るんでしょうけど…雷は嫌いです。
7時には夕飯にはなりますが、外を見なくなりますので…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「グリーン・ナイト」DVD

2025-08-05 22:05:46 | Weblog
<「指輪物語」の著者J・R・R・トールキンが現代英語訳したことで
知られる14世紀の叙事詩「サー・ガウェインと緑の騎士」を、
「スラムドッグ$ミリオネア」のデブ・パテル主演で映画化した
ダークファンタジー。「A GHOST STORY ア・ゴースト・ストーリー」の
デビッド・ロウリーが監督・脚本を手がけ、奇妙な冒険の旅を通して自身の
内面と向き合う青年の成長を圧倒的映像美で描く。

アーサー王の甥であるサー・ガウェインは、正式な騎士になれぬまま怠惰な
毎日を送っていた。クリスマスの日、円卓の騎士が集う王の宴に異様な
風貌をした緑の騎士が現れ、恐ろしい首切りゲームを持ちかける。
挑発に乗ったガウェインは緑の騎士の首を斬り落とすが、騎士は転がった首を
自身の手で拾い上げ、ガウェインに1年後の再会を言い渡して去っていく。
ガウェインはその約束を果たすべく、未知なる世界へと旅に出る。
 映画.comより>

 ほとんど暗くて内容はよくわからない。主人公ガウェインの夢物語か?
見た感じエジプトやらユダヤの昔話のような…

おいはぎに出会って手元には大きな斧しか残らなかった。
首だけ池に落ちたと言う美しい女性の骸骨を拾ったものの、骸骨の主の
女性はもう池の淵にはいなかった。
まああてどもなく森の中を進む、進む。ついたと思えば、次から次へと
突拍子もない輩やらなんやら出て来て、余計わけがわからなくなる。
とある場所で助けられて、なん日か過ごしていたら、借りた家主の奥様が
ガウェインを誘惑してことを起こそうとしたが…「騎士じゃないよね」と
言われて、ガウェインはいきそうだったのに意気消沈の顔。
それに怒ったガウェインは着るものを着て斧を持ってその家を去ることに…
また森の中へ入り、小舟に乗ってとある場所に着いた。朽ち果てた場所だが、
そこには首のある朽ちた緑の騎士が座っていた。
ガウェインはどれくらい緑の騎士を見つめていたのだろう。
緑の騎士が動き月のところまできて、「覚悟はいいか?」と聞いてきた。
が「待て!待ってくれ!」と頼む。その回数2~3回か?
ガウェインがの頭の中で自分の一生を思い描いていて、首が斬られたことを
悟り、そこで「覚悟はできた」と言った。
緑の騎士は斧を振りかざしたが、首をはねることはなかった。
ガウェインの内面の弱さをはねのけるその気概を見届けたのだろう。
それで、ガウェインは故郷へ帰ることが出来ましたとさ。
なんのことはない、青年の弱さをいかに表し、いかに克服させたか
というアメリカらしい話だったのね💦
こんなまどろっこしい話にしなくても…と思ったが14世紀の抒情詩を
映画化したとはね~。仕方なかったのかな~と。
なんだか似たような洋画を見た気がするが、なんだったかな~😖 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鍼灸院へ行って…

2025-08-05 13:49:12 | Weblog
 行きも帰りも暑く…💦
なんでこんなに暑いの~とお天道様に叫びたくなるくらい…
いろいろな説明をYouTubeで見ていたので少しわかった。地球の傾きがやや
傾き、地球のコアの部分が逆回転しているとか。
昼間の時間が長く感じるようになっているという。数秒程度らしい。
地磁気の影響もでているらしい。この15日辺りは通信機器の不具合が
でるので注意したほうがいいとか。災害など、も多いらしい話
(都市伝説や占いの類だけどね、けっこう当たっているとの話)
鍼灸院の先生との話は他愛ない話で終わった…

銀行寄ってから昼食の揚げ物を少し買って帰宅。まあ暑い、暑いといって
昼食を食べないと、体ももたないから。今日冷やしうどんにした。
昨日、うどんを買ってあってあったので湯がいて冷やす。
これに時間がかかるね。息子「帰ってこないから心配した」と一言。
心配してくるいい息子だ。いくら行先を知っててもどこでぶっ倒れても
おかしくないからね、この時期…💦
近場でも冷水持ち歩かないとだめかもしれない。

うどんがなぜか美味しく感じた。針があちこちに効いたのか?😄 
なんだかいつもと違うおいしさを感じっちゃった。針のおかげかも。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「べらぼう」第29話

2025-08-03 21:02:59 | Weblog
< 蔦重(横浜流星)は政演(古川雄大)が持ち込んだ“手拭いの男”の
絵を使った黄表紙を作りたいと戯作(げさく)者や絵師たちに提案する。
そこに鶴屋(風間俊介)が現れ、大当たりを出すなら、京伝先生(政演)を
貸すと申し出る。政演は草稿を考え始めるが…。
一方、意次(渡辺謙)は、東作(木村了)が手に入れた松前家の裏の
勘定帳によって、蝦夷地で松前家が公儀に秘密裏で財を蓄えていた
証拠をつかみ、上知を願い出る準備を始める。   日刊スポーツより>

前回のおおまかなあらすじで誰袖が呪詛中に倒れた~。
そこに蔦重がかけよっていた。

仲間内で一杯(酒)飲み、鰻を食べながら懇談していた。
そこに鶴屋が来て、「売れるものを書いてほしい」と頼んできた。
ここまでが前半。(しかしいつまで呪詛しているの誰袖は…)

城中では蝦夷地の件で松前藩の裏事情が解ってきて表と裏勘定帳が、
田沼意次の手に渡っていた。なんとか松前藩を貶めたい所だが…
(息子の敵を討ちたいところなのだが…)

一か月後、蔦重が鶴屋に佐野という人物はどう人物だったのか聞いていた。
鶴屋は説明していたが…(セリフが私には聞こえないところがあって…
いくら音量をあげてもきちんと理解するまでにならない)

未だに誰袖は呪詛を続けていたらしい。藁を整えて、藁人形を作っている
所に蔦重はやってきた。「もう、肝心な方はいないのだから…」と諭しても、
「あの方と桜が見とうござんした…」と涙をながしながら作業を続けていた。

城中では上様に田沼意次は裏帳簿を手に上げ地を求めようとしたとき、
一橋治済が横から割入って来て、上様に話し始めた。
「本日、蝦夷地の上げ地げ決されると耳に致しまして、いてもたっても
おられず、この度件、心より慰霊申し上げます」
自分の手柄にしようとしてる?一橋は下っ端にすべてやらせ自分の
手柄にしようとしたのか?嫌な奴。

さてこの後が、なんちゃって劇場だからな~😅 
蔦重や政演(最初渋っていたんだけどね)が考え付いたものが
本として出来上がったので誰袖に読み聞かせていた。
その内容がなんちゃって劇場で…誰袖演じる福原愛さんが女郎役、
政演演じる古川雄大さんが女郎の主様で話が進むが…桐谷健太、岡山天音、
井之脇海さん、橋本愛さん達が別役で話が進み、女郎と恋仲の主と無事に
脚抜け?…その主(艶次郎だっけ?)は「浮名の間夫」と噂されたいだけ。
駆け落ちをしていいふらしてほしいと言って一人で帰っていた。
(なんだ駆け落ちしなかったんだ)
それを聞いた誰袖が笑っていた。それを見た蔦重は心底嬉しかった。
「誰袖がが笑える本を描きたかったんだ」と話す。

自宅にいる田沼意次は蔦重の本を読んで笑っていた。
「江戸生艶気蒲焼」は売れに売れたと最後に言っていた。

なんちゃって劇中劇で、表通りで殴り合いの場面がもう、殴ってなかったり、足なんかもあれれって感じで…やったふりとか…、上手い人達がやるから、
劇中劇も見せ場満載なんだよな~。
いつぞやの下ネタの時もかなり面白かったが…

さてさて一橋治済を演じる生田斗真さんが何やらもっと画策しそうな感じ。
悪役に徹してる感。どこまで一橋治済を演じるか今後が楽しみだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今の現状を表す替え歌ですが…

2025-08-02 23:38:47 | Weblog

 これを見てほしくて上げました。
A宮家の般若様の現状はこんな感じかなと。
ストップウォッチ持って職員の話を30分で切り上げるとか…
どこまでも上から目線すぎて…もう誰もA宮家を敬うこと出来ませんよ。
(最近は皿様からも少し距離置かれちゃったみたいだし…)
これでは一年延ばした成年式なんて出来るわけがない。
すべてAIがやるのかな~。それとも凡影6人総動員でやるのかな。
まあハチャメチャになりそうな成年式は後一か月後ほどです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

立ち読み文春で…

2025-07-31 18:22:11 | Weblog
 皇室の問題を追っかけている身としては、H様が大学通学が電車通学だと
言う話を聞いて、どんなものかとツラツラと読んでみたが、
なんだ発表された以上の情報は載っていなかった。写真すらなかったから~。(買わず!)
載せているYouTubeさん、どこからその写真持って来たの?と聞きたいです。
見た写真は今までのHさんとはまるっきり別人で…何?これ?でした。
何せH様はつり革(一番高い位置のもの)までも持ち上げるほどの長身で…
目がめちゃくちゃ細くて今までのH君の原型がわからないほど酷かったです。
多分周りにいる人たち全部がH様の護衛の人達だと思いますが…屈強な
男たちが防御しているようにも感じました。
何人がH様を防御しているんだ?というくらいの人数でしたから…💦
立ったままでの写真でしたから、どこまで本当かわかりません。
この写真が本当かどうか調べる必要性はありそうですよ😦
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

津波警報はなくなったが…

2025-07-31 16:28:54 | Weblog
 津波警報はなくなったが…まだまだ津波注意報が解けてない(日本各地)
今日も津波がどこぞに30cmとか70cmとか情報が飛び込んでくる。
北海道の東側や東北東側からの南のライン、千葉までは注意報が
なくならないから。なんだか鹿児島の南島に黄色の注意ラインが引かれている。
真ん中ぬけてるいんだよね。へんな感じだが…💦

東京都の島部分の大島、新島、神津島近辺も黄色線が引かれている。
鹿児島の島の部分の種子島、硫黄島、屋久島この近辺も黄色線が引かれている。
日本全体が注意しろっていってるようなもんでしょ?
今年は災害が多い年になるってことか?

暑さで水不足になり、水が供給できなくなるかもという話。
お水、少し冷凍しておこうかな。
野菜も米も不作になりそうな雰囲気で、また販売価格が高騰しそうです。
食事つくるの最近億劫です。けっこう手抜きはしてますが…
それでもつらいね~…💦

追伸
6時頃だったか?すべての津波注意報が解除された。
本当によかったです。
でもね、台風が関東接近中。どうなるか…。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする