goo blog サービス終了のお知らせ 

赤城山ファン(旧)

ぶらり散策
赤城山の山頂・湖畔・裾野エリア・わ鐵沿線・上電沿線
(散策備忘録&アルバム)

散策エリア(標高)

2021-06-11 | 呟き&メモ
◎赤城山の山頂エリア
標高1200m~1300m以上を想定
◎裾野エリア
標高1200m~1300m以下を想定
【主な標高】
★1300m
大沼(おおぬま・おの)(山頂)
★1200m
花見ヶ原森林公園(東麓)
★1000m
赤城ふれあいの森/赤城森林公園(南麓)
利平茶屋森林公園(東麓)
★600m~700m
赤城自然園(西麓)

優先順位

2021-05-23 | 呟き&メモ
コロナ禍だけでなく、暮らしのなかで大切なことは、身体の健康や心の健康、そして人との関係だと思っている。それを楽しみながらできる「赤城山」はありがたい。友人にも感謝


上毛新聞の記事

2021-05-12 | 呟き&メモ
<記事>
今日の上毛新聞を読みました。
群馬県前橋市の赤城山・鳥居峠周辺に自生するヤシオツツジが複数本切り倒されていたことが11日、分かった。県によると、県立赤城公園内の3カ所で少なくとも5本の被害が確認された。花は今が見頃で、写真撮影などのために切られたとみられ、県は被害届の提出を検討している。(2021.5.12の上毛新聞)
覚満淵でもおばさんが湿原まで入って写真を撮っていたが・・・
寂しいねぇ・・・・

人は人、自分は自分

2021-04-19 | 呟き&メモ
そんな「ものさし」を持てば、人生はグッと生きやすくなるー
比較や競争から「ちょっと」距離を置く
重要なのは「ちょっと」というさじ加減。
一歩距離を置いてみる、というのがコツ。離れてしまったら単なるドロップアウト
・・・・・・。
#枡野