赤城山ファン(旧)

ぶらり散策
赤城山の山頂・湖畔・裾野エリア・わ鐵沿線・上電沿線
(散策備忘録&アルバム)

赤城の山々

2018-05-04 | 1.赤城山
<赤城の山々>
1.黒檜山(1828m)済
2.駒ヶ岳(1685m)済
3.地蔵岳(1674m)済
4.長七郎山(1579m)済
5.鍋割山(1332m)済
6.荒山(1572m)済
7.鈴ヶ岳(1564.7m)済
8.その他
  ①足柄山(1474m)
  ②陣笠山(1486m)済
  ③薬師岳(1520m)済
  ④出張山(1469m)済
  ⑤竈(かまど)山 済
  ⑥火起山(1246.5m)済
  ⑦鍬柄(くわがら)山(1562m)済
  ⑧小地蔵岳(1574m)済
※「済」は登山済、その他確認中 

赤き山の伝説

2016-09-26 | 1.赤城山
伝説によれば、赤城山の神と男体山の神がそれぞれムカデとヘビに化身して戦場ケ原で戦い、傷ついて帰ったムカデの血で山が赤く染まったという。
赤城山という名称は、この血で染まった赤き山にちなむとされる。

あかぎさん&あかぎやま

2016-08-20 | 1.赤城山
(検索)
赤城山は国土地理院の地図ではあかぎさんと記載されていた。これは「山」を「さん」と読む規定によるものであるが、群馬県、特に前橋市周辺であかぎやまと呼ばれて親しまれていたため、群馬側がこれに異議を申し立て、あかぎやまへの改称を求めた。国土地理院はこれを受け入れ、現在発行の地図はあかぎやまとなっている。
◎上毛かるた
裾野は長し、あかぎやま
◎地酒「赤城山」
「赤城山」は、どちらの読みでも構わないという蔵元の考えから、ラベル等にはあえて振り仮名を記していない、とある。
◎地元の人
あかぎやま
機会があるごとに聞いてみようと思う。

県立赤城公園

2016-08-05 | 1.赤城山
県立赤城公園は、およそ1290ヘクタールの県立公園です。この地域が県立公園として指定を受けたのは、昭和10年2月8日。昭和天皇の赤城山行幸を記念し、赤城山頂の御領地の払い下げを受けて設置されました。