ロクハナぶっぶ

2匹のニャンコと、その飼い主のつれづれ日記です。

2012-09-01 | 写真
昨日の帰宅時のこと

ふと見た空

二筋の力強い光が輝いておりました

おう!シャッターチャンス


手元にはスマホしかありませんでした


空はしっかり秋になってきているんだなぁ


うーーん。モノクロにしてみたけど意味ないか

だけどだけど、まだあつ~~~~~~~~い

もう勘弁してくれよぉ~~

昨夜どしゃぶりの雨が降ったのに、今朝はしっかりとあつ~~~い

いったいどうなってるんだ、地球


最新の画像もっと見る

13 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (かぢ)
2012-09-01 14:19:14
うわ~!
幻想的な光ですね☆
きれい!

まだまだ暑いけど、少しずつ秋が近づいているような気がします
夕日もとてもキレイですよ
私は上手に写真取れないので、あかぶーぶさん、代わりにキレイな写真たくさん撮ってください
返信する
素敵!素敵! (sarara)
2012-09-01 21:36:08
素敵!素敵!きれい~~~~。

神様がひょっこりと覗いてきそうな気配。

味覚の秋が訪れますから、

体重増にはご用心ですよね!!。(泣)
返信する
ありがとうごじゃります!! (あかぶーぶ)
2012-09-02 16:22:28
かぢさん!sararaさん!
 
 ありがとう!!!写真を撮るようになってから、周りの景色に敏感に反応するようになりました。何気なく歩いていた通勤の帰り道もきょろきょろしています(^^;)

 でもまだまだ写真はいまいちなんです。もっともっと撮らないとだめみたい・・・それにただカメラに撮って貰っているだけだしなぁ。。。ハハ がんばります!!(^^)v
返信する
Unknown (わん)
2012-09-02 20:41:19
猛暑がまだ続いていて、ろっくんと同じように、とけかかってる『わん』です。

私も空模様をみるのが好きで、ぼちぼち、秋が近づいてきている兆候だなぁと。
あかぶ~ぶ、嬉しいな食欲の秋…にやり(^皿^)

姪の『わん』より
返信する
わんわん!! (あかぶーぶ)
2012-09-03 15:57:49
うむむむむむ??????

姪のわんさんへ

 姪は3人。うーーむ、あなたはたぶん100万石のほうにお住まいの方かしらわん?

返信する
ミンミン・ツクツク♪ (りえまおまお)
2012-09-03 17:46:09
我が家ではすでに「ツクツク」が鳴いています。
そーいえば、「ミンミン」は一瞬だった・・・。
でもなぜか「ジージー」も全盛です。
よって遠慮がちに「ツクツクホーシ」とやってます。
ヒグラシは初夏から鳴いてます。
さて、何の動物のハナシでしょう?

下界に比べ、ひとあし早い秋の訪れです。
でも、ススキはまだです。

でも、早いもので、今月末には中秋の名月ですよ。
さ、お団子の手配をしなくては!
返信する
わん (Unknown)
2012-09-04 06:58:31
あっ、そっか~★百万石の百姓の娘っす(^^ゞ

音のない世界でわからないが、りえまおまおちゃんのグツグツ~の話も面白い~
返信する
猫の徳 (JIN)
2012-09-04 10:07:53
流石に「スマホ」の写りは素晴らしい。一眼レフは要らないでしょう、安く引き取ってあげますよ。
「天使の架け橋」が、おもしろい人達を呼び集めているようだ。
りえまおまおさん・わんさん、私はアカブーブの名付け親の親です。
ぶっぶさん、これからも人が何かを感じるお写真、撮って下さいね。猫ちゃん達のも!!!
食い物の写真はいつでも完璧ですね。素直な写真好きです。
返信する
コメントが増えている(^^) (あかぶーぶ)
2012-09-04 14:50:15
りえまおまお様

 その動物は、カメムシ目(半翅目)・頸吻亜目に属するやつですね。
 クマは午前中、アブラやツクツクは午後、ヒグラは朝夕、ニイニイは早朝から夕暮れまで鳴くそうな・・・・(^^;)
 お団子の手配はしなくてもいつでもあります。あるはずです。そこまで配達するのは困難です。

 わん様!

  あたり!ですね! 百姓のお陰様で私は生きていられているといっても大げさではありません。頼りにしております。またコメント書いてくらはいねー!!

 JIN様
 
  人が何かを感じる・・・・・かぁ、難しいですねぇ
  あ!カメラ、今入院しています。散財ですわ。泣いています。意地でも手放せません!
返信する
天使の階段 (オベール)
2012-09-05 02:02:16
 初書き込み失礼します。

写真のような気象現象は、たぶん「レンブラント光線」
別名「天使の階段」と呼ばれているものだと思います。

>>http://www.nikon.co.jp/channel/today/vol74/scene/index.htm

ここの下の方のショートムービーにその原理や由来が
紹介されています。
返信する

コメントを投稿