ロクハナぶっぶ

2匹のニャンコと、その飼い主のつれづれ日記です。

八重山諸島 ~西表島マングローブ原生林から小浜島へ~

2019-12-27 | 旅行

西表島

バスの運転手さん

「今通った信号は、島内に2つしかない信号機のひとつで~す」と説明してくれている。

もうひとつは小学校の前にあるそうで、子供たちが信号機を知らないのでは困るというわけで設置してあるとのこと。

「島では車が3台並べばもう大渋滞と言います。というわけで、

 案内は運転手が致します。島にはバスガイドがひとりもいないので~」

なんて、笑わかせてくれてました。

さぁ、仲間川遊覧です

日本最大級のマングローブの原生林を遊覧します。

何年か前に沖縄本島にてカヤックを漕ぎながらマングローブ林を見ました。

でも、台風明けで、川の水は茶色、空はどんよりした曇り空でした。

今回はあの時とはまったく違う色、景色、風の匂い。

今回天気には恵まれました

マングローブは、淡水と海水が混じる「汽水域」と呼ばれるエリアに生息する植物の総称だとか。

いろいろ説明をしてくれてましたが、まったく入ってこなかったです(^^;)

マングローブはヒルギやヤマプシキというのがあるらしく、↑ はヒルギですよね。

でヤマプシキは、根がね、筍のようになっていて、こんな感じ ↓

(これはお借りしてきました)

30分ほど奥へ行ったところで船を降ります

サキシマスオウノキという巨木を見にいきます。

推定樹齢350年、高さ18m。なんとも見たことない樹木です。西表島の中でも最大級とか。

板根(下の部分のひらひらとみえる部分)がとっても特徴的です。ひらひらがね、私、亜熱帯!っ言っているように見えてしまった(^^;)

1時間弱の遊覧を終え、次は小浜島(こはまじま)へ向かいます。

西表島の横にある島です。

そうです! ちゅらんさんの舞台となった島です。

と言っても、私はこの朝ドラは見てなかったなぁ

まずはこの日宿泊する「ホテルはいむるぶし」でお昼をいただきます

お出迎えはね

  

ぶはははははぁ、ホテルのシーサーはみなクリスマスバージョンね ぶさかわって、こういうのをいうのかしらね

大きなリゾートホテルです。

お部屋からは海も見え、芝生のお庭に面しています

 

プライベートビーチあり、露天風呂のある大浴場は1件の建物。いろいろな所にハンモック。ブランコもあったな。

ホテル面積はとても広く、移動はカートを使います。牛さんの池、睡蓮の池。いやもういろいろ(^^)

ゴーヤチャンプルーや八重山そばなどの昼食を頂いた後、島内を回ります。


星降る島の満天に輝く星空散歩~八重山諸島へ2~

2019-12-24 | 旅行

今朝のにゃんこ

どした?ロックン。君が足をちゃんと揃えて座っているなんてなんて珍しいんだ(^^;)

それに珍しく凛々しいじゃないか

怒ったのか・・・・

**************************************

さて八重山諸島旅行の続きを。

2日目スタート。天気は晴れ。気温は今日も24,5度までいくらしい。

7時40分出発。まずは西表島大原港へ高速船で渡る。

こんなパンフレットがあったけれど、めったと会えやしないイリオモテヤマネコ

一番の死因が交通事故だとか。事故死だと翌日の新聞に載ります、とガイドの方が言っていた。

目撃情報があったところに、「猫注意」の看板が立てられるそうです。結構看板ありました。

大原港から美原へ向かい、由布島へ。水牛で渡ります

水牛車の中では三線を披露してくれたり、引っ張ってくれている牛さんの名前やら、島の話などをしてくれます。

牛さんはとってものんびりで、時々止まってしまいます。

時間は牛さんのやる気次第だそうです

ウンチはするわ、おしっこはするわ。一番前に座るとしぶきがかかって危険です

 

由布島へは10分もあれば着いてしまいます。何だか牛さんたちが健気で、可愛くて。そしてかわいそうな気もしてね。

だけど、

  

手足を放り出して寝ている牛さんを見ると・・あはは、まぁいいかなって思えてね(^^)

由布島はとっても小さい島です。

島は全体が植物園のようになっています。1時間もあればゆっくりと島の全部を回れるようです。

由布島からの西表島。

暖かく、とてものどかです。

この後、西表島へ再び水牛さんに引っ張ってもらって戻ります。

そしてマングローブ林へ!  


星降る島の満天に輝く星空散歩~八重山諸島へ1~

2019-12-20 | 旅行

星を見るのが好きなのです

首が痛くなってもずっと見ていたいのです(^^;)

タイトル「星降る島の満天に輝く星空散歩」という言葉に、迷いもなくツアーの申し込みをしてしまいました。

今回 八重山諸島5島めぐり に行ってまいりました

12月14日はふたご座流星群のピーク! 降り注ぐ流れ星が見れるかも・・と期待大

 

旅程

 1日目 関西空港 → 直行便で石垣島空港 → 川平湾 → パンナ岳展望台 → アートホテル石垣島(泊) → ナイトクルーズによる星空観賞

 2日目 石垣島から西表島へ 仲間川遊覧(マングローブ原生林を遊覧) → 美原から水牛車で海を渡る → 由布島 → 小浜島へ 小浜島島内観光 → はいむるぶし(泊) → 星空散歩

 3日目 小浜島 → 竹富島 → 水牛車にて集落見学 → 石垣島へ戻り 米原ヤエヤマヤシ群落へ → 米子焼窯元 → 石垣空港 → 関西空港 

関西空港9時前に集合だったので、空港近くに温泉はあるのか?!とネットで探し、関空温泉ホテルガーデンパレスに前泊です。

夕食は要らないと思っていたのですが、夕食付でもあまり値段が変わらないので2食付きで予約。

関空までの送り迎え有り。20分くらいかかります。住宅地の中にありましたよ

天然温泉。泉質は単純泉。男女入れ替え有。サウナ、半露天風呂ありでした。

部屋にあった大きなマッサージチェアで足のマッサージをしたら、夜中に両足が攣りましたナゼ?

  

選べる懐石ということで、3人だったので、それぞれ アワビの焼き、蒸し、刺身を注文(^^;)

お料理は刺身、茶わん蒸し、天ぷら、そして鯛の釜めし(これが一番美味しかったかも^^;))などが付いておりました。

朝も温泉に入り、いざ関空へ!

朝9時50分フライト!

わたくし飛行機は苦手です。離着陸時はシートに全力でしがみついています

日本トランスオーシャン航空。ANA系列なので、機内オーディオプログラムの中に 「JAL Special ~ARASHI 5×20 in JAL」 があった!

嵐に助けられた感ありです!離着陸時は大音響で聞いておりました

見えている島は、左が石垣島(これは確か) 右は西表島だと思う・・多分(^^;)

石垣島です

予定より20分早く石垣空港に到着。晴れ。気温24度

薄手の上着に着替え、バスに乗り込みました。

まずは川平湾

あまりに海が美しくて嬉しくて、アホほど同じような写真を何枚も撮ってしまいました(^^;)

グラスボードに乗りましたが、残念ながら波が高すぎてスポットまで行くことができず、ウミガメさんを見ることはできませんでした。

サンゴ

大好きなニモやお魚さんはいっぱいいました

次にパンナ岳展望台

竹富、西表、小浜、黒島 など確認することができました

今夜のお宿はアートホテル石垣島

早めにホテル入りだったので、近くのスーパー マックスバリュ

途中、高校を発見

門にはシーサーが 野球部が練習をしていました

マックスバリュでお安くお買い物。石垣島地ビール!美味しかった

早めの夕食を取り、星空観賞ナイトクルーズ

満月が明るすぎました

でも、海に輝く月あかりを見たのは初めてかも。

期待しすぎていたのかもしれませんが、降り注ぐようなたくさんの星!は見ることはできませんでした。

美ら星マイスターなる女性が星の説明をしてくださいました。

何でも八重山諸島では、日本で唯一の「星空保護区」に認定された場所だとか。

88星座のうち、国内最多の84星座を望むことができるそうです。

そして流れ星。5つくらい流れたそうですが、

私は1個しか確認できなかった むっちゃ悔しい・・・

あまりに悔しかったので、11時過ぎにホテルの外に出て、星空確認!

30分以上粘ったと思うけれど1個だけ。

そしてまだ諦めきれず、明け方4時30分くらいに部屋の窓から外を見る。

15分くらいで5つ見ることができた

やっとモヤモヤ感がなくなったのでした

おまけ

ホテルのシーサー

 

  可愛いっす


七夕祭り

2019-08-30 | 旅行
8月8日(木)
朝9時半出発。そしてこの日はやはり3時間ほどかけて宮城県仙台市へ向かいます。
七夕祭りを見物です

仙台は2度目の訪問となります。以前来たのは、あの震災が起きた1年前の夏でした。
今回は七夕の飾りを見るだけですが、バスから見た仙台市の街並みは緑の木々が多く、道路も広くてとても美しい所でした。

この日の仙台も暑かった でも七夕の飾りが涼しさを運んでくれる気がしました













たくさんの飾りがありましたよ。人も大勢でございましたけど(^^;)

この後、三越でお買い物。そして仙台駅でお昼をいただきました
やっぱり牛タン


そして新幹線を乗り継いで帰ります。金沢に着いたのは9時を回ってました。結構疲れました。


今回のお土産あれやこれや

やはり、萩の月は外せない


青森アスパムで購入。ホタテを使って炊き込みご飯を作ってみた。これがとっても美味しくできた(^^)v


柿種キッチンがあったの!!!(^^)v


笹かまぼこも外せないわね。黒い物体はロックン! お目目が不調でも寄ってきた(^^;)




つまみばっかりだなぁ・・ハハ

念願の東北祭り。天気も良く熱中症もなくよい旅行となりました。
花笠も見たいなぁ、そして五所川原の立ちねぶたも見たい!

まだまだ行きたいところはつきませんです。

 



青森ねぶた祭

2019-08-26 | 旅行
8月7日(水) 
八幡平市安比高原を朝10時に出発
朝風呂に入る余裕はありませんでした。そして青森までまた3時間ほどかけて向かいます。
この安比高原、夜中に来たのでまったくわかりませんでしたが、なかなか良い所です。
スキー ゴルフ テニス プール ハイキング などなど遊び場が充実しているようです。
そして何より空気が澄みきっていて風景に癒されます。もっとゆっくりお泊りするところですね。
夜の12時に入るお宿ではありませんです(^^;)

お昼ごろに青森に到着。この日はまず昼ねぶたを見ます
熱中症が心配でした。わざわざ福井から保冷剤と保冷バックを持ってきた

幸い、この日は耐えられないほどの暑さではなく、観覧場所には適度な日陰もあり、風も心地よく吹いていました。
まずしたことは、お昼のお弁当を食べた

このほたて弁当とても美味しかった
お弁当も食べ、ビールも飲み、ねぶたを待ちます!


何事も令和初!ですね(^^;)

やってきました! 今年の最優秀作品だそうです






掛け声はラッセラ~ラッセラ~








化け人というらしいですね(^^)賑やかしの方ですね






太鼓の音がずんずん響きます。ねぶたの迫力を更に大きくします


跳ね人 ものすごく軽快に、でもダイナミックに動いておられました。ものすごく素敵


このふたりの掛け合いの跳ねがまたとってもよかった 

すぐ近くまでねぶたの山車が近づいてきました。いやぁ迫力に始終圧倒されました。
青森山田の跳ね人はバク転しまくってましたよ さすがです

そういえばこんなねぶたもあったよ

ちゅ~る(^^)

夢中でみておりました!昼ねぶた終了です
この後、青森県観光物産館アスパムへ移動し、しばし自由行動です

しかし、しかし!! 人が多すぎる
物産館は満員御礼
外には花火の場所取りでしょうか、ここもいっぱい

しかしめげるわけにいきません。お土産を買い、ねぶたの小屋を見て回り、
やっぱりここにも屋台がでていたので、ホタテの串焼きやらビールやらをいただきましたです

そして観覧席に移動します。でも、と~~~~い 歩く歩く。そしてこの時は、あつ~~~い
この旅で一番歩いた所でした。

席についてこの旅4度目のお弁当をいただきます(^^;) 幕ノ内弁当でしたよ。

港の風景です



ダイアモンドプリンセス


飛鳥Ⅱ

このお船はねぶた祭り見物を含んだツアーで寄港しています。一度乗ってみたいなぁ
花火の提供もされていました。花火があがると汽笛を鳴らしてた。なんかちょっと素敵(^^)v

さぁねぶた海上運行と花火が始まります
花火は二尺玉はじめ1万発以上だそうです。ワクワクワク
写真を山ほど撮りました
そのほとんどが失敗でした・・・・・・うううううううう

お見苦しい写真ばかりですが、UPしようと思います。





















いやほんとはとってもきれいだったのです
花火もとってもきれいでした
花火が自分の頭の上に降り注いでくる感覚でした。

ここに来られてよかったです。

そして終了後これまた3時間ほどかけて安比高原のホテルに戻ります
この日は日が変わる前に到着できました(^^;)

この日もおにぎりとビールを呑んでおやすみなさい・・・・疲れたぁ~~~