goo blog サービス終了のお知らせ 

一人シニアの漫遊記

国内外のトレッキング紀行と家庭菜園、ダンス等徒然なるままに

山紀行(北欧、スペイン その4-2-3(ピレネー Brecha de Roland、Taillonの高山植物2014.8.16~8.17)

2014-09-08 11:43:47 | 山紀行(高山植物)

4.Brecha de Roland(スペイン側)での高山植物
Corona de Rey(王冠)という高山植物で岩場にしか咲きません。 このように1本の芯が伸びると枯れるそうです。
Img_6302_2 Img_6304
左はアザミで普段は撮りませんが、朝の寒さで凍結しており真っ白になっていました
Img_6316 Img_6333
右はNachoさんが一番好きな花だよ、とBrecha de Rolandへの最後の急登の際に一輪、ひっそり咲いているのを愛おしそうに教えてくれました。 こんな人間味あふれる会話をしながらどんどん親しくなるんですね。 山はやはり俗世界の垢を落とす絶好の場所です。
Img_6334 Img_6350

5.Bujaruelo渓谷の高山植物(ここも高山植物の宝庫です。 地元のトレッカーしか入っていないようで自然が残っています。)
Img_6543 Img_6545
Img_6546 Img_6547
Img_6550 Img_6551
Img_6565 Img_6566_2
Img_6568 Img_6573
Img_6574 Img_6576
リンドウでしょうか。 そろそろ秋なんですね
Img_6577 Img_6579



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。