goo blog サービス終了のお知らせ 

笑日和

わんこと楽しく

海綿&ハーバル。

2013-08-14 17:23:51 | わんぱく笑ちゃん

今日は、シャンプーのときのお顔周りが苦手な笑ちゃんの

新たな手法をご紹介。

きれいにラッピングまでされて届いた物は。。。

 

海綿。

 

若かりし頃、化粧品会社勤務の母ちゃんは、

ファンデーションを顔にヌリヌリするときには、この海綿を使用しておりました。

海綿とは久しぶりなご対面であります。

 

乾燥した海綿はぬるま湯に浸すとすぐに復活します。

お顔周りにシャワーがあたると、えらく大騒ぎになる笑ちゃんのために、

スポンジにお湯を含ませて洗い流していましたが、

スポンジでは含むお湯の量が少ないので、

たっぷりとお湯を含んでくれる海綿にしてみたわけです。

 

まずは肌の消毒のためにシャンプーでもみもみ。

 

特に痒がる部分をもみもみ。

 

そして待つこと10分。

 

海綿にお湯を浸し。。

 

苦手なお顔周りに海綿をあてて、

ブシュぅ~ ブシュぅ~  と、すすいでいきます。

シャワーでは怖がる笑ちゃんも、これだとお利口ちゃんにしてくれます。

 

そして~、肌がすこし痒い痒いな笑ちゃんは

ハーバルバスならぬ、ハーバルかけ湯なるものを母ちゃんしてあげます。

ジャーマンカモミールを使おうと思います。

ジャーマンカモミールの主要成分の中に 「 カマズレン 」 があります。

このカマズレンには消炎作用があります。

皮膚が痒い痒いな笑ちゃんは、思いっきり引っ掻いては

かさぶた作っています。。

そこで少しで楽になればと、ハーバルバスならぬ、ハーバルかけ湯を作ってます。

 

ジャーマンカモミールをティーバッグに入れて。。

 

ガラスの容器に入れます。。

 

そこへ沸騰したお湯を注ぎ入れ。。

 

たま~に、ティートゥリーの精油を1滴たらします。

抗菌作用があるのと、消臭作用があるから~。

 

人肌ならぬ、犬肌くらいに冷ましたハーバルかけ湯に海綿を浸し~。。

 

シャンプーの仕上げにかけ湯してあげます。

 

いつのもようにタオルドライしたあとは、

飛んだり~

 

跳ねたりしながら~

 

自然に乾かしてあげます~。

 

おまけ。

今日はじいちゃんばあちゃんも一緒に、お墓参りをしてきました。

 

母ちゃんの実家のお墓参りをしていたときのこと。。。

母ちゃんがお線香に火をつけていると。。

 

「 ほらっ、のど乾いたろ~、飲め、飲めっ 」

母ちゃん振り向くと。。。

 

手桶から汲んだお水を、ひしゃくであげていたんだよーっ 

 

じいちゃんよ、勘弁しておくれ 

笑ちゃんは墓石じゃないんだよ 

 

 

おまけのおまけ。

 

行きの車の中で、ばあちゃんは自慢していたよ。

お墓掃除のときに2ℓの大きなペットボトルに水を入れて行くと、掃除が楽にできるんだよ~、と。

そうか~、それはいいかもね~、と母ちゃん。

 

そして そして。。

じいちゃんが、ひしゃくで笑ちゃんに水を飲ませたあとのこと。。。

 

「 嫌だね~じいちゃんは、何てことするんだろうね~ 」

ばあちゃんはそう言いながら。。

2ℓのペットボトルの水を手酌で笑ちゃんに飲ませていたよ。。

 

ちょっと ちょっとーっ 

それ  その水。。

お墓掃除するための水じゃなかったですかー 

 

じいちゃんも ばあちゃんも

やってくれました 

 

天然って。。遺伝するのかなー。。

母ちゃん気をつけないとっ。

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする