笑日和

わんこと楽しく

縁ある地へ ♪

2016-11-28 21:20:45 | 石川県

父ちゃんと母ちゃんと笑ちゃんの休日

今年は最後のお出かけになるでしょうか~

↓ ココを通過~   縁のある地へGOです

 

はりきって、とうちゃんと笑ちゃんはペアなお洋服で

 

和食のおいしい 、石川県にあります 「 三会 」 さんへ

 

少し早く着きましたので散歩したり、お店で休憩

それには、待ち合わせをしているからです~

だれかと言うと、、、

 

金沢のケンタちゃん

 

久しぶり~  笑ちゃん行くと、

も~、怖くて怖くて  な ケンタちゃんです

 

ほらね~、笑ちゃんは場所も出来事もよ~く覚えているようで

 

ケンタちゃんのママお手製のうまうまを待ってました

 

一心不乱、、とは コレ ↓ のこと

 

テーブル下から失礼してカメラのレンズ越しに覗くと、

 ケンタちゃんも同じく一心不乱でした。

 

石川県のレンコン、粘りが強くつなぎなしで作れちゃうそうで。

甘酒のデザートまでおいしくいただきました

 

去年の冬、北陸新幹線でやって来ました三会さんですが、

今回は時期を早めて車で来ました。

なので、このあと少し足を延ばすことにしました

きれいな きれいな 「かかと」を見に、触りに

 

なのでケンタちゃんとはまた夜に

 

あらら~、きれいな 「 かかと 」過ぎて、

母ちゃんのシミだらけの手が黄疸がかって見えちゃうわー

ちゅじゅきましゅ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

54年ぶり。

2016-11-24 21:00:42 | 日記

昨日までの天気予報では、本日は雪が降るとのことで。

でもでも早起きな笑ちゃんちが目覚めたころは雨でした。

が、父ちゃんが出勤して間もなく朝の6時頃には雨から雪に変わり。

7時半、母ちゃんが出勤するときには道はシャーベット。

 

その後も雪の勢いは増すばかりで、昼休みにはこんなテロップが流れ。

笑ちゃんちのあたりも大雪注意報。

 

窓からの景色は、紅葉した葉の色もなくなるくらい真っ白に~。

昼過ぎからは雪は弱まり道の雪も溶け出すも、

15時からはまたまた雪が降り~。

 

家に帰り定規を差し込むと、5.5cm~

午後からだいぶ溶けてこれなので、一時はかなりの積もり方。

半日で大通りまで真っ白に積もるのは見たことがない。

11月の積雪はな~んと54年ぶりだとか。

54年前、父ちゃんも母ちゃんも、もちろん笑ちゃんも生まれていないので、

これが初めての経験。

 

今日はお留守番の笑ちゃん。

寒くないように、エアコンつけっぱなし、

加湿器つけっぱなし、電気マットつけっぱなし、

あったかいお洋服着せて頑張ってもらいました。

ペットシーツをビリビリにして遊んでいたので、胸元に白いゴミ付きな笑ちゃんです

 

おまけのダリヤ 本日は2枚、同じダリヤです

 

1

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4歳6ヶ月 11月のトリミング ♪

2016-11-22 19:04:52 | わんぱく笑ちゃん

朝までは雨降りな笑ちゃん地方でしたが、

昼間はピカピカのお天気になり、窓から入る日差しでお部屋はポカポカ。

ポカポカを通り過ぎて暑い感じだったので、網戸にして風を通して過ごした今日でした。

そうそう、そんな今朝はというと、

久しぶりな船酔いな感じの地震がありました笑ちゃんち。

震度4でしたが大きな横揺れ。

その頃母ちゃんはというと、玄関のタイルを磨いていたのです。

寝起き間もなくしゃがんで作業していたのでめまいか?と思いきや。

急いで2階にいる笑ちゃんのところへ行くと、

「わぁ~い 母ちゃん来た来たー  」と、

お気に入りのおもちゃをくわえて、しっぽプルプル振って大喜びの笑ちゃんがいました。

 

さて、今日はトリミングの日でした

 

今日もお利口さんにしていたと褒めてもらって

 

「 今日はリボンつけてみました~  」 と。

 

たまにはかわいい

 

トリミングから帰り、ほんの5分くらいでカメラでパシャパシャ

 

5分が限界の、、、

 

笑ちゃんなのでした

 

もう声かけても微動だもしませんです

1

 

おやしゅみぃ~

 

おまけのダリヤです

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

笑ちゃんの時間の過ぎ方。

2016-11-19 14:01:59 | わんぱく笑ちゃん

今週は町の「ごみ当番」。

火、木、土、と休日をあてて過ごてみたりなんかして。

最後の今日はあいにくの雨で、カラスに荒らされるので30分おきにごみ置き場を見るも、そのときにはカラスはいない。

3回目ごみ置き場を見に行くと、うっわー、やられたー。

今回もカラスの知能に負けました母ちゃんであります。

無事に今回もごみ当番が終わりほっと一息。

午後お茶しながらパソコン開けると、↓ こんな記事が目に入りました。

 

 

「今日は散歩に行かなくていいや」ペットにとっては1週間近くも閉じこもっていたのと同じ感覚

西日本新聞 11/19(土) 8:20配信

  • ツイート
  • シェアする

 毎日、動物病院でどのくらい動物の死に直面するか、想像できますか? 来院数によって変わるでしょうが、人間の病院よりも死亡率は高いです。

 動物は非常に危険な状況になってから来院することが多いからです。飼い主が判断を誤るケースもなくはないですが、多くは動物の本能に関係しています。動物は本能的に弱っている自分を見せません。サバンナに生きる野生動物を想像してみてください。力の弱い動物であればあるほど、弱っている自分を見せることが即、死につながると知っています。

 ペットも同じ。どんなに具合が悪くても、元気なふりをします。それができなくなるほど弱ったとき、初めて飼い主が「元気がない」と認識します。だから、病院に来たときには手遅れとなってしまいがちです。

 先日も1匹の犬が逝きました。外で飼われていた犬でまだ4歳。飼い主のショックは大きく「最期をみとれなかった」と悔やんでいました。

 でも、動物はいつか死にます。それも突然、実にあっけなく。「最期の1日」も大切ですが、一緒に過ごした「4年間」の方がもっと大切なはずです。最期の1日を嘆くのではなく、飼い主と共に生きる時間が、ペットにとって最高の時間であってほしい。私はそう願っています。

問題なのは生きた時間の長さではなく、中身

 犬や猫の寿命はせいぜい15年。ペットの1日は人間の5~6日に相当します。「今日は散歩に行かなくていいや」という1日があると、ペットにとっては1週間近くも閉じこもっていたのと同じ感覚です。飼い主が1~2カ月間手を抜くと、ペットは半年から1年ほったらかされたのと同じ。

 一日一日を大切に、楽しい毎日を送ることができれば、ペットの生涯は「悔いのない生涯だった」といえるでしょう。問題なのは生きた時間の長さではなく、中身なのです。

 私は、生後1年未満のペットを連れた人に「写真をいっぱい撮ってあげてください」と声を掛けます。生後間もない動物の成長は著しく、短い生涯で最も成長する時期。この時期を逃さず、時間をかけて触れ合うことで、コミュニケーションが深まり、ペットの社会性も身に付きます。

 飼い主には「雄は太郎、雌は花子」とペットの名前を決めている人、歴代のペットがずっと同じ名前という人もいますが、どの命も唯一無二の存在。できれば、新しい命には新しい名前を授けてあげてください。

 ペットの一生は駆け足で過ぎていきます。その貴重な日々を、どうか最期の瞬間に悔やまないよう、命を慈しみ、その存在に感謝しながら、大切に過ごしてほしい。あなたのペットは毎日、幸せな顔をしていますか?

 

当たり前に分かっていることではあるけれど、活字にして目に飛び込んでくると。

仕事で疲れ家に帰るともう真っ暗な今日この頃、朝歩いたからいいかっ。

あー、これじゃーダメダメー、改めて反省します母ちゃんでした。

今日は夕方までは雨らしいけれど、夜には曇り空になるようだ。

笑ちゃんのお楽しみ、真っ暗な夜でもお散歩しよう。

 

おまけの ダリヤ、本日は ↓ コチラ。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2016年 秋の旅 ♪ ダリヤ園。

2016-11-15 09:28:29 | 山形県

秋の旅と言えば、紅葉。

旅の計画中に自宅でテレビを見ていたらダリヤ園が映り、

なんとか旅に盛り込めないかと調べました、が、

なかなか思うことろが見当たらず、出発までには計画には入りませんでしたが。

 

良いタイミングで宿の朝のテレビで、ダリヤ園が放送されて

 

やまがた川西ダリヤ園 さんへ行って来ました

 

福島県のお隣山形県は、

笑ちゃん家が泊まった宿、サンディーズの目の前の道をくねくね行くと、

すぐ山形県に入ります

そのくねくね道の紅葉がまた素晴らしく

山間の風が丁度良く吹いていたので、あれ、あれょ、

まるで演歌歌手が紙吹雪の中歌を唄うシーンがありますが、

あれもので、それはそれは赤や黄色の紅葉した葉が

パラパラ~ ひらひら~ 本当に見事でした

 

着いたダリヤ園、駐車場もきちんとしていてすごくきれい

そしてすごく広い

 

では、歩いてみましょうか~

義理母さんも、「 すごいね~、すごいね~  」 と連呼しています~

 

少し歩くと  ばあちゃんキラーの笑ちゃん、

「 めんこいめんこい 」と、ナデナデされました

※ めんこいとは、「可愛い」

 

先代ケンぼっちゃまは、さくらんぼ狩りやら観光やらで山形へ来ましたが、

笑ちゃんはこの日が山形県お初です

 

ダリヤの小道がありました、なんと贅沢な

 

地面にお花は不思議な笑ちゃんです

 

 

 

種類ごとに名前がついています、

大きいの、小さいの、色や花びらの形もさまざまで本当にすごい数なのです

 

笑ちゃんには黄色が似合いそう、記念に写真撮りました  が、

 

あー、やっぱりペロンしないと気が済まない笑ちゃんでした

 

出口のところでご当地キャラが撮影のために来ていたので、

一緒に写真お願いしたら快く

若いお兄ちゃんが入っていたのかな  ここのダリヤ園のことを詳しく説明してくれました

とにかく、めちゃくちゃに壊されたお城の跡地だってことは、よーくわかりました

 

駐車場までの道でもまたまた囲まれて

 

ナデナデ、ナデナデ、

長生きしているおばあちゃんのハンドパワーを有難くいただいた笑ちゃんなのでした

 

さてー、ダリヤ園なのにダリヤの写真が少ないなー、とお思いの方へ

ここ、やまがた川西ダリヤ園には、

な~んと、650種、10万本のダリヤが咲き誇っておりました

もちろんすべて写真は撮れませんでしたが、気が向いたダリヤを撮ってきました。

選びきれないので、更新ごとに1枚ずつ載せることにしました

ということで~

 

本日の 、おまけのダリヤはコチラ

 

 2016年 秋の旅、これにておしまい


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2016年 秋の旅 ♪ 五色沼。

2016-11-13 20:46:42 | 福島県

昨夜お腹いっぱい食べたのもすっかり忘れ

用意された朝ごはんに大喜びです

 

この、白いいびつなお茶碗が大好きな母ちゃんです

みんな残さず食べて、

 

さあ、そろそろチェックアウトです。

一泊だと、宿の滞在時間は18時間くらいしかないのです。

贅沢な時間はあっという間に過ぎ去ります。

 

また来ますねぇ~

 

2日目、宿からすぐの五色沼に到着です。

義理母、福島へは何度も来ているのに五色沼を見たことがないと。

ではでは~、ということで

 

義理母が歩けそうなところだけを、少し歩きます

 

笑ちゃんは何度か来ているので自慢げに道案内

 

今年は 「くま」、いろんなところで事件起こしています。

そうでなくとも怖くて仕方ない母ちゃんに、

↓ この看板が   気をつけなくちゃ

 

怯える母ちゃんをよそに、笑ちゃんは余裕のマーキングですょー

 

お母さん、きれいな赤の紅葉をパチリです

 

でもでもそこは「五色沼 」 そう 「沼」なのですょ、

じっとしていると、足元沈んでいくのです

「 退散、たいさーん   お母さん急いで~  」

 

気温も丁度良く

 

気持ち良い散歩ができました

 

その代わり、人の多いこと。

駐車場はいっぱいです。

 

母ちゃんの予定では、お昼も裏磐梯で。

だったのですが、朝起きて宿のテレビを見ていたら、

あららー、ココ、素敵じゃない

早速電話して、わんこOKかを問い合わせ。

 

予定を変更   こちら ↓ 行きまーす

 

つづく

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2016年 秋の旅 ♪ 宿で宴 ♪

2016-11-06 20:18:49 | 福島県

目の前に、裏磐梯

 

部屋の丸窓からは絶景で

 

大きなセントバーナードのサンディーちゃんが看板犬

 

と言えば、いつもの

ゲストハウスサンディーズ さん

 

 

ここの食事が楽しみで、お仕事がんばる父ちゃんです

家ではお酒飲まない父ちゃんは、少量でご機嫌なのだ

 

ここでの笑ちゃんのお楽しみ

馬刺しをパクパク

赤身の柔らかくクセのない馬刺しは絶品です

 

ここへは初めての義理母です。

宿に着き受付していても、どちらの母親かは聞かれません、

一目瞭然な親子ですから~

食べ方も、食事中の雰囲気も瓜二つ

食事中、「おいしーっ  おいしーっ」 ずーっと言ってました

連れて来た甲斐があります

 

食べ過ぎ、飲みすぎ、笑いすぎな夕食後、

この時期よく会いますご家族と、わんわん談議

約束をしているわけでもなく、毎年同じ週とも限らないのに、

もう3~4回はご一緒しています

 

さっ、このあとは~

 

地下階にありますオディオルームへ

義理母は、この音を聞いてない  と思い、連れて来ました

来るたびに、スピーカーが変わっていたり、機材が変わっていたりしますが、

今回は電源の撮り方を変えたとのこと

そういえば先日、タモリの番組で

本当に音の好きな人は、家の敷地に「マイ電柱」を建てて、

音源専用の電源は、そこから引いてくるんだとか  

テレビリモコンをパチンと操作しただけで、音に影響があるんだそうだょ

 

お酒入っている笑ちゃん家にその価値に気がつくのか?

 

あららー  やっぱりね~

義理母と母ちゃんで喉が枯れるまで大熱唱ですから~

 

それでも、、いい音だね~   ライブに来たみたいね~

 

くらいは、わかりました、、、です

 

 つづく~

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2016年 秋の旅 ♪ ころり寺。

2016-11-02 09:30:51 | 福島県

 

 

福島県は会津坂下町にあります、

「 金塔山恵隆寺 」 へやってまいりました

 

年配の人ならわかるかな? 春日八郎さん、

その人がこの辺りの出身で、子供の頃境内で遊んでいたそうな。

 

茅葺の素敵なお寺です。

お堂の名は 「 立木観音堂 」

わんこは小型犬で抱っこしていればお堂内OKだそうで、

この前の凍り付くようなお寺に立ち寄ったおかげで、

いや~、有難さが100倍ですょ~

入館料は笑ちゃんは無料  お堂内撮影禁止です。

中に入ると「 だきつき柱 」なるものがあり、

それに抱き着きお願い事すると叶うとか

だきつきまくりました笑ちゃん家、先に進むと、

垂れ幕が下げられている内側に案内され入ると、

うわーーーーっ  みんなで声あげちゃいましたー。

ここはすごい

立木観音なるものがあるのですが、地面から立っている木を観音様に彫り上げたんだとか

他にも何体もいろいろあり、その迫力たるや、

お寺の外観からは想像を絶しましたぞ~

一見の価値ありです

 

ここ会津には 「 ころり寺 」 がいくつかあり、

そのうちの一つです

 

長寿のお参りもありますとおり、

なにも「あ~お母さんがころりといってくれますように~ 」な意味ではなくぅー

病で長く患うことなく、最後は「ころり」と、な意味でございます

そこは義理母も疑念を抱いた様子だったので

丁寧に詳しく説明を致しました次第でございます

 

お寺の前にお店などがあり「お茶してってくらっせ~」だったかな?

やんわりした会津訛りで声をかけられて、

お茶やお饅頭、漬物、お話しながらたくさん頂きました

そこで、目の前にある古民家が見学無料と聞き、行ってみました

 

むかし、むかし、宮城のひいじいちゃんが50円で建てた家によーく似ている

 

もう少し大きくて、馬小屋もありましたっけ

 

静かで、

 

のどかで、

 

素晴らしい

 

昔の家や、

 

昔の道具などを見て歩くのも、

 

脳が活性化されて認知症の予防になるらしい

まあ、義理母よりこちらの頭のほうがヤバイですが

 

小さな秋見つけながら、笑ちゃんも楽しそうです

ちなみに笑ちゃんも、だきつき柱に抱き着いたですょ

 

義理母がいますから室内でお茶できるところをと、

電話で聞いたら、わんこ室内OK、 HERO'SDINER さん 

猪苗代湖が望めるところにありました

 

本格的なバーガー屋さんで1つ食べるつもりでしたが、

お寺さんでたくさんお饅頭食べてきたので入るスキがなく

コーヒーのみで

ツーリングのお客さまやら、お持ち帰りのお客さまやら、家族連れ、

次々に来ますわんこに優しいお店でした

 

さっ、いつもの宿へ

 つづく  

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2016年 秋の旅 ♪ 寄り道して機関車。

2016-11-01 20:41:36 | 福島県

只見川添いに車を走らせると、

 

笑ちゃんが大好き、汽車ぽっぽがいました。

 

母ちゃんが幼い頃は、これ系の機関車は千葉駅とかに普通にいましたものですが、

5歳も若い父ちゃんは乗った記憶がないようで、

以前会津の駅で蒸気を見たときにものすごく感激していました。

今回は目の前にあり、すごい、すごいと感激しきり

母ちゃんは汽笛が怖くて怖くて、大泣きしながら駅のホームを走った嫌な記憶が蘇ります 、

まだ幼稚園に入園する前のことです。

むかし、むかし、宮城のばあちゃんと三輪車のバスに乗ったこともありました、

カーブのときのバスの傾き方が4輪のバスとは違うのです。

おまけに道はアスファルトではないのですから。

わぁー わぁー、怖がってばあちゃんにしがみついていた記憶もはっきりと残っている母ちゃん

ある意味、父ちゃんにとって母ちゃんは語りべなのだ

 

さてさて次は、お願い事をしにお寺へ。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする