笑日和

わんこと楽しく

矢車菊。

2019-04-27 21:13:40 | 日記

母と一緒に、栃木県は那須町のお花屋さんへ行きました。

親子だね~   同時に同じ花を選びました

セントーレア   "ジョディー"  ( 矢車菊 ) 。

日当たりが必要なのに、夏の暑さに弱い・・・とな。

母は上手く来年も咲かせることができるでしょうが。

んー・・・笑ちゃんちは・・・どうかなー

とにかく 「 今 」 を大事に育てよう。

 

北側の花壇に、シダが芽吹きました。

地味なんだけど、きれいな色、形、です。

いよいよ10連休が始まりましたね~。

そんな初日、父ちゃんも母ちゃんもお仕事でした。

出勤の道はいつもと変わらずでしたが、

夕方の帰り道は、他県ナンバーの車が一気に増えましたね~。

みんな楽しそうで

ここ最近、笑ちゃんちの地味なブログも、

お出かけのページがよく見られていましたね~。

少しはお役に立てれば良いのですが

冷たい雨が降っていました今日ですが、明日はお天気も良い笑ちゃん地方です。

良い思い出が作れるといいですね~

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6歳11ヶ月 4月のトリミング ♪

2019-04-26 21:11:29 | わんぱく笑ちゃん

トリミングしてきた笑ちゃんは。

 

父ちゃんに褒めてもらいたくて

シャバ シャバ ナデ ナデ  を、おねだりです

 

お耳の毛も くしゃくしゃになるほど、撫でてもらいます

 

今日もおりこうさんでしたよ~   と。

 

平成最後のトリミングを、褒めてもらってきた 笑ちゃんでした

おりこうちゃん  


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハナミズキ ♪

2019-04-24 07:55:26 | 日記

今年もハナミズキが咲きました。

例年よりも一週間から10日ほど早く咲きました。

朝の散歩から戻ると真っ直ぐに庭めぐりをします母ちゃんです。

珍しい瞬間のハナミズキに会えました

苞 ( ほう ) が開く寸前のハナミズキです

 

以前にも記述しましたが。

皆さんが花と思っているピンク色のものは、花ではありませんハナミズキです。

普通の花で言うならば、がく、のような存在で。

ハナミズキではそれを、苞 ( ほう ) と言うそう。

 

花は ココ ↓ ですよ~

緑色というか、黄土色と言うか、とにかく渋い色なのです。

 

剪定をあまり必要としませんハナミズキですが。

 

笑ちゃんちのハナミズキは、真ん中あたりに大きな空間がありました。

散歩をしながらいろんなお宅のハナミズキをジロジロと見て

そこで、あるお宅のハナミズキの樹形に憧れていた母ちゃんは。

以前に剪定を試みました

 

その翌年は 「 何てことするんだー 」 と、へそを曲げたか?

数えるほどしか花がつきませんでしたが。

ご機嫌直してくれたかな?

今年はどこの家よりもたくさんの花を咲かせてくれています

ちょっと自慢  な、笑ちゃんちで~す

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何はともあれ、嗅ぐのです。

2019-04-22 08:35:46 | わんぱく笑ちゃん

庭いじりシーズン到来。

休日には数時間、笑ちゃんと庭で過ごします

 

近頃の笑ちゃんのブームは。

 

この1本の木を嗅ぐこと。

 

これまでは、庭に出ると走って走って

 

だんだんと大人になってきたようで。

 

めちゃくちゃ走りまくることは減ってきています。

 

呼んでも 呼んでも 振り向きもせずに。

ずーっと くんくん くんくん。

母ちゃんも気になり、這いつくばって嗅いでみましたが、

なんら興味をひくほどの香りはしませんよ。

そんな笑ちゃんのそばでは、ミヤコワスレが見ごろを迎えています

 

それよりも、やっぱりこの木。

笑ちゃん1番のお気に入りの木です。

福島県は五色沼のお店から連れてきました。

これから木から新芽が出て、葉が出て、花が咲きます。

1年で斜め横方向に枝がけっこう伸びるので。

笑ちゃんが走っても危なくないように毎年切り詰めています木です。

おでこにピッタリと枝があたっていますけれどー、、、

ひたすらに くんくん くんくん  くんくん  くんくん

名前を忘れましたので、新しく命名。

ミヤコワスレにちなみました

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三春の滝桜。 じわじわと ♪

2019-04-19 09:11:55 | 福島県

雨も予想されていた日でしたが。

いい具合にハズレてくれて

しかもポカポカ陽気

 

少しは桜も開いたかな?

 

んー、、、 三分咲きから、3・5分咲きにはなったかな?

 

名物の三角揚げを食べたり、写真撮ったり、

少しの時間ねばりました。

 

帰る頃には 4分咲きくらいにはなりましたかな?

 

 

すごいぞ  おじさん。

どんぴしゃり

その二日後に満開になったと。

パソコン開いたらニュースで出ていました ↓ 、滝桜、夜桜バージョンです

あ~  一緒に夜空に浮かんでみたかったな~

 

ま。  じいちゃん & ばあちゃん が、満開の笑顔だったので。

これで良し  と、しましょうよね

 

おまけ

 

滝桜のすぐ下に古民家があります。

「 蛙さんの家 」

渡辺弥七さんという御年86歳になるおじいちゃまがいます。

病気の母のために、早く自宅に帰る(蛙)ことができるように、

その祈りをダジャレを込めて、蛙文字が生れたそう。

お母様もこの蛙文字のハガキを心待ちにしていたんだそうで。

 

一筆 一筆 が 「 蛙 」です

 

以前に、笑ちゃんの 「 笑 」の字見つけ連れてきたものです

可愛い

 

今回は、やっぱりコレかな

書いても 書いても 次々に旅立つんだそう。

行くと、おじいちゃま、

黙々と創作作業をしています。

古民家からも、おじいちゃまからもパワーを頂けます。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三春の滝桜。

2019-04-17 08:36:43 | 福島県

今年もまた会いに行って来ました。

福島県三春町、三春の滝桜へ

 

今回はじいちゃんとばあちゃんも一緒に

 

隣に笑ちゃんがいるのにね。

よその子をナデナデ。 カメラも見ません。

年寄りは自由なのだー

 

そうそう、枝垂桜の開花は三分咲き。

インター下りてからの道の空き具合でもって、

おや? あれあれ? これはもしやー。

車内ではこんな会話でここまで来ました。

ライブカメラで確認していましたが、直前は混雑で見れなくなりました。

どうかなー、、、普通なら咲いてるところ。

雪が降って気温が下がったことで、咲き止まり

大喜びしたのは父ちゃん

渋滞が大嫌いな父ちゃんは、駐車場まで ス~イスイで到着出来たことが、

嬉しくて  嬉しくて

 

じいちゃんと ばあちゃんは、

「 この立派な桜の木だけでも凄いよね~  」と喜んでいました。

79歳。 だんだんと足が弱くなっているので。

「 お賽銭は代表でしておくよー 」 と言う母ちゃんに、

「 自分でしないと御利益ないからね 」 と。

こんなときは上る階段も軽やかです

 

「 福島は千葉よりもだいぶ寒いから、温かな服でね~ 」

そう言って来てみましたが。

あれあれ? 今日は千葉よりも暖かい。

お散歩日和です~

 つづく


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春うらら。

2019-04-14 19:27:28 | 福島県

雪が降ったり、冷たい雨が降ったり。

北風だったり、南風だったり。

そんな隙間に、ほんの少しの穏やかなとき。

 

じいちゃん  ばあちゃん  と一緒に桜を愛でに行って来ました  

 

つづく


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

だんだんと ♪

2019-04-11 09:23:27 | 日記

4月に雪。

寒いわけです。

笑ちゃん地方は雪は降りませんでしたが、冷たい雨とカミナリ。

季節外れのカミナリに、笑ちゃんびっくり。

寝不足笑ちゃんになっています

 

そんな数日で、ジューンベリーの花が咲きました

 

咲いたとたんに、南風の強風と冷たい雨

今年は厳しい出だしとなりましたジューンベリー。

頑張って美味しい実をたくさんつけてくれますように~

 

ハナミズキもついに開きだしました。

開きだしたとたんに、この寒さ。

「 いつものゴールデンウィーク辺りにしとけば良かったかな・・・」

そんなハナミズキの声が聞こえてきそうです

 

はい  カミナリで寝不足の笑ちゃんです

 

母ちゃんが庭から戻ると、おもちゃで遊んでみせてくれます

おもちゃと同化な笑ちゃん

 

しろくまさんと秘密の会話中な笑ちゃん

 

不思議ポーズな笑ちゃん  

 

ブルブル笑ちゃん  

皆さま、 気温差に体調崩されませんように~

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

芽吹き。北の花壇 ♪

2019-04-05 11:48:10 | 日記

春の芽吹き。

笑ちゃんちの北側にある小さな花壇の植物たちです。

明るいギボウシ。去年、山梨から連れてきました。

シュルルルルーっと開いていく葉も素敵です

 

先代ケン坊と行きました八ヶ岳倶楽部。

「 紅 」 という小さなアジサイです。

ゆっくり ゆっくり 陣地を広めています。

それはそれはゆっくりで、1年に2cmくらい。

マイペースなところはケン坊に似ています

 

わしゃ わしゃ と、葉っぱだらけですが。

そのうちに、奇妙な黄色い花を咲かせてくれます

 

小さめのギボウシ。

山野草屋さんからのお取り寄せ。

もう10年くらい笑ちゃんちで暮らしています。

 

数年前に栃木県は那須町のお花屋さんから連れて来ました。

「 こんなに小さな苗だと2~3年は花が咲かないよー 」 と、義理母に言われました。

その通りでした。 義理母 凄し

去年までは芽吹いても、葉っぱだけで終わりましたが。

今年は咲きました

 

去年、山梨から連れて来ました サンショウバラ。

萌木の村にきれいに咲いているのに憧れて

ポールスミザー氏が育てた苗です。 が。

まだまだ小さくて~  身長は伸びましたが、体格はまだまだ ひょろひょろです。

がんばれー

 

ピンク色の、しゃわしゃわとした花が咲きます、茶花。

山野草さんからのお取り寄せ。

葉っぱが美味しいのか? ダンゴムシに葉っぱをよく食べられます

無農薬な花壇、強くたくましく元気に育て~

 

軽井沢の住宅地にあるお花屋さんから連れて来ました。

中低木の植物です。

この高さ、この色、笑ちゃんちにはなかったので。

選ばれしモノ

 

シンボルツリーのヒメシャラです。

芽吹き、葉で覆われる頃、鳥が巣作りを始めます。

「 今年も早い者勝ちだよ~  」

スズメ、ムクドリ。

さてさて~、今年はどの鳥が来るのかな~

高さのある木は、北側にはこれ1本。

ですが、背面には家の建物があるため、風からも守られる立地条件

鳥はちゃんと知っているのです。 かしこい かしこい

 

そして、一番元気なのが、フジバカマ(藤袴)。

近くのお花屋さんから連れて来ました。

珍しく、笑ちゃんちのフジバカマは白いお花のものです

日差しが強いところが苦手、「 裏庭 」が合うようです。

小さな苗でしたが、2年くらいで大爆発

10倍以上に増えました。

這う 這う  横這いして陣地を広げています。

時々、手を加えないと一面フジバカマになりそうです

要注意なフジバカマは秋の七草。

南側の庭には、おみなえし(女郎花)、も秋の七草であります

 お魚のシーサーが笑ちゃんちを悪霊から守ってくれています

これは先代ケン坊と、福島の陶芸家さんから頂いて来ました。

母ちゃんの不注意で、しっぽが欠けてしまっています

夏には蚊取り線香の欠片も、火の始末としてお口の中へポンと入れられて。

シーサーにこんなことをしてもいいのかな?

アメニモマケズ   カゼニモマケズ  蚊取り線香にもマケズ

根性のありますシーサーは、植物の脇にちょこんと鎮座しています

 

このくらい撮影で母ちゃんが部屋にいないと、

笑ちゃんがクンクン鳴いて入り口で待ち構えているのもですが。

一歩も動かずの笑ちゃんです

 

大人になりました~

嬉しいやら 悲しいやら~

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

芽吹き。 南の庭。

2019-04-02 20:29:05 | 日記

暖かくなってきました笑ちゃん地方。

庭に出る日も多くなりました。

 

玉竜は我が家のわんこたちにとっては、それぞれ使い方が違います。

先代のケン坊は、このグリーンの玉竜は「涼む場所」で。

お座りしたり、お腹をくっつけて腹ばいで寝たり。

まあ、くつろぐ場所でした。

が、、、笑ちゃんは、、、

 

そんな笑ちゃんと一緒に、いつも庭いじりをしている母ちゃんです。

ミヤコワスレ、もうじき開花です。

 

 

 

 

 

昨年は実が1つもならなかったエゴノキ。

今年は豊作でありますように~

秋に、ヤマガラちゃんがたくさん来てくれるよう、頑張りなさ~い

 

ジューンベリーもそろそろ花が咲きそうです。

 

そして、そして。

いつもはゴールデンウィーク頃に咲くはずのハナミズキが。

開き始めました。

 

1ヶ月くらい早いのですが。

今年は花数が多いです   すごく楽しみです

 

そして、ハマナスも芽吹きました。

鉢植えで育てていましたハマナスですが。

去年、ポールスミザー氏のガーデンウォークにて習いました。

そのやり方でやっみよう

ハマナス専用の花壇を去年の夏に作って頂き。

無肥料、無農薬。花壇の上数十センチには砂利を入れ。

出来るかなー?  と不安もありつつスタートしましたが。

生きの良い新芽が出て来ました、今のところ順調でございます

 

さて、笑ちゃんの玉竜の使い方は。

ご覧のとおり、トイレでございます

道では片足をあげての、しっこですが。

室内と自分の庭では四つん這い。

教えてもいないのですが、先代のケン坊も同じでした

先代ケン坊のくつろぐ場所は、今では笑ちゃんのトイレです

たぶん、この玉竜の下には、トカゲちゃんたちの住まいがあるはずなんですが。

さぞかし驚かれていることでしょうね~

大やら、小やらが降ってくるんだから

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする