
今日は日曜日、本業の予定なし~♪ 朝からシイタケのほだ木に菌を接種。腰に来そうなので?1日5本を目標に毎朝の早朝作業にしましょう。本日でやっと10本。 表皮の滑らかなものを優先に使いますが、今年も乾燥具合や菌種の選定など適切でない条件もあったかも? 今回は仮伏せをしっかり管理しようと思っていま~す。 田中小屋は玄関周りの垂木改造と垂木の形が決まりました。後は本固定だけどルーフィング貼りの準備にはまだ時間かかりそう。 唐草の位置は決まったのでけらばのベースを思案中。追加の木材無しで何とかしたいのだが・・・・早くルーフィング貼りたい気持ちと、下準備を完璧にしたい気持ち。 結果はよく分かっている。 急がば回れ!!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます