メキシコのアエロメヒコ航空のB787を初めて見ました。
成田~メキシコシティ線には、昨年10月からB787が導入されていたようですが、週4便しかなく、しかも成田到着は早朝の6:45では、なかなか見る機会がありませんでした。
この日(8/13)は雲が低く垂れ込めていて、雲の中から飛行機が突然現れるといったコンディションでした。

撮影データ:Canon EOS 5D Mark3 EF100-400mm f/4.5-5.6L IS USM f/5.6 1/800 +1/3補正 ISO200
アエロメヒコ航空は、B787を5機所有(2014年8月時点)しているようです。これはそのうちの一機。エンジンのコーンがまだ焼けていないので青く光ってます。

撮影データ:Canon EOS 5D Mark3 EF100-400mm f/4.5-5.6L IS USM f/5 1/800 +1/3補正 ISO200
ヴェイパーをたくさん発生させて成田空港に着陸です。

撮影データ:Canon EOS 5D Mark3 EF100-400mm f/4.5-5.6L IS USM f/5.6 1/800 +1/3補正 ISO200
この記事に興味をもっていただけたら、クリックをお願いします。
成田~メキシコシティ線には、昨年10月からB787が導入されていたようですが、週4便しかなく、しかも成田到着は早朝の6:45では、なかなか見る機会がありませんでした。
この日(8/13)は雲が低く垂れ込めていて、雲の中から飛行機が突然現れるといったコンディションでした。

撮影データ:Canon EOS 5D Mark3 EF100-400mm f/4.5-5.6L IS USM f/5.6 1/800 +1/3補正 ISO200
アエロメヒコ航空は、B787を5機所有(2014年8月時点)しているようです。これはそのうちの一機。エンジンのコーンがまだ焼けていないので青く光ってます。

撮影データ:Canon EOS 5D Mark3 EF100-400mm f/4.5-5.6L IS USM f/5 1/800 +1/3補正 ISO200
ヴェイパーをたくさん発生させて成田空港に着陸です。

撮影データ:Canon EOS 5D Mark3 EF100-400mm f/4.5-5.6L IS USM f/5.6 1/800 +1/3補正 ISO200
