2月11日(日)孫が通っている和楽器スクールの第一回目の公演会があったので行って来ました。
孫の太鼓演奏は「かわいい~♡」「がんばってる~♡」と今回、感想はこの程度にしておいて・・・。
凄かったです!太鼓、篠笛、生け花と太鼓演奏&篠笛演奏のコラボなどなど。
「太鼓」とひとくくりで言ってしまっていますが、太鼓の種類も様々で、その一つ一つが合わさった音が素敵で。
なんと言っても奏者のみなさんが心を一つに、とても楽しそうに演奏していることが羨ましく、そして、この場に居れることが嬉しい。
力強い音に背中を押され自分にも力が沸いてくる。
こんなにも楽しく、縣命に打ち込んでいる姿を偉ぶることなく披露できる演奏者のみなさんが素敵すぎて、そんな力を私にも出せるだろうかと、本日はいつも以上に張り切って仕事してみました。
・・・いつも以上に疲れました~。
和太鼓スクールの講師のみなさま、お疲れ様でした。ありがとうございました。
孫の太鼓演奏は「かわいい~♡」「がんばってる~♡」と今回、感想はこの程度にしておいて・・・。
凄かったです!太鼓、篠笛、生け花と太鼓演奏&篠笛演奏のコラボなどなど。
「太鼓」とひとくくりで言ってしまっていますが、太鼓の種類も様々で、その一つ一つが合わさった音が素敵で。
なんと言っても奏者のみなさんが心を一つに、とても楽しそうに演奏していることが羨ましく、そして、この場に居れることが嬉しい。
力強い音に背中を押され自分にも力が沸いてくる。
こんなにも楽しく、縣命に打ち込んでいる姿を偉ぶることなく披露できる演奏者のみなさんが素敵すぎて、そんな力を私にも出せるだろうかと、本日はいつも以上に張り切って仕事してみました。
・・・いつも以上に疲れました~。
和太鼓スクールの講師のみなさま、お疲れ様でした。ありがとうございました。