goo blog サービス終了のお知らせ 

いちごとピヨのママン日記

マイペースB型ママの1男1女ほっこり子育て日記

七夕

2020-07-07 23:26:48 | 日記
2020年7月7日🎋


七夕と言えばお素麺…なんて、いつから??と疑問残りつつ、一応行事だからね。


我が家は、お素麺だけってわけにはいかないので、普段の夕飯に1人ちょこっとずつ付け足し。

カラフルなお素麺を買ったので、子供達もなんかウキウキ。
これはこれで気に入ってくれました。


ちなみに今夜は、
七夕素麺、
牛肉とアスパラのオイスター炒め、
焼きナス、
無限大ピーマン、
冷奴

でした😋。











娘は昨日、雨の帰り道で、
「ママ、今日はなんで雨か知ってる??」と。




聞けば、担任の先生から
「あしたの七夕のために、織姫さんたちが乗る車を洗ってるんだってー」と教わったそう♡





めちゃくちゃ可愛いお話😍
ママ、こういうの大好物です!笑



普段から、優しくて元気で大人気な先生が、ますます私も好きになりました。









娘はまた今年も同じような願い事を短冊に書いて飾っていました🎋
よっぽどだね〜💓



願い事といえば…
ここ数日の豪雨で九州地方が大変な被害に遭われていて、テレビを見ているだけで本当に胸が痛くなります。

どうかどうか、これ以上の被害が広がりませんように…

パパ、ハピバ!

2020-07-06 17:59:43 | 日記
昨日は、パパの誕生日。





前日夜に焼いた食パンで朝ごはん。







父の日が終わったばかりではあるけれど、
ちゃんとお祝いしてあげなくちゃねー♡と、子供達と数日前から準備。
お手紙と、夏服を欲しがっていたのでTシャツを渡しました。


夕飯は、リクエストのすき焼きを食べ、
腹パンになり過ぎて、ちょっとだけ買ったケーキも「きっつー💦💦」と言いながら詰め込むっていう…笑
やはり我が家は、ホールケーキなんて到底無理なようです💦








パパ氏、子供達に囲まれて幸せそうな顔をしていました🌈




今年は思いもよらなかった在宅勤務でもう5ヶ月目に突入。
狭苦しい家の中での作業。
きっとチビ達をうるさく感じてるだろうに…こんな状況下でも言葉を荒げることは一度もなく、
遊び相手もちょいちょい挟みながらリモートな日々。
(家事は全くしないけどね😂)




おかげさまで、喧嘩も何年していないだろぅ…


一喜一憂しない姿。
いつも苛立ちがちな私には、ある意味尊敬しかない。



このままの空気感でこれからもありたいね。


とにかく、健康で。笑顔でいましょ。

いつもありがとう、パパ。
お誕生日おめでとうね〜🎊

早くも7月

2020-07-05 12:13:46 | 日記
7月に入りました。


空手の稽古も、先月に引き続き、マスク着用で帯色ごとに分散稽古。

かえってよく教えてもらえるから、息子はこの体制がお気に入りです。
黒帯も目前だからか、最近はすごく積極的!
がんばれー子供達よ♡








最近、梅雨空が続いてるので、公園にも行けずお家でおやつ時間も。




パン作りの先生のめちゃ簡単なスポンジケーキレシピ。
混ぜてレンチン4分のみ!

相変わらず神だー。









娘は相変わらず、動画見ながら折り紙とスケッチの毎日。



すごい散らかり様でしょ。笑
毎日この繰り返し🤣


静かだし、夢中なことはなにより♡

腱鞘炎?!

2020-06-28 11:48:01 | 日記
いま、あちこちの指がまさかの腱鞘炎🤣


パン捏ねすぎか…
休校があけて、PTA役員作業が本格始動したもんで、担当の書類作りに追われているせいか…


なんでこの指が?ってところがあちこち痛い💦


娘の送り迎えで毎日ウォーキングは出来ているけど、まさかの「指の運動不足」とはね😅
暇な時に指の体操でもしよーと思います🙋‍♀️。







疑惑のタネの😅、最近のパン記録。

レーズン食パン🍞






たまに恋しくなる、薄力粉の切りっぱなしパン。



など…



食パンはだいぶ慣れてきたけど、毎回食感や塩加減が微妙に違う…
焼く度に、さらに追求していきたくなるパン🍞🍞🍞






先日作った梅シロップが出来上がり、取り出した梅を今度は梅酵母に。


ダメもとで仕込んだのに、今朝3日目にして酵母が完成してました👏
何度役目を果たしてくれるんでしょ〜この梅ちゃん達♡

改めて自然のチカラのすごいこと✨✨✨








先週は、子供達2人の個人面談がありました。

息子は4年生らしい壁、
娘は学校にも慣れて、生き生きと。

2人ともそれぞれ。


楽しんで、見守ろう。


一人、ゆったり。

2020-05-30 17:18:06 | 日記
今日は、朝から試作を。


朝ごはん用にベーグル。
形、焼き具合は良さげだけど、あまり膨らまなくて失敗💦

落ち込まずに次々ーーー😉💪





今はりんごの皮の酵母を作っています。

今度こそいい感じに仕上がりますように…。









午後から子供達とパパは公園に出かけて行きました。

私は家事をしながら、録画していた尊敬してやまないベニシアさんの番組を(淡路島編)。



お線香の製造が盛んな淡路島。


庭の花々やハーブとお線香には、香りが共通点。

リラックス効果がある香りを生活の中に取り入れる。なんだかすっかり忘れていたなーってはっとしました。

今の精神安定のためにも(笑)、お香もアロマも久しぶりにやってみよう。





そして、ニホンミツバチを育てている養蜂家の方との出会いも。


養蜂は、自然やミツバチの生きる環境を守ること。

ハチミツは、我が家にとって毎日食べる大事な栄養源。
より、有り難くいただきます。



一人でゆっくり、好きなテレビを見れるだけで幸せ。

少しずつ

2020-05-28 15:29:56 | 日記
まだ誰も起きていない朝のキッチン。

狭いけど、私の城♡


ゆっくりコーヒーでも淹れて…
そんなこと思った瞬間に次々と家族が起きてきて、現実の始まり😂




今は1人時間が全く無いから、夢のまた夢の贅沢もの。
カフェなんて行けるようになったら、ため息つきながらその時間を噛み締めちゃいそう🥺💘





来月から、ようやく子供達も分散登校が始まりそうです。
パパはまだ在宅勤務が続きそうだけど💦

ちょっとずつ、前のように…なるんでしょうか。

まだまだ不安が残りつつも、少しずつ良い雰囲気になってきてるのは間違いない。



とりあえず、乱れまくった生活リズムを整えねば😆








先週届いたアベノマスク。
貴重なガーゼ生地を有り難く使わせてもらい、家族4人分の「ベツノマスク」にしました。

ハギレの部分は、小さめにカットして怪我した時とかに使おう🤗

余すところなく使います(貧乏根性😉)







私の大好きなゴーヤチャンプル♡

夏が近づいてきた!



変化

2020-05-18 23:01:01 | 日記
はい、よーやく来ました、例のヤツ。

今は手作りしたもので間に合ってるので、
気が向いたらほどいて「ベツノマスク」にでもしよーっ✂︎








さて。
先週、娘と植えたアサガオの種。

4日目の昨日、やっと芽が出て、




今朝は、葉っぱが顔を出した!

娘は「ミニーちゃんのリボンみたいで可愛い🎀!」と大喜び!


小さな事だけど、今はこんな小さな変化が楽しい日々。
私にとっては、毎日変化する酵母がまるで生き物を育ててるみたい。


変化するものが、今はすごく嬉しい存在です♡









あまり写真を撮らなかった週末なので、おやつでも😅

フライパンで蒸す、卵蒸しパン。





今日はプリン🍮

一個だけ美味しそうな焼き色が付いた☺️



なんだかんだ、やはりウチの家族は凝ったものよりもシンプルなものが好み。
このプリンは、何度作ったかしれないけど、控えめな甘さが我が家向きです。








昨日から雨模様。
子供達は、思い立って最近好きな「鬼滅の刃」の刀をダンボールで作り出し、

結局ほぼ母が作ったようなもんだけど😆💦



ようやく完成して、壊れないように気遣いながら軽くエイヤー!⚔とやっとります。

GWが開け

2020-05-08 18:52:30 | 日記
五月人形。
出す時は娘、しまう時は息子が♡

率先してお手伝い。
特に片付けは、大っきなダンボールを運ぶので、息子の力にはホントに助りました♡


今年も無事終了ー。

また来年もよろしくね〜









娘は、狂ったように折り紙製作に夢中な日々。

暇だな〜と感じたらすぐに折り紙を出してきて、ずーーっと色々作り出してる✂︎


ホント、この子は赤ちゃんの頃から1人遊びが得意。
こちらも手を焼くことがないので、こんな自粛生活には特に助かります。








コロナ下で、配送の遅延が心配されているそうで…

早めに来週誕生日を迎える娘のプレゼントを注文しておいたら、あまり待たずに届けて頂けた🎁

欲しかった紫のキックボード🛴!




折り紙の手を止めて、届いた直後に早速公園へ!



楽しそー♡!

運動不足解消にはもってこいだね。




この後、夕飯作ってる間に、リモートが終わったパパと暗い中お散歩がてらまた行ってました🛴💦

外出が憚られる中、申し訳ない気持ちですが、短時間だけ行かせてます🙇‍♀️





私は、パン作りで新たなチャレンジを。



自家製酵母を作って、生地を仕込み中です。
まずは毎日食べている自家製ヨーグルトを使った酵母と、今朝からはオレンジの皮のオレンジ酵母の2種類。

うまく出来るか、今の時点ではまったく不明だけど、時間のある今だからこそ😉


不具合

2016-06-14 20:47:42 | 日記
ただいまgooブログで原因不明の不具合が生じているそうです。


確かに、upした写真がところどころ見れないーー\(//∇//)\







しばらくお待ちください、とのことなので、
お待ちください。

秋の仕業

2014-09-30 21:53:55 | 日記
今日もお兄ちゃんは1時間延長保育~!イエイ!




秋らしい・・・というか、暑い位だった今日。
気候がいいと、いろんなことをパタパタとしてしまう。
完全に自己満足。。
でも、なんだか楽しい。



午前中、色々と家事やらお仕事をこなして、バス停ママ友ちゃんに今朝いただいたお土産でさっそくブレイク~☆

マーライオンチョコ。美味しくて可愛い~



ランチはお友達と。
食前、食後にがっつりとチビ達を遊ばせ・・・

薄毛具合がそっくりなお2人さん♪笑





やはり今日もぐったりで帰宅のお兄ちゃん。どんぐりを袋にいっぱい詰めて帰ってきました。


お風呂前。なにやら楽しげなチビズ。

お水を触るだけで嬉しくて笑う娘。
お兄ちゃんがちょいちょいお水を出してくれる度に大爆笑でした。笑

和み時間~







二人が寝静まった後、今周りのママ友の間でブーム中のベジブロスとやらを仕込んでみました。


冷凍しつつ溜め込んでいた野菜くずさん達。




圧力鍋ではい!変身!

琥珀色がなんとも栄養満点そう~


これで何を作ろうかしらねん