goo blog サービス終了のお知らせ 

「じゃかるた姫」からの「平凡な主婦」

主人のジャカルタ転勤をきっかけに退職
2017から5年間楽しいジャカルタ生活でした
いつもワクワクしたい主婦です

2023バリ10日目(その6)@ザ・ウェスティン(The Westin)

2023-12-28 20:10:46 | 旅行

次は、モールへ行きました

本当によく行っていた

Plaza INDONESIA」です

角度がイマイチの写真ですが

ジャカルタの街の写真というと

こちらのロータリーを上から撮った写真が

よく利用されていますよ

 

 

モールの中に入りました

人気があった路面店のチョコのお店が

モール内にもできていましたよ

 

他にも、モール内のいろいろなお店を

見て回って楽しい時間を過ごしました

気分的には、楽しすぎて嬉しすぎて

ピョンピョン飛び跳ねて

歩き回っている気分でした

ジャカルタでこんなに

テンションが上がるなんて

自分でもビックリでした

 

 

実はですね

こちらのモールにつながっているビルに

旦那さまの会社が入っていたことがあり

旦那さまもとても懐かしそうでした

(今は、会社は移転しています)

 

 

目的のレストランに到着しました

Soup Restaurant」さんです

チキンのジンジャーソースが最高ですよ

入店しようとした時に、なんとなく気になり

「Bir ada?」とお聞きすると

「Tidak.」と返ってきました

前はメニューにあったビールが

現在は置いてないのだそうです

 

 

さて、困りました

他のお店に入ることも考えましたが

結局、こちらのお店のお料理を

テイクアウトすることに決めました

地下のスーパーでビールも購入です

地下のスーパー内も無駄にぐるぐると

歩き回ってしまいました

 

 

この後、タクシーでホテルに戻り

お部屋で晩ごはんをいただきました

こちらのお弁当は、私たちが好きなお料理

3品全てが入っていて最高です

右のタッパは、インゲンの炒め物です

 

お弁当をOPEN

地味な晩ごはんに見えるかもしれませんが

本当においしいのです

この他に、飛行機やホテルでいただいた

お菓子類なども食べました

お部屋ご飯もなかなか良いものですね

ゆっくり過ごせて良い時間でした

 

ジャカルタ生活中に食べていたお弁当は

こちら」をご覧ください

前は、お豆腐のお料理はお弁当に

入っていなかったのです

 

夜のお部屋からの景色をご覧ください

ジャカルタも都会ですね

 

では、おやすみなさい

 

 

【おまけ】

ここで、気づきました

複数の洗濯ばさみ付きの洗濯物を干すやつを

どこかのホテルに忘れててきたようです

どこにもないのです

無印良品のと、100円ショップの2種類を

お家で普段利用しておりまして

無印良品のを持ってきてしまいました

100円ショップのを持ってきていたら

青と白で目立つので、おそらく

忘れることはなかったと思います

ちょっと凹みました

(無印良品のは、シルバーベースに

半透明の洗濯ばさみです)

今後の、お家での洗濯も不便になりそうです

でも、悪いのは自分ですね

反省します

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023バリ10日目(その5)@ザ・ウェスティン(The Westin)

2023-12-28 17:43:00 | 旅行
早速、ホテルを出てお散歩です
 
住んでいたアパートの辺りを
 
いろいろと歩く予定でおります
 
 
 
歩道橋などを渡り、20分程度で
 
住んでいたアパートに到着しました
 
ジャカルタ生活中は、常に車があったので
 
こんなに歩いたことはありません
 
 
 
歩いていると、道の両脇の地面に
 
そのまま座っている人たちが多くて
 
これまた懐かしかったです
 
バリの観光地では見ない光景です
 
 
 
住んでいたアパートには
 
同じ敷地内にホテルがありました
 
アパートには入れないと思ったので
 
ホテルは入れると思い、入りました
 
そのホテルのレストランも懐かしすぎました
 
 
つい、引き寄せられてしまい
 
そのレストランに入りまして
 
またつい、ビールをオーダーしてしまいました
 
いろいろと思い出し、本当に懐かしいです
 
ジャカルタ生活をする前にお試しで来た時に
 
宿泊したホテルでもあるんですよ
 
 
 
 
ホテルからプールサイドに出てみました
 
 
写真右側に映っている建物は別のアパートで
 
お友だちが住んでいたんですよ
 
 
 
プールサイドから、住んでいた
 
41Fの部屋の方を見上げてみましたよ





アパートの建物に近づいて
 
ガラス扉の中を覗いていたら
 
レセプションにいらしたセキュリティーの方が
 
私たちの方に近づいてきました
 
その方は、私たちが住んでいた時にも
 
いらっちゃった方だったのです
 
カードキーを持っていないと入れないのですが
 
なんと、開けてくださいました
 
「昨年まで、ここに住んでいました」と言うと
 
「(私たちを)知ってます」というお返事でした
 
その方も私たちを覚えていてくださったのです
 
とっても嬉しいできごとでした
 
ルール違反ではありますが
 
アパートの中に入れてくださって
 
どうもありがとうございました
 
 
 
1Fのこの机も懐かしいです
 
この場所で、インドネシア語のレッスンを
 
毎週受けてたのです



こちらの写真をインドネシア語の先生に
 
送りたくなってしまいました
 



アパートの目の前には

小さなモールがありまして

勿論、そこにも行きましたよ
 
 
 
 
ジャカルタに着いて
 
かなりテンションが上がってる私たちです
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023バリ10日目(その4)@ザ・ウェスティン(The Westin)

2023-12-28 16:35:00 | 旅行
ジャカルタで宿泊するホテル
 
ザ・ウェスティン」さんに到着しました
 
 
 
 
ウェスティンホテルのクリスマスツリーも
 
とってもかわいいです
 
 
 
 
早速、チェックインしました
 






 
 
反射して、洗面台が見にくくてごめんなさい
 
 
 
 
 
こちらが窓からの景色です
 
ジャカルタの空は、いつもこんな感じですね
 
懐かしい空でもあります



そして、実はこちらのホテルから

ジャカルタ生活をしていたアパートも
 
見えているんですよ
 
そのアパートにも行きたいと思っています
 
 
 
 
写真下部の中央から右上に伸びている
 
モノレールのような線は
 
私たちが住んでいた時には工事中でした
 
できあがったんですね
 
「LRT」という電車です
 
ジャカルタと周辺の都市を結ぶ線だそうです
 
 
 
 
 
では、ジャカルタの街へ行ってきます
 
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023バリ10日目(その3)@ムリアリゾート(mulia risort)

2023-12-28 15:00:00 | 旅行
飛行機内では、1つだけ日本映画があり
 
それを楽しみました
 
ジャカルタとバリは90分なので
 
1本の映画を観終えられません
 
バリへ行く時に、前半を観て
 
帰りの今日、後半の続きから観ました

 
 
 
機内食も出ましたよ
 
 
「チキン or ビーフ?」で
 
「チキン」を選びました
 
勿論、インドネシア料理です
 
スパイシーで美味しかったです
 
日本でもインドネシア料理レストランに
 
もっと行っても良いかもしれませんね
 
 
 
 
スカルノハッタ空港に着きました
 
飛行機を降りてビックリ
 
建物まで、まさかのバスでの移動でした

 
 
 
バスの床が段々になっていて
 
バスに乗って、またまたビックリです



 
 
 
 
建物に着いて、気持ちが上がりましたよ
 
ジャカルタの街、ただいま

 
 
 
 
実は、私たちがジャカルタに寄ることは
 
元同僚などにも伝えていませんでした
 
皆が、日本へ一時帰国しているだろうと
 
予想していたからです
 
 
 
 
ジャカルタの懐かしい場所を
 
いろいろ楽しみたいと思います
 
 
 
 
先ずは、ジャカルタの街まで行き
 
ホテルにチェックインしましょう
 
 
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023バリ10日目(その2)@ムリアリゾート(mulia resort)

2023-12-28 13:24:00 | 旅行
自分たちて決めた予定通り
 
10:00にチェックアウトをし
 
テンパサール空港へ向かっています
 
 
今回も「GO-CAR」を利用しました
 
その車がとてもキレイで嬉しかったです
 
バックミラーが映像でしたよ
 
新しい車ってことですよね?
 
空港まで、どうもありがとうございました
 
 
 
 
空港の中に入りました
 
こちらの飛行機でジャカルタへ向かいます

 
 
飛行機は、12:00発です

 
 
 
 
スカルノハッタ空港に着いてから
 
ジャカルタの街まではタクシーの予定です
 
タクシー代のお支払いのために
 
小さなお金を作りたかったので
 
ちょっとだけ買物をしました
 
 
 
 
ビールです
 
あはは



空港内で販売している飲み物などが
 
空港価格でかなりお高めでした
 
小さなお金のおつりが多く返ってくるのが
 
こちらのビールだったのです
 
カンパイ
 
 
 
 
では、飛行機に乗りますね
 
楽しいバリ旅行をありがとうございました
 
今日からのジャカルタも楽しみです
 
 
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023バリ10日目(その1)@ムリアリゾート(mulia resort)

2023-12-28 11:19:00 | 旅行
おはようございます
 
 
 
今朝は、かなり早めに
 
朝ごはんをいただきました
 
結局、今日も和食を選びました
 
 
初めてロール寿司にもチャレンジです
 
 
写真左下のミニ丼は、牛丼です
 
お味噌汁のコーナーには
 
長ネギがたっぷり置いてあったので
 
その長ネギを、お皿に持ってきて
 
納豆に加えたりもしていました
 
(写真に納豆は映ってなくてすみません)
 
 
 
 
旦那さまもいろいろと食べていましたが
 
最後にサンドイッチを作っていましたよ
 
 
クロワッサンサンドなどもあったのですが
 
自分でミニバケット・サラダ・チーズ・
 
ハム類を別々に取ってきて
 
自分でパンを切って具をサンドしていました
 
絶対においしい組み合わせですね
 
 
 
 
今日も最後にデザートを取ってきました

 
 
こちらがアイスクリームコーナーです
 
左は、16種類のトッピングです



私がアイスクリームを取りに行った時
 
外人の小さなお子さんが、平らなお皿に
 
アイスクリームのトッピングのみをのせて
 
(チョコチップやコーンフレークなどの
 
パラパラしているものです)
 
それがこぼれないように大切そうに持って
 
ゆっくりゆっくり歩いていて
 
とってもかわいかったです
 
トッピングコーナーが、その子にとっては
 
お菓子だけで夢のコーナーに
 
見えたのでしょうね
 
 
 
 
こちらのホテルにもヨガなどがありましたが
 
今回は参加しませんでした

プールでの水中エアロビクス(?)があり
 
とっても参加したかったです
 


実は、ホテルの規模が大きすぎて
 
大人数の参加にビビってしまい
 
諦めてしまったのでした
 
こちらのホテルのヨガなどの
 
アクティビティーは
 
とても人気があるのだそうですよ
 
今思うとビビらずに参加すべきでしたね
 
 
 
 
では、ホテルをチェックアウトするので
 
その準備に集中しますね
 
10:00にチェックアウトが目標です
 
 
 
 
 
【おまけ】
 
バリ島へ来た初日の最初のホテルでは
 
「バリは、プラスチックが禁止です」
 
とおっしゃっていて、ストローが
 
プラスチックではなく「竹」でした
 
2つ目のホテルでは「紙」のストローでした
 
そして、今日までの3つ目のホテルでは
 
「プラスチック」のストローだったよ
 
どうしてでしょうかね?
 
とても不思議に感じたのでした
 
 
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする