主人のジャカルタ転勤をきっかけに退職
2017から5年間楽しいジャカルタ生活でした
いつもワクワクしたい主婦です
晩ごはんタイムです

メニューは

重湯150g

コーンポタージュスープ

ヨーグルトドリンク でした
重湯は、ほぼ液体なんですね
ごちそうさまでした
お食事タイムの後は
看護師さんがいらっしゃいます
その時の話ですが、今日の午後に予定していた
胃薬の点滴が予定から削除されていたそうです
嬉しいです

これで、明日点滴の針が抜けるかもしれません
今日、旦那さまは
ジャカルタから一時帰国している
ジャカルタで一緒に働いていた同僚と
モツの焼肉で飲み会だそうです
ジャカルタでは、おいしいモツは
難しいですものね
楽しんできてね

夜の東京タワーの写真を撮ってみました
病院内が明るいので、なかなか難しいです
室内の明るさのシャットアウトが
なかなかできないのです
明日は、もっとキレイに撮れるよう
工夫してみよっと
今日も点滴をしておりますが
今日は1本のみだそうですよ

14:00頃、朝からの点滴が終わりました

そして、心電図も取れました

体に、管やコードがないって
なんて自由なんでしょうね
そして、シャンプーの許可が
シャワーを浴びるために
念のため残してある点滴の針を
防水シートでカバーしていただきました
シャワー、ものすごく気持ち良かったです

しかし、髪の毛がハゲルのではないかと思うほど
抜けてビックリしました

そして、お腹周りのお肉がなんと
プ二プニになっていてショック大でした

そりゃ、GYMへ行ったのは
3/23が最後ですから筋力落ちますよね
ちょっと悲しいです
でも、シャワーでスッキリした
気分の方が上回っていますよ

しかし、トリートメントがなかったため
髪の毛が少し気になりました
ヘアオイルが欲しくなり
コンビニへ行きました
結局、ヘアオイルはありませんでしたが
コンビニにいることが
楽しくて仕方ありませんでした

この後、消化器内科の先生がいらっしゃいました
体調などの質問の後に
「早く退院したいですか?」と聞かれました
勿論「はい」っと答えると
「明後日にしましょうか」ですって
まだ、仮ではありますが実現したら嬉しいです
明日から、「重湯」が「三分粥」に
レベルアップしますよ

ランチタイムとなりました

ご飯を楽しみにしていたら
「あれ?〇〇さん、食事なしよね?」
っと、配膳の方同士で話されていました
今朝までご飯なしだったので
当然そう思いますよね?
その後「楽しみを奪いそうになって
ごめんなさいね」とおっしゃってくださり
無事、ご飯が運ばれてきました

7日ぶりのご飯です

メニューは

重湯150g

豆腐入り清汁

プリン

ジュース でした
とにかく、プリンがものすごく甘く感じました
ご飯って、本当にありがたいですね
ごちそうさまでした
食事の後も、腹痛などはないので一安心です
おはようございます

今は曇っていますが晴れそうな月曜日ですね
通勤の方々、元気にいってらっしゃい
昨晩は夜中に点滴が終わり外していただけました
しかし、夜中に点滴を吊り下げる
ガラガラ引く「ポール」を持って
お手洗いに行ってました

途中で気づいて、もうビックリですよ
点滴生活に慣れてきていたのですね

朝の看護師さんによる検温と血圧測定の時に
「お昼からご飯の予約が入っていますよ」
っと言われました

しかし、採血とレントゲンの結果次第のようです
採血はお部屋で行いました
レントゲンは11:30に行ってきますね
あとですね
シャンプーして良いと言われました

とっても嬉しいです
一人で洗面台で洗うか
サポートしていただき美容院のように
洗っていただくかだそうですよ
どっちにしようかしら?
正直、シャンプーできることが嬉しいので
どっちでもOKです
食事が出そうなので、割り箸を購入してきました
10膳の割り箸にしました
こちらの割り箸がなくなる前に
退院することを勝手に目標にしますね

それから、週末契約した
パジャマとタオルが届きました
今日、シャンプーできるそうなので
ちょうど良いタイミングでした
