goo blog サービス終了のお知らせ 

「じゃかるた姫」からの「平凡な主婦」

主人のジャカルタ転勤をきっかけに退職
2017から5年間楽しいジャカルタ生活でした
いつもワクワクしたい主婦です

ITASをGET\(^o^)/

2017-12-14 22:22:53 | ジャカルタ生活
入国管理局から、パスポートが戻ってきました~

ちゃんと、年末の帰国までに

「ITAS(オンライン暫定滞在許可証)」を取得することができました



ひゃっほ~





年末に帰国ができるかどうか、本当にギリギリのスケジュールだったので

手続きに携わってくださった方々、本当にどうもありがとうございました




嬉しいな~


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SIMカード

2017-12-14 17:45:44 | ジャカルタ生活
旦那さまの会社から連絡がきました

先週、いただいたSIMカードに何か不都合があるらしく

SIMカードを交換する必要があるんですって




その新しいSIMが到着しましたよ



前の古いSIMカードは、破棄して良いのだそうです。

マジっすか!!!


そんな感じで良いの

          

ちょっとモヤモヤが残っちゃいました


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ATMの操作方法

2017-12-14 17:32:57 | ジャカルタ生活
昨日は、ATMを使用してみました

ジャカルタでは、デビットで支払うことが多いのですが

現金も必要な時がありますものね




これから、こちらのATMで現金をおろします。

先ず、キャッシュカードを緑のラインに光っている所の下に入れます。






キャッシュカードのPIN(暗証番号)を

画面の下の左側にあるキーで入力します。

PINを入力したら、「DONE」の右のボタンを押します






画面に表示する言語を聞かれるので

英語かインドネシア語を選択(各矢印の先のボタンを押下)します






現金をどれくらい下ろすかの選択画面が表示されます。



Rp300,000、Rp500,000

Rp1,000,000、Rp1,200,000のいずれかを

おろす場合は、そのまま各金額の矢印の先のボタンを押します

「OTHER AMT」を押すと、他の金額でおろすことができます。

「OTHER MENU」を押すと、現金引出し以外の操作画面に移ります。




どの口座から現金を引き出すかを聞かれます。



「CHECKING ACCOUNT」は、当座口座

「SAVINGS ACCOUNT」は、普通口座なので

「SAVINGS ACCOUNT」を選びます



この画面の時に、現金がATMから出てきますよ。



大成功~



PINを変更するかどうかを聞かれます。



今回は、PINを変更しないので「NO」を選びました。




まだ、キャッシュカードは戻ってきません。

ここで、慌てないでくださいね



最後に、PINや金額を入力するキーの

右上のオレンジのキャンセルボタンを押すと

キャッシュカードが出てきます




オツカレサマでした~



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三盃雨件

2017-12-14 15:37:18 | JKT食べ歩き(中)
今日は、「三盃雨件」さんでランチをいただきました





「ブロッコリーの玉子の白身添え (S)」です。





美しいですね~

お料理が運ばれてきてHAPPYな気分になっちゃいましたよ

とてもさっぱりしたお味に仕上げられていましたよ。

少しお塩を足したくなる方もいらっしゃるかもしれません





「土鍋豆腐煮 (S)」です。





このお豆腐のお料理が、ものすごくおいしいんです

中華風な味付けで、抜群のお味です

次回は、MサイズかLサイズをオーダーしたいと思います





「オリーヴごはん」です





このごはんも、本当においしいです

ゆかりごはんの、エスニックヴァージョンという感じです。

私たちは、いつもコチラのプチサイズをオーダーしていますが

他のお料理と同じように、S~Lサイズのメニューもありますよ



「土鍋牛肉ごはん」です。





甘辛さに香辛料のスパイシーさが加わったお味です。

前回オーダーした時よりも、白いごはんがとっても多いんですけど~

(前回の写真は、「コチラ」です。)

上にのっている玉子の黄身が

半熟だったら良いのに~っと思ってしまいました

日本だったら、きっと半熟か生をのせそうですよね。

おいしかったです




ごちそうさまでした~




旦那さまは、このまま仕事へ向かいました。

オツカレサマです。


私は、同じマンションに住んでいて

今日出勤している他の方のドライバーさんに

マンションまで送っていただきました

どうもありがとうございました


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マンション見学

2017-12-14 14:43:55 | ジャカルタ生活
今日は、旦那さまと一緒に着任した方の一人が

ご家族と住むマンションを不動産屋さんに案内していただくそうで

私たちも一緒に連れて行っていただきました




1つのマンションに付き、数部屋ずつ

4つのマンションの、様々なお部屋を見せていただきましたよ




同じ間取りのお部屋でも、オーナーさんの好みで

全く別のお部屋のように見えるものなのですね~

本当に驚きました




オーナーさんにリクエストもできるのだそうです。

例えば、食器を増やしてほしい・・・ですとか・・・

ベットをもう1つ入れてほしい・・・ですとか・・・

電化製品の〇〇を用意してほしい・・・ですとか・・・

が、可能なのだそうです

面白~~~いっと思っちゃいました




マンションによって、ファシリティーもいろいろで

本当に驚きました。

カラオケや、シアタールームがあるマンションもありましたよ。

あとは、コンビニだけでなく、スーパーマーケット

ネイルサロンや、カフェ、レストランなどが入っている所もありました




楽しかった~~~

旦那さまは、せっかくなので

ジャカルタにいる間に、今住んでいるマンションだけでなく

異なるマンションにも住んでみたいのだそうです。

それも、良いかもね~~~




今日は、とっても勉強になりました


 どうもありがとうございました 



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする