「平凡なOL」からの「じゃかるた姫」

主人のジャカルタ転勤をきっかけに退職。17年11月、夢だった海外生活がスタート。
主人を支えつつ、楽しみたいです♪

今日のお家ごはん

2017-12-08 23:01:53 | 料理
今日のお家ごはんは、こんな感じでした



 枝豆

 胡瓜のお漬物

 キノコ類とソーセージ炒め

 鶏つくね・白菜・玉ねぎのカレー風味    でした 



おいしくいただきましたよ

ごちそうさまでした~




私が今使用している炊飯器のお釜をご覧ください



短いお米と、長いお米の目盛りがあるんですよ

勿論、日本のお米は短いお米です。

「White」とあるように、勿論「Brown」の目盛りをありますよ。

時々は、長いお米を購入してみたいと思います

最近、いただいているナシゴレンは、どれも長いお米でしたし

この炊飯器があれば、きっと上手に炊けますもんね




では、おやすみなさい











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三盃雨件

2017-12-08 14:09:30 | JKT食べ歩き(中)
ランチは、「三盃雨件」さんでいただきました



仕事中の旦那さまが、無理矢理私とのごはんに

時間を割いてくれました。

ごめんね、どうもありがとう

(ドライバーさんのお迎えまで2時間あるので・・・



ガッツリ炭水化物をいただきました

「ミーゴレン(Mサイズ)」です。





米粉の麺のように感じましたよ。

味もバランスがよくて、とってもいただきやすいお料理でした

具材も麺と一緒にいただきやすかったです。

さっぱりしていてGOOD





「オリーブごはん」です。





今日もおいしかったです

紫蘇のふりかけ「ゆかり」をまぜたご飯の

インドネシアバージョンという感じです。

本当に美味し過ぎますよん




「牛肉ごはん」です。





これまた、良いですね

甘辛い味付けの牛肉とタレが、ご飯とよく合います

日本人に馴染みあるお味でした。






今日は、炭水化物で満腹になってしまいました~

でも、とってもおいしかった~

ごちそうさまでした~



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SIMカードGET

2017-12-08 11:01:09 | ジャカルタ生活
会社の方から、SIMカードをいただきました~



嬉しいです



これで、携帯電話がつながるようになりますね




お家に帰ろうと思い、ドライバーさんに連絡をしたら

「2時間待って

っと言われちゃいました




何をして待ってようかな~


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

入国管理局へ~♪

2017-12-08 10:13:03 | ジャカルタ生活
今日は、旦那さまと一緒にお家を出ました

私は、会社の方に入国管理局に連れて行っていただきますよ。

どうもありがとうございます





入国管理局までの移動のドライバーさんは

旦那さまのドライバーさんだったので安心していられました。

到着しました~



番号札を取って待ちました。

(付き添ってくださった方が、取ってくださいました

番号札の掲示板が私の番になったので

写真の左側のお部屋に入りました。

名前が呼ばれて椅子に座り、番号札を目の前の担当者に渡しました。

顔写真と両手の指紋取りましたよ。

番号札にスタンプが押されて、番号札が手元に戻ってきました。



部屋を出て、付き添いの方に番号札を渡すと

「3日でパスポートが戻ってきます。」

っと、教えてくださいました




「パスポートが戻ってくる」は、「ITASをGET」という

意味なのかな~

多分そうだと思うのですが、ちょっと不安です




私の番号札は、付き添いの方から知らない男性に渡されました。

その男性が、どなたかはわかりませんが

きっと、大丈夫なのでしょう~




緊張した割には、あっさりと終わってしまいました~

パスポートが戻ってくる(ITASのGET)のが楽しみです



入国管理局を出た後は、会社に戻りましたよん






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする