goo blog サービス終了のお知らせ 

「じゃかるた姫」からの「平凡な主婦」

主人のジャカルタ転勤をきっかけに退職
2017から5年間楽しいジャカルタ生活でした
いつもワクワクしたい主婦です

ペーパークラフト教室(特別編 その3)

2009-05-09 22:18:12 | ささやき
見てくださ~い、このかわいいパッケージ

とってもステキですよね~


「SHAKE’N POUR」と書いてあります
文字の通り、シェイクして注ぐんですって


お水を入れてパッケージごと振ると
パンケーキの生地ができあがるそうです



かわいい~
そして、すご~い


アイディアにビックリしちゃいました


コチラは日本でも販売してるそうですよ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ペーパークラフト教室(特別編 その2)

2009-05-09 21:01:13 | ささやき
こちらは、アメリカではポピュラーな「PORK-SKINS」で~す

日本には、売ってないんですって
ビールにピッタリらしいですよ


味付けは、「塩」のみ。
シンプルな味付けが、またイイ感じです


ペーパークラフト教室のアシスタントさんへのおみやげだったのですが、
1袋分けてくださいました

どうもありがとうございま~す



早速、ビールと共にいただきま~す

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ペーパークラフト教室(特別編 その1)

2009-05-09 19:30:33 | ペーパークラフト
ペーパークラフト教室のAJIN先生が
ニューヨークに旅行されてたので
今日の教室は、旅行の話で大盛り上がりでした


おみやげをいただきましたよ~
どうもありがとうございます


おみやげはコチラで~す。

「教室で使えるもの」と思って探してくださったそうです
ミントの木から作ったミントの香りがする楊枝と
チョコレートですよん。

ペーパークラフトでは、ボンドを紙に付ける時に
楊枝を使うんです。
このチョコレートケースが、ペーパークラフト教室で
ボンドを使う時の楊枝ケースにピッタリ
っということで、このおみやげを選んでくださいました


ステキな発想のおみやげで、とってもうれしいです


このおみやげ、実はこんな袋に入ってました。

この袋もAJIN先生の手作りです
すご~いわ~


AJIN先生、どうもありがとうございました
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ペーパークラフト教室(通常編)

2009-05-09 18:14:39 | ペーパークラフト
今日はペーパークラフト教室に行ってきました


今日のテーマは「ポケットティッシュのケース」で~す。
ウサギさんを作るんですって

私の作ったウサギさんは、こんな感じで~す

かわいいなっっ


ティッシュケースの後ろは、こんな感じになってま~す。

丸~い取っ手を引っ張って、直方体のフタを抜くと
ポケットティッシュを入れられますよ。
ポケットティッシュが少なくなっった時は
フタを押しと、取りやすくできるんですって
写真は、3つもポケットティッシュが入っているので
フタが、かなりうしろに飛び出てますね~


かわいく仕上がって、大満足だわ~

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日は母の日

2009-05-09 12:09:40 | ささやき
明日は「母の日」ですね~

母の日イブの今日、母からメールが来ましたよ

去年、「母の日」に母に贈ったのは
カーネーションの鉢植えなんですけどね
それが、今日咲いたそうです


母の日イブに咲くなんて、すご~~~い


 うれしいメール、ありがとねっっ 



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする