昨日は、ミシュランガイド東京で1つ星の
「小笠原伯爵邸」でお食事しましたよ
お店は、弟が選びました。
古~い建物がそのまま使用されていて
と~ってもステキでした
こんなステキな所があったのね~
レストラン内に入る前から感動でしたよ
お料理は、コースでいただきましたよ
「パン・コン・トマテ」で~す。

右のカナッペが、と~ってもおいしかったんですぅ~
生ハムとオリーブオイルの香りが
すばらしいわ~
左の前菜は、上から生クリーム、カナッペの台を砕いたもの、ジェルでした。
全てを混ぜていただくんですって。
濃厚な生クリームと、カリカリの台が楽しい食感でした。
「大分豊後水道産ほうぼうのカルパッチョ」で~す。

お魚の上の泡は、レモンなんですって
なんておいしいカルパッチョなの~
美しい盛り付けが、次のお料理を楽しみにさせますね
「青梅のガスパチョ 純血種イベリコ豚ラードと
蛤のエスカベッチェ」は、写真を撮り忘れてしまいました
大きな蛤が、と~ってもジューシーおいしかったです
「キンダーエッグ」で~す。

トリュフの入った洋風茶碗蒸なんですって。
かわいらしいわね~
トリュフの香りと、濃厚なトロ~リ玉子が
とっても良かったです。
「気仙沼産ふかひれのフィデウア」で~す。

フカヒレをパスタに見立ててるんですって~
なんて贅沢なの~
うずらの温泉玉子を崩していただきましたよ。
濃厚なおソースに、コトバを失っちゃった
「長崎五島産いさきのプランチャ
焦がしパプリカの涙とアンチョビのソース
彩り野菜のマセドニアとオニオンのパウダー」で~す。

パリパリの皮のお魚は、中がふっくら
いろいろなお野菜と一緒においしくいただきました
「山形黒毛和牛ほほ肉の赤ワイン煮
鹿児島産新じゃがのパルマンティアとワイルドライス
バニラ風味の林檎で包んだブティファラ・ネグラと
セップ茸、松の実のカネロン」で~す。

ほほ肉はホロリとほぐれますよ。
リンゴの中は、チョリソーです。
ポテトは、クリ~ミ~。
ステキなお料理の連続で、感動が続いてます
「花びら」で~す。

ホワイトチョコレートの中は、
1つが甘酸っぱいラズベリーのソース。
もう1つは、ムースでした。
粉砂糖の花びらが、美しいですよね。
「小宇宙」で~す。

ドームの中は、アプリコットとチョコレートクリーム
などでした。
お腹いっぱいになってしまい、
このデザートは、全ていただけませんでした。
ごめんなさいね
建物も、お料理も、接客してくださる方々も、
全てすばらしかったです
とってもステキな時間が過ごせて、
全てに感謝の気持ちでいっぱいです
。
ありがとうございました
【お店の情報】
「小笠原伯爵邸」
東京都新宿区河田町10-10
03-3359-5830

「小笠原伯爵邸」でお食事しましたよ

お店は、弟が選びました。
古~い建物がそのまま使用されていて

と~ってもステキでした

こんなステキな所があったのね~

レストラン内に入る前から感動でしたよ

お料理は、コースでいただきましたよ

「パン・コン・トマテ」で~す。

右のカナッペが、と~ってもおいしかったんですぅ~

生ハムとオリーブオイルの香りが
すばらしいわ~

左の前菜は、上から生クリーム、カナッペの台を砕いたもの、ジェルでした。
全てを混ぜていただくんですって。
濃厚な生クリームと、カリカリの台が楽しい食感でした。
「大分豊後水道産ほうぼうのカルパッチョ」で~す。

お魚の上の泡は、レモンなんですって

なんておいしいカルパッチョなの~

美しい盛り付けが、次のお料理を楽しみにさせますね

「青梅のガスパチョ 純血種イベリコ豚ラードと
蛤のエスカベッチェ」は、写真を撮り忘れてしまいました

大きな蛤が、と~ってもジューシーおいしかったです

「キンダーエッグ」で~す。

トリュフの入った洋風茶碗蒸なんですって。
かわいらしいわね~

トリュフの香りと、濃厚なトロ~リ玉子が
とっても良かったです。
「気仙沼産ふかひれのフィデウア」で~す。

フカヒレをパスタに見立ててるんですって~

なんて贅沢なの~

うずらの温泉玉子を崩していただきましたよ。
濃厚なおソースに、コトバを失っちゃった

「長崎五島産いさきのプランチャ
焦がしパプリカの涙とアンチョビのソース
彩り野菜のマセドニアとオニオンのパウダー」で~す。

パリパリの皮のお魚は、中がふっくら

いろいろなお野菜と一緒においしくいただきました

「山形黒毛和牛ほほ肉の赤ワイン煮
鹿児島産新じゃがのパルマンティアとワイルドライス
バニラ風味の林檎で包んだブティファラ・ネグラと
セップ茸、松の実のカネロン」で~す。

ほほ肉はホロリとほぐれますよ。
リンゴの中は、チョリソーです。
ポテトは、クリ~ミ~。
ステキなお料理の連続で、感動が続いてます

「花びら」で~す。

ホワイトチョコレートの中は、
1つが甘酸っぱいラズベリーのソース。
もう1つは、ムースでした。
粉砂糖の花びらが、美しいですよね。
「小宇宙」で~す。

ドームの中は、アプリコットとチョコレートクリーム
などでした。
お腹いっぱいになってしまい、
このデザートは、全ていただけませんでした。
ごめんなさいね

建物も、お料理も、接客してくださる方々も、
全てすばらしかったです

とってもステキな時間が過ごせて、
全てに感謝の気持ちでいっぱいです

ありがとうございました

【お店の情報】
「小笠原伯爵邸」
東京都新宿区河田町10-10
03-3359-5830