goo blog サービス終了のお知らせ 

「じゃかるた姫」からの「平凡な主婦」

主人のジャカルタ転勤をきっかけに退職
2017から5年間楽しいジャカルタ生活でした
いつもワクワクしたい主婦です

引越し当日

2025-02-26 16:39:00 | 持ち家に戻るまで
引越し当日となりました
 
引越しはお昼ころからなので
 
旦那さまと2人で8:00から
 
アパートで引越し準備をしました
 
 
 
 
12:00までに持ち家に行く必要があり
 
11:30過ぎにアパートを出ました
 
今回の引越しは、実は少し特殊です
 
ジャカルタへ引越しする時に預けた
 
トランクルームの荷物の残りも
 
今日持ってきていただくのです
 
(トランクルームは茨城の土浦です
 
本帰国した際に一部を搬出済みです)
 
先ず12:00にトランクルームの荷物を
 
持ち家に搬入しますよ
 
トランクルームの荷物が、到着しました
 



 
持ち家の中が、養生されました



 
 
 
一番大きなダイニングテーブルが搬入です
 
8年ぶりに会えて嬉しいです

 
こちらがダイニングテーブルのアップです

 
3cm毎にラインが入っていて
 
とてもかわいいテーブルなのです
 
ダイニングテーブルも椅子も
 
きれいなままで、とても嬉しかったです
 
この他の段ボールの荷物も搬入しました
 
 
 
 
 
この後、私たちも引越し屋さんの方々も
 
アパートへ移動しまして
 
アパートの荷物を搬出しました
 
そして、また持ち家に戻ってきて
 
持ち家にアパートの荷物を搬入したのです
 
 
 
 
引越し用の食器用ケースは「当日回収」なので
 
持ち家に荷物を搬入している間に
 
私は、食器用ケースに入れた食器を
 
全て出さなくてはなりません
 
 
 
ダイニングテーブルの上もキッチンの上も
 
食器だらけとなりました
 
そして、食器を出していたので
 
荷物搬入の色々な写真が撮れませんでした
 
 
 
 
引越しが終了しました

 
スタッフの方々、おつかれさまでした
 
どうもありがとうございました
 
でも、このカオス状態に唖然としています




ダイニングテーブルを搬入した後

「このテーブル2人で搬出してましたか?
 
これは2人で行うテーブルではないです」と
 
スタッフの方がおっしゃっていました
 
重かったのでしょうね
 
ジャカルタへの引越しの時は
 
「おまかせパック」だったので
 
スタッフの方がとても多かったのです
 
ダイニングテーブルが初めて届いた日のことは
 
もう忘れてしまいました
 
引越し屋さんが、トランクルームからの
 
荷物の搬出の見積もりをした時に
 
土浦のトランクルームには行かずに
 
リストのみで見積もりをされたので
 
ダイニングテーブルの重さまでは
 
わからなかったのかもしれません
 
申し訳ありませんでした
 
ジャカルタへの引越しの時の
 
ダイニングテーブル搬出のようすは
 
こちら」でございます
 
4人で運んでいるように見えますね
 
誠に申し訳ありませんでした
 
 
 
 
 
私たちもヘトヘトです
 
今日の作業は終わりにします
 
もうシャワーを浴びましょう
 
 
 
 
どうもありがとうございました
 
8年ぶりの持ち家での生活
 
さて、どうなるでしょうか?
 
 
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

引越し前日

2025-02-25 20:27:00 | 持ち家に戻るまで
とうとう引越し前日となりました
 
もうお料理をするのが難しい状況です
 
今晩は購入してきたお惣菜などと
 
冷蔵庫を内にあるもので晩ごはんですね
 
 
 
 
早めに帰ってきた旦那さまと相談し
 
明日早起きをして残りの引越し準備を
 
することにしました
 
明日の朝から、残りの作業を頑張りす
 
 
 
 
 
今日の私のランチです
 


こちらの4種類の巻物もお気に入りです
 
ごちそうさまでした
 
 
 
 
 
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

食器用ケース到着

2025-02-24 20:27:00 | 持ち家に戻るまで
引越しする日が近づいてきました
 
引越し用の「食器用ケース」が届きました
 
 
お家に到着する15分程前に
 
引越し屋さんから旦那さまに
 
食器用ケースの「到着コール」がありました
 
食器用ケースを持ってきたスタッフの方が
 
「ご主人さまにお仕事中に失礼しました
 
とお伝えください」と、仕事中に
 
電話をかけたことに対する
 
気遣いのことばがありました
 
スタッフの教育がすばらしいなと思いました
 
 
 
 
 
引越しの準備をしていたら、ずっと探していた
 
「カトラリー類」の袋が出てきました

 
なぜ、今のアパートに引っ越した時に
 
開けずにそのまま閉まったのか
 
3年前の自分が不思議でなりません
 
持ち家では使えるので良いですけどね
 
 
 
 
お家の中が、ヤバ過ぎです

 
居場所がなくなってきましたよ
 
 
 
 
今日の私のランチです



炊込みご飯が入っているお弁当が
 
最近の私の中でブームです
 
おいしかったです
 
ごちそうさまでした
 
 
 
 
 
【おまけ】
 
今日ジムに行く時に大家さんにお会いしました
 
「引越しするんだ」と声をかけられたので
 
持ち家に住んでいた方が引っ越されたので
 
持ち家に戻ることをお伝えしました
 
引越し前のご挨拶をするタイミングを
 
探していたのでご挨拶できて良かったです
 
でもですね
 
ジムのレッスンの時間がギリギリで
 
割と急いでいたのでちょっと焦りましたよ
 
すみません
 
 
 
 
 
 
 
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

解約手続き

2025-02-23 17:23:00 | 持ち家に戻るまで
旦那さまが、今のお家の「Wifi」の
 
解約手続きをしてくれました
 
どうもありがとう
 
 
 
今日の旦那さまランチはお蕎麦屋さんでした

 
食べかけの写真ですね
 
なんでやねん
 
 
 
 
 
そうえいば、区役所に
 
「転出届」と「転入届」を出さなくちゃ
 
「マイナンバーカード」でできるのか
 
調べなくちゃなりません
 
 
 
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

引越し前に

2025-02-21 17:46:00 | 持ち家に戻るまで
持ち家への引越し前に
 
洗濯機の洗濯槽洗浄を行いました
 
 
引越し前に洗濯機もきれいにしたいですよね
 
 
 
 
お風呂のシャワーヘッドの「ReFa」を
 
早めですが、外しました
 
 
アパートに置き忘れたら悲しいので
 
早めに外したのです
 
 
 
 
 
 
今日の旦那さまランチは「ピザ」でした
 




美味しそうなピザですね


 
 
 
【おまけ】

ペットボトルを3本を捨てるだけなのに
 
旦那さまは「45リットル」のゴミ袋を
 
出してきてとても驚きました
 
小さいゴミ袋でよくないですか?
 
あはは
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日はここまで

2025-02-20 21:36:00 | 持ち家に戻るまで
今日の引越し準備作業は、ここで終了です
 
 
もう1つのお部屋も段ボールだらけです
 
引越し準備がちゃんと終わりますように
 
 
 
 
晩ごはんを食べた後「いちご」を購入です



「430円」でありがとうございます
 
我が家の今年の「初いちご」です
 
明日、いただきますね
 
 
 
 
 
持ち家に戻るのは大変だー
 
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冷凍庫内の食材引越し

2025-02-20 17:26:00 | 持ち家に戻るまで
昨日、持ち家に新しい冷蔵庫が搬入されました
 
その冷蔵庫が既に冷えて使用可能なので
 
アパートの冷凍庫の食材を持ち家の冷凍庫に
 
早めですが、引越しさせることにしました
 
 
保冷バック2つに全て入りました
 
良かった良かった
 
食材の上には保冷材も詰めました
 
 
 
 
持ち家の冷蔵庫に入れられました

 
食材を移動させられたことが
 
とても嬉しいです
 
YEAH
 
 
 
 
 
今日はもう少し、もち家で作業です
 
コンビニのサンドイッチで頑張ります



 
 
 
「ルンバくん」のお家の場所を
 
決める必要があります
 
旦那さまといろいろ考えて
 
2Fのここかな?と思っています

 
「ルンバくん」の水拭きも正しく作動しました
 
現在はアプリと連動しているのですね

 
ここは、旦那さまが私のPCスペースとして
 
作ってくれた場所ですが
 
ここでPCを使ったことは一度もありません
 
理由は、TVが見えないからです
 
ごめんね
 
PC置き場には、していましたよ
 
 
 
 
 
これからは「ルンバくん」のお家です
 
良き良き
 
 
 
 
 
持ち家に戻るのは大変だー
 
 
 
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

忙しい1日でした

2025-02-19 17:37:00 | 持ち家に戻るまで
今日は、とっても忙しい1日になりますよ
 
9:00から持ち家に
 
いくつもの業者の方がいらっしゃるのです
 
8:45頃に持ち家に着きましたが
 
既に業者の方の車が止まっていました
 
 
 
 
今日は、こちらの方々がいらっしゃいます
 
・ DUSKINさん
 
・ 防水工事屋さん
 
・ 塗装屋さん
 
・ TV屋さん
 
・ インターネット屋さん
 
・ 冷蔵庫屋さん        です
 
皆さま、どうぞよろしくお願いします
 
 
 
 
9時になると、車が大集合です
 
 
ご近所の方々、申し訳ありません
 
 
 
「DUSKIN」さんです

 
よろしくお願いします
 
 
 
玄関もすごいことになってきました

 
 
 
「DUSKIN」さんのようすです
 


 
こちらの扉の奥はお風呂です



 
ありがとうございます
 
 
 
 
「防水工事屋」さんです

 
ありがとうございます
 
 
 
 
「塗装屋」さんです
 
 


日焼けと雨で変色した部分を
 
塗装していただいています
 
ありがとうございます
 
 
 
 
 
「冷蔵庫屋」さんが到着しました
 
予定では「12~15:00」枠でしたが
 
午前中の搬送がキャンセルになったそうで
 
午前中に冷蔵庫が届きました



 
2名の方で運んでくださいました
 
塗装屋さんの養生が階段まであったので
 
冷蔵庫の搬入が少し大変でした
 
塗装屋さんに養生を一時的に外していただき
 
無事に冷蔵庫が搬入できました
 
 
いい感じです
 
60cm幅の冷蔵庫で大正解でした
 
どうもありがとうございます
 
 
 
 
キッチンのお掃除は私が頑張りました



 
 
 
 
 
「塗装屋」さん、ありがとうございました
 
おそらく、雨で?変色していた部分が
 
とてもきれいになりました



 
こんなに奇麗になるなんて嬉しいです
 
私よりも旦那さまが気にしていたので
 
旦那さまがとても嬉しそうです
 
 
 
 
「DUSKIN」さん
 
どうもありがとうございました






 


 
とてもきれいになり嬉しいです


この「すずり」のボール、お気に入りです



どこもきれいになり、本当に嬉しいです
 
旦那さま「毎年頼んでもいいね」
 
と、言っていましたよ
 
本当にいいの?
 
 
 
 
 
TV屋さんは無事に終わりましたが
 
その後いらしたインターネット屋さんが
 
とても大変そうでした
 
「電波が飛ばない、おかしいな」と
 
何度もおっしゃっていました
 
 
インターネット屋さんが
 
この丸いところに座って
 
悩んでいる時間がありました
 
ちょっとかわいく見えました
 
(この場所は、ハシゴで上がれます
 
この奥にインターネットに必要な何かがあり
 
上の収納に上がったのです)
 
解決してくださりありがとうございます
 
 
 
 
 
この後、ホームセンターへ行き
 
こちらを購入しました



ほうきと塵取りを買い忘れました
 
ちーん
 
 
 
 
業者さん同士の作業が重なる部分があり
 
コントロールが大変でした
 
現場監督さんの凄さを感じました
 
 
 
 
 
今日は、いろいろありましたが
 
お家がきれいになりとても嬉しいです
 
 
 
 
 
お家の中がきれいになったら
 
「外構」が気になり始めてしまいました
 
高圧洗浄機を購入する?
 
DUSKINさんにお願いする?
 
さてどうしましょう
 
 
 
 
 
持ち家に戻るのは大変だー
 
 
 
 
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日も持ち家へ

2025-02-18 15:48:00 | 持ち家に戻るまで
月曜日に届いた「ルンバ」くんを
 
持ち家に持ってきて動かしてみました
 
 
「ルンバ」くんが壁などに当たる時
 
昔の「ルンバ」くんよりもかなりソフトで
 
「ルンバ」くんの進歩に驚きました
 
しばらく「ルンバ」くんの動きを見てました
 
見てるのなんか楽しいです
 
動画も撮ってしまいました
 
 
 
 
 
 
続きましてキッチンへ行きました
 
 
こちらは、コンロの上のレンジフードです
 
こちら実は「洗えるレンジフード」なのです
 
ある場所に「ぬるま湯」を入れて
 
お掃除スイッチを押しますと
 
勝手に掃除が始まります
 
お掃除が終わると汚れたお水が
 
ある場所にたまります
 
そのお水を捨ててお掃除完了です
 
早速「ぬるま湯」を入れてお掃除スタート
 
しかし、お掃除スイッチを入れても
 
お掃除が始まりません
 
え?マジっすか?壊れてる?
 
これは本当に想定外で
 
旦那さまと2人で固まりました
 
早速、クリナップさんに電話をかけ
 
相談させていただきました
 
いろいろお話が進む中で
 
「常時換気は切れてますか?」と聞かれ
 
「動かしています」とお答えすると
 
「お掃除する時は切ってください」ですって
 
どうもありがとうございます
 
常時換気を切ったら、お掃除できました
 
ジャカルタへ行く前は
 
きっとわかっていたのでしょうね
 
8年間ですっかり忘れていたようです
 
壊れてなくて本当に良かったです
 
お家を借りてくださっていいた方々が
 
お掃除していたかどうかがわからないので
 
とりあえず3回もお掃除してみました
 
お掃除後のお水がどんどん綺麗になりました
 
 
レンジフードのお掃除が終わると
 
また何かエラーランプのようなものが点きました
 
今度はフィルター交換が必要とのことです
 
こちらのレンジフードのフィルター交換は
 
なんとクリナップさんがお家に来ないと
 
交換できないのだそうです
 
初めてのことで驚きました
 
以前から「フィルター交換」マークが
 
点いていたのかもしれないですね
 
レンジフードのお掃除をしたので
 
次のエラーが表示されたとも考えられます
 
ということは、フィルター交換後に
 
また何かのエラーが表示される可能性
 
なきにしもあらずですね
 
 
 
 
こちらがIHのコンロです



魚焼きグリルの右側を押したら

そこが斜めに手前に開きました
 
魚焼きグリルの調理メニューがありまして
 
「グラタン」「ピザ」のメニューありました
 
え?どうゆうこと?
 
実は魚焼きグリルを使ったことがありません
 
驚いて取扱説明を出してきました
 
なんと、オーブン機能が付いていました
 
トーストなどのパンも焼けるようです
 
本当ですか?
 
お魚も上下の両面から焼いてくれるので
 
上下を返さなくてOKですって
 
なんて高性能なのでしょう
 
旦那さまは「確か高性能だったと思うよ」
 
と言っていました
 
そういえば、キッチンを選んだのも
 
旦那さまですもんね
 
私はキッチンへの希望がなかったのです
 
今後は、魚焼きグリル使用しますね
 
 
 
そしてお家を借りて住んでいた2家族の方
 
魚焼きグリルを使わないでくれて
 
本当にありがとうございます
 
魚焼きグリル、ピカピカのままなのです
 
 
 
 
 
大晦日に、持ち家を初めて見た時は
 
あまりテンションが上がらなかったのですが
 
やっと引越しが楽しみになってきました
 
 
 
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いろいろ届きました

2025-02-17 16:52:00 | 持ち家に戻るまで
今日は、いくつかの宅急便が届く予定です
 
 
 
 
新しい「ルンバ」が届きました

 
「水拭き」も可能だそうで楽しみです
 
今のルンバは、ゴミを吸い取る「お家」
 
みたいなのがあるのでかなり重いですね
 
宅急便屋さんから受け取った時に驚き
 
「重っ」と声が出てしまいました
 
 
 
 
引越し用の「段ボール等」が届きました



一番奥の大きな段ボール10枚を運ぶのが
 
ものすごく重かったです
 
いよいよ「引越しモード」にならなくては
 
 
 
 
この他、19日のTVとインターネット工事の
 
どちらかに必要な「何か」も届きました
 
19日に持ち家に持って行くのを
 
忘れないようにしなくちゃなりません
 
 
 
 
今日の私のランチ「あさり飯」です
 
 
 
 
旦那さまランチは「アジフライ定食」でした

 
今日のチョイスはGOODですね
 
やはり旦那さまが選んだお店だそうです
 
 
 
 
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする