安富祖小中学校 (これまでの記録)

新しいサイトに移動下さい。

避難訓練

2012年07月05日 17時10分20秒 | 行事(小中合同)

今日は地震・津波想定の避難訓練が行われました。

Img_2443_r

今回の避難場所は学校向かいの丘です。道路を渡る際、石川警察署の方々の協力により、パトカーで車を止めてもらいました。おかげで子どもたちは安全に道路を横断することができました。

Img_2445_r

Img_2446_r

中学生が幼稚園生や小学1・2年生と手をつないで避難しています。頼もしいですね。

Img_2448_r

避難場所での様子です。みんな無事到着することができました。

Img_2447_r

Img_2449_r

今回はNHKさんが来ていました。海に近い安富祖校の避難訓練ということで、震災後の学校の対応を取材したいということです。この様子は今日(7月5日)の6時から放送されるそうです。

Img_2451_r

Img_2452_r

学校に戻ってから全体会を行いました。石川警察署の方から東日本大震災の際の被害状況や、避難訓練の大切さをお話していただきました。

Img_2455_r

Img_2456_r

金武町消防本部の方からは、避難の三段階を教えてもらいました。「自助(自分で自分を助ける)」→「共助(できる人は困っている人を助ける)」→「公助(公共機関が助ける)」という流れが大切だそうです。すぐに公共機関が救助できるとは限らないので、「自分の命は自分で守る」ということが大事なんですね。

Img_2458_r

今回サポートしていただいた方々へ感謝状をお渡ししました。本当にありがとうございました。

Img_2460_r

校長先生からは災害時にはひたすら逃げること。自分の命は自分で守ってくださいとおっしゃっていました。子どもたちが、この避難訓練を生かせるようになってほしいです。