安富祖小中学校 (これまでの記録)

新しいサイトに移動下さい。

保健委員の発表

2012年05月31日 08時47分23秒 | インポート

今日は、朝会で保健委員さんが発表を行いました。

Img_2355_r

児童や先生方が寸劇をして、歯磨きの大切さを伝えていました。

この寸劇のために、何度も練習を重ねていたんですよ。

おかげで、セリフもスラスラ、息もピッタリでした。

みんなが、歯を大切にしてくれますように。


恩納村教育委員会学校訪問

2012年05月30日 17時34分51秒 | インポート

今日は恩納村教育委員会学校訪問がありました。

Img_2349_r

これは2年生の授業を訪問している様子です。

Img_2350_r

くり上がりのあるたし算を習っているところです。

Img_2351_r

教師もそうですが、児童も緊張感を味わっていたようです。

Img_2352_r

委員会の方々は、子どもたちががんばっている姿を

微笑ましく見てくれました。

Img_2353_r

これは3年生の授業の様子です。

Img_2354_r

電子黒板を使って授業しています。子どもたちもとても

集中していました。

幼稚園から中学3年生まで、すべての授業の様子を見ていただきました。

「人は緊張を経験することで伸びる」という言葉を聞いたことがあります。

なので、今日の緊張は、子どもたちや教師にとってもよい機会だった

と思います。


プール開き

2012年05月25日 10時57分39秒 | 小学校

Imgp9431_r

今日はプール開きがありました。

Imgp9433_r

司会は体育委員の2人。

Imgp9441_r

今年も水泳学習が安全にできるようにと、お祈りをしていただきました。

Imgp9442_r

何をお祈りしたのか、子どもたちにも説明してもらいました。

毎年ありがとうございます。

Imgp9443_r

今年もプール管理をお願いすることになりました。

子どもたちはちゃんと名前を覚えていました。えらいなぁ。

Imgp9444_r

水泳学習の諸注意をしていただきました。どれも大切なこと。

みんなが安全に学習してくれることを願います。

Imgp9448_r

Imgp9450_r

模範水泳を5・6年生にやってもらいました。

でも、うまく撮れなかったので・・・。

Imgp9454_r

プールから上がって、写真をパチリ。

この子たちが泳いでくれました。

Imgp9455_r

プール開きも終わり。いよいよみんなで入水。

まずはシャワーをあびるのですが、どうやら水が冷たかったようで・・・。

悲鳴がチラホラ聞こえてきました。「ギャ~~!」とか「キャ~!」とか。

Imgp9456_r

こちらは準備運動の様子。早く入りたい気持ちをおさえています。

ガマン、ガマン。

Imgp9458_r

うれしくてピース!する子や・・・

Imgp9459_r

「おりゃ~」と変わった行動をする子たちや・・・

Imgp9460_r

手をつないで仲良く遊ぶ子たちなどなど。

みんな思い思いの楽しみ方をしていました。


第22回 中頭地区中体連バドミントン競技大会

2012年05月15日 19時24分38秒 | 中学校

本日、監督会及び抽選会があり、6月2日(土)、3日(日) 個人戦(宜野湾市立体育館)、

8日(金):恩納中、9日(土):喜瀬武原中で開催されます中頭地区中体連バドミントン大会団体戦の組み合わせが決定いたしました。

第1試合目は、恩納中と対戦します。皆さん、ご支援、応援のほど、よろしくお願いいたします。

Img_066


プール清掃

2012年05月11日 14時20分33秒 | 小学校

今日は5・6年生がプール清掃を行いました。

Imgp9342_r

中学生が数日前に清掃してくれたおかげで、だいぶきれいですね。

Imgp9343_r

それでも、みんな一生懸命です。

Imgp9345_r

プールの溝も高圧洗浄できれいにします。

Imgp9347_r

機械に頼らず、たわしでゴシゴシ。

よくがんばっていましたよ。

プール学習が楽しみですね。


浜下り

2012年05月07日 16時15分49秒 | 行事(小中合同)

今年度も学校裏の海岸にて、小中合同の浜下りが行われました。

Imgp9293_r

まずは開会式。浜下りを行う際の諸注意や

Dscf0178_r

海の危険生物についてのお話がありました。

何よりも「安全第一」の精神です。

Imgp9295_r

浜下りの様子。担任の先生と児童が何かを見ています。何だろう。

Dscf0189_r

こちらは中学生。真剣そのもの。何が見つかったんでしょうか。

Dscf0216_r

Imgp9301_r

収穫できてニッコリ。

Dscf0202_r_2

テンションも高めでした。楽しそう。

Dscf0206_r

ところが、ところが・・・。浮かれ気分もつかの間。オニヒトデを発見。

本当にいるんですね、危険生物。やっぱり注意が必要です。

Dscf0228_r

最後は閉会式。校長先生はみんなが楽しめて、

かつ安全に過ごせたことを喜んでいました。

Dscf0238_r

Dscf0235_r

学級のみんなで記念写真をパチリ。

浜下りは安富祖小中学校の特色を生かした

いい行事ですね。


学校裏の海

2012年05月06日 14時59分05秒 | 中学校

明日は、浜下り(潮干狩り)というわけで、現地調査を行いました。

クマノミや立派なサンゴが干潮時に浅瀬を歩くと確認できます。

P1000275

△クマノミは近づくと逃げていきますが、私が遠ざかるとすぐにイソギンチャクにもどりました。

P1000278

△立派なサンゴですね。


こいのぼり集会と1年生をむかえる会

2012年05月02日 13時50分22秒 | 小学校

今日はあいにくの雨。春の遠足で県民の森に行く予定でしたが中止となりました。

そこで、今日は体育館で「こいのぼり集会と1年生をむかえる会」を行いました。

まずは「こいのぼり集会」

各学年の目標を発表しました。

Img_2287_r

1年生の発表。

Img_2288_r

2年生の発表。

Img_2289_r

3年生の発表。

Img_2290_r

4年生の発表。

Img_2291_r

5年生の発表。

Img_2292_r

6年生の発表。

代表のみなさん、よくがんばりました。

続いては、「1年生をむかえる会」

まずは、1年生が6年生におんぶされて入場。

Img_2295_r

1年生はうれしそうですね。

次に「じゃんけん列車」です。じゃんけんで勝った人の後ろに負けた人が

つながっていきます。

Imgp8982_r Imgp8981_r

Img_2299_r これは決勝戦。みんな大注目。

次は「ボール運び」です。ペア同士で腕を組み、背中でボールをはさんで、コーンを一周するゲーム。1~6年生まで協力してがんばりました。

Imgp8986_r

息を合わせる事がポイント。

Imgp8990_r

落ちたボールは6年生がひろってあげていました。

最後は、みんなが大好きな「ドッジボール」

Imgp8992_r

1~6年生の混合チームで協力して、ゲームを楽しんでいました。

Img_2304_r_2

ドッジボールの後は、6年生から1年生へプレゼントを渡しました。

Img_2305_r

その後、1年生はみんなで声をそろえて、会を開いてくれたおにいさん

おねえさんにお礼の言葉を言いました。

何も見ずにお礼を言えた1年生はすごい。

Imgp8997_r Img_2309_r

最後も1年生は6年生におんぶされて退場。いい思い出になったでしょうね。