安富祖小中学校 (これまでの記録)

新しいサイトに移動下さい。

小学校3年生 恩納村立博物館の見学

2012年02月27日 14時27分03秒 | 3. 小学校3学年

2月24日(金)の2校時から4校時まで、社会科の授業で恩納村立博物館へ行ってきました。

『昔のくらし』についての学習をしており、今回は博物館で昔の道具を見学させてもらいました。

また、学芸員の後藤さんにも一つずつ説明を付けてもらいました。

たいへん、ありがとうございました。

児童もしっかり話を聞き、たくさん質問もしておりました。

そして学校へ帰る前に、隣にある『仲泊遺跡』と『国頭方西街道』を歩きました。

『仲泊遺跡』は昔の人が住んでいた住居跡や貝塚が残っており、『国頭方西街道』は昔の主要道路ということで少し歩いてみました。今回は展望台までしか登りませんできたが、石畳の道がかなり丸くなって滑りやすくなっていました。手すりにつかみながら、どうにか全員ケガなく登ることができました。(帰りはもっと滑りそうでした。)

児童も、昔の人の生活の様子が少しわかったようでした。

P2240158_r

P2240162_r

P2240172_r

P2240181_r

P2240182_r

P2240208_r

P2240213_r

P2240217_r

P2240221_r

P2240223_r

P2240235_r


スカイプで国際交流(小学校6年生) 文化交流

2012年02月23日 10時30分00秒 | 国際交流
 2月23日(木)、6年生のクラスで台湾の 中興國民小學校(Chung Shing Primary School) とスカイプ(インターネット)を使ったテレビ電話交流を行いまいした。

 今回は2回目に当たり、文化交流という意味で、お互いの文化の紹介をしました。
 安富祖小学校では、三線の演奏とエイサーの披露を行い、中興國民小學校の方では、地元の名産である阿里山高山茶の紹介と実演を披露してくれました。

 今回は、教育長をはじめ、教育委員の皆さんも見学に来られました。

 三線の演奏もエイサーも見事な実演ぶりで、台湾の子供たちはポカンとあっけにとられているようでした。

2012p1020343_r

三線演奏の前に、「三線」の紹介をしています。

2012p1020345_r


2012p1020348_r


2012p1020352_r


2012p1020355_r

台湾の子供たちは、あっけにとられているのでしょうか? 

2012p1020357_r

台湾茶の入れ方を紹介してくれました。茶道具の名前も教えてくれました。

2012p1020358_r

お茶ができました。

2012p1020359_r

さあ、お茶をどうぞ。

校内書き初め会

2012年02月09日 16時46分01秒 | 行事(小中合同)

先月1月6日(金)に校内書き初め会が行われました。

書き初めを行う前に今年は、沖縄風の新春の舞『かぎやで風』を、児童生徒の踊りと職員・児童生徒の演奏で行いました。

また今年は特別ゲストとして、宮城教育大学の佐藤雅子先生を中心に宮城教育大学の卒業生で結成された『雅座』の皆さんが、岩手県の踊り『さんさ踊り』を披露していただきました。

遠いところからおこし頂き、大変ありがとうございました。

すばらしい幕開けで始まった書き初め会でした。

児童生徒ともとても集中して作品を仕上げていました。

全体一斉競書のあと、小学生三名、中学生二名の感想と、教頭先生の講評で今年の書き初め会は終わりました。

今年の安富祖幼小中学校も、すばらしい事が起こりそうな予感がする行事となりました。

Imgp4915_r

Imgp4895_r

Imgp4896_r

Imgp4904_r

Imgp4907_r

Imgp4912_r

Imgp4908_r

Imgp4921_r

Imgp4924_r

Imgp4954_r

Imgp4963_r

Imgp4966_r

Imgp4967_r

Imgp4968_r

Imgp4969_r

Imgp4970_r

Imgp4971_r