goo blog サービス終了のお知らせ 

雑想

写真、カメラ、車、音楽、旅、ラーメンなど個人的な趣味のごった煮的な日記です。

HC

2022-03-03 20:21:00 | 雑想
帰宅後何気に見てたTVで北海道の特集していて、道路に固まった氷を砕くスティック状の器具で出てた。これは楽で良い!知らない道具だなぁ〜。多分20年前には無かったと思うけど。僕がいた時はひたすらツルハシを振ってた。

*****

ホーマックという名前が消えるというニュースを見まして。僕が就職活動でいろいろ会社訪問していた時、ホームセンターにも興味があって、多分サンワドーだったかな、に行った事を思い出した。その昔、近所にあったHCといえば松崎でして、それがサンワドーの看板になって(てか買収されたんだっけかな)直後くらいだったと思う。

なんか勢いある会社なんだなーって思ってアポとって会社訪問行って、いつも行くお店の事務所に通されまして、ちょっとチャラ系のリクルーターさんとお話し。もう内容もあんま覚えてないけど「4月になると高卒の女子が大量に入社してきていろいろ楽しい」って話されていたのだけが記憶に残ってる。

DCMホールディングスのウィキ見てるだけでもHC業界の競争って半端ないんだなーって思った。群雄割拠じゃないけど、地方に攻め入るのが当たり前みたいな感じだし。北海道・ホームセンターで検索すると「ジョイフルエーケー」って出てきたけど、初めて聞いた。山形・新潟は「ムサシ」と「コメリ」の2強だよな。

あの時HC業界に身を置いていたら今どんな人生を送っているのでしょうかね。人生の折り返し地点をとっくに過ぎた今、HC業界だけじゃないけどもっと選択肢あったんじゃないかって。ま、30年勤続してるって事はこれはこれで良かったのかもしれない。けど、もうちょっと冒険の人生も良かったんじゃないかな、なんて堂々巡り。とりあえず高卒の女子の誘惑に負けんで良かった。