録画してた生さだを鑑賞。「新しい生活様式って言葉、やめてほしいね」っていうけど、まったくその通り。でも、もうコロナで失う文化もあるので、それはそれで嫌でも新しい生活様式に変わってしまうような気もする。
*****
アサヒカメラが7月で休刊だとか。コロナの影響で広告収入が減ったのが原因らしいのですが、紙媒体の限界はもうコロナ以前から始まっていて、最終的にこれがトドメを刺した感じかもしれない。
入社した頃、お店でアサヒカメラを購読してたので見てました。特に巻末あたりにあるフォトコンは勉強になったなぁ。他の雑誌のフォトコンに比べるとかなりクセのある感じだったけど、それはそれで面白かった。
もしこういう場面なら自分ならどういう角度で撮るだろうか?とか、この構図でこの写真しか撮れないのであれば、もしかしたら写真の外には邪魔なものがあったのかもしれない?とか想像するのも一興。
カメラ系の雑誌って、随分前からもう購入しないしdマガジンで掲載されてるカメラ雑誌も、正直見てない。車や時計の雑誌もそうだけど、企画の繰り返しでマンネリなんですよね。新製品情報ならネットで簡単に手に入るし。雑誌って、コロナで失う文化の一つなのかも。
*****
アサヒカメラが7月で休刊だとか。コロナの影響で広告収入が減ったのが原因らしいのですが、紙媒体の限界はもうコロナ以前から始まっていて、最終的にこれがトドメを刺した感じかもしれない。
入社した頃、お店でアサヒカメラを購読してたので見てました。特に巻末あたりにあるフォトコンは勉強になったなぁ。他の雑誌のフォトコンに比べるとかなりクセのある感じだったけど、それはそれで面白かった。
もしこういう場面なら自分ならどういう角度で撮るだろうか?とか、この構図でこの写真しか撮れないのであれば、もしかしたら写真の外には邪魔なものがあったのかもしれない?とか想像するのも一興。
カメラ系の雑誌って、随分前からもう購入しないしdマガジンで掲載されてるカメラ雑誌も、正直見てない。車や時計の雑誌もそうだけど、企画の繰り返しでマンネリなんですよね。新製品情報ならネットで簡単に手に入るし。雑誌って、コロナで失う文化の一つなのかも。