本日も休日。遠出もせずのんびり過ごす。
*****

昨日行ったハーブワールドAKITA、温室の中でゼラニュームと書かれた鉢植えを見てふと考える。ゼラニュームって花の名前、聞いた事あるぞ。なんだっけ?
15分位頭の中でぐるぐるしてたら思い出した。そうだ「めぞん一刻」だ。どの回かわからないけど、確かゼラニュームって出てきたはず。さて今度はどの回のどんな内容で出てきたかがわからない。めぞん一刻は全巻あるけど実家にあって手元にないので、素直に速攻ネットで調べる。
要約すると。バレンタインでこずえちゃんからパンジーの鉢植えをもらう→なんだかんだでパンジーを響子さんが預かる→一ノ瀬さんがパンジーの花言葉は「私を想ってください」と余計な事を言う→それを知った響子さんが花言葉の本とゼラニュームを五代くんにプレゼントする。
で、そのゼラニュームの花言葉が「なんて器用なの」。響子さんは私と二股かけて「なんて器用なの」という意味(嫌味?)でゼラニュームを送るのですが、五代くんは自分は手先が器用だからか~と、勘違いして喜ぶという内容。めぞん一刻って、終始勘違いとか思い違いとか俯瞰で読んでる僕らからするともどかしい気分になるのがツボなんだよな。読み返したい・・・。
*****

昨日行ったハーブワールドAKITA、温室の中でゼラニュームと書かれた鉢植えを見てふと考える。ゼラニュームって花の名前、聞いた事あるぞ。なんだっけ?
15分位頭の中でぐるぐるしてたら思い出した。そうだ「めぞん一刻」だ。どの回かわからないけど、確かゼラニュームって出てきたはず。さて今度はどの回のどんな内容で出てきたかがわからない。めぞん一刻は全巻あるけど実家にあって手元にないので、素直に速攻ネットで調べる。
要約すると。バレンタインでこずえちゃんからパンジーの鉢植えをもらう→なんだかんだでパンジーを響子さんが預かる→一ノ瀬さんがパンジーの花言葉は「私を想ってください」と余計な事を言う→それを知った響子さんが花言葉の本とゼラニュームを五代くんにプレゼントする。
で、そのゼラニュームの花言葉が「なんて器用なの」。響子さんは私と二股かけて「なんて器用なの」という意味(嫌味?)でゼラニュームを送るのですが、五代くんは自分は手先が器用だからか~と、勘違いして喜ぶという内容。めぞん一刻って、終始勘違いとか思い違いとか俯瞰で読んでる僕らからするともどかしい気分になるのがツボなんだよな。読み返したい・・・。