本日休日。
*****
午後。雨は上がったみたいだけど相変わらず曇り空でしたが、遊佐の中山河川公園の桜見物。やっとナビとか勘に頼らず確信して行けるようになりました。



曇天と寒さでカメラマンいません。だろうな。途中ちょっと晴れてきたけど相変わらず鳥海山はハッキリせず残念。しかも結構散り始めてまして、満開とは言いづらい。あ、カメラはE-P5とレンズいろいろ。やっぱしっくりくるなぁ、このボディサイズ。
山は雲って見えないですけど晴れてきたので日和山公園へ行ってみる。


咲き始めが早いところは葉が目立ってるんだけど、全体的に見ると満開。というか、広場の緑地にいた10名ほどの女子高生の団体が気になってしょうがない。
全員ミニスカ姿で鬼ごっこしたり、しゃがんでM字になったり前屈みになったり寝っ転がったり、もう、チラチラ見えてますがな。いっそレンズを75-300に換えてベンチに座って膝にカメラ置いてモニターをチルトして見てない風で撮ってやろうかと、一瞬、思いましたが・・・。自制しました。
でもまぁ、彼女たち青春してるよね。この時スマホで撮った写真を何十年か後に見返して、苦笑いするんだろうな。
*****
午後。雨は上がったみたいだけど相変わらず曇り空でしたが、遊佐の中山河川公園の桜見物。やっとナビとか勘に頼らず確信して行けるようになりました。



曇天と寒さでカメラマンいません。だろうな。途中ちょっと晴れてきたけど相変わらず鳥海山はハッキリせず残念。しかも結構散り始めてまして、満開とは言いづらい。あ、カメラはE-P5とレンズいろいろ。やっぱしっくりくるなぁ、このボディサイズ。
山は雲って見えないですけど晴れてきたので日和山公園へ行ってみる。


咲き始めが早いところは葉が目立ってるんだけど、全体的に見ると満開。というか、広場の緑地にいた10名ほどの女子高生の団体が気になってしょうがない。
全員ミニスカ姿で鬼ごっこしたり、しゃがんでM字になったり前屈みになったり寝っ転がったり、もう、チラチラ見えてますがな。いっそレンズを75-300に換えてベンチに座って膝にカメラ置いてモニターをチルトして見てない風で撮ってやろうかと、一瞬、思いましたが・・・。自制しました。
でもまぁ、彼女たち青春してるよね。この時スマホで撮った写真を何十年か後に見返して、苦笑いするんだろうな。