goo blog サービス終了のお知らせ 

Aerial Currents ~BR-1~

2006年08月にSCOTT:CR1(105)を購入.2009実業団新規登録.表彰台を目指してトレーニング中….

[Road] Addict-R4購入.

2009-07-27 |  機材等
昨日の実業団小川村の降りコーナリングでAvedio:Venusが全く
信用出来なくなったので,早速,次のフレームを手配しました….

2009/03/25(水)に納車されたばかりのAvedio:Venus2008でしたが,
たったの4ヶ月,走行距離2,735.2kmで処分する事になりました.

Scott:CR1team2006と完全に同一になるScott:CR1proをフレーム
買いしようと思ったのですが,昼にショップに電話して相談した
結果,在庫展示車のScott:Addict-R4(2009?,2008?)をバラして
購入する事にしました.

Addict-R4は,2007年に発売されたAddictシリーズの中で最廉価
グレードであり,上位の物と比べて,CFRPの炭素繊維が低価格の
物に変更されていると言う話です.
56さんがCR1team→AddictR4→AddictSLと乗り換えていて,Addict
SLはR4と全然違うとの事でしたが,金も無いし,時間も無いので,
即決しました.

ステム長が違うはずなので追加購入する必要があり,フロント
ディレーラがバンドから直付に変更になるため購入しなければ
ならないかも知れません….
それと,ワイヤ類にチェーン(07/02(木)に変更したばかり)に
バーテープに….

まぁ,レースを安心して走るためには,仕方無い出費と諦めます.

<フレームサイズ>

SCOTT:Addict R4完成車(Sram Rival) \417,900
(参考価格:R3フレームセット \315,000)
  サイズ:S/52
  シートチューブ:???
  トップチューブ:535 (CR1:+5)
  ヘッドアングル:72 (CR1:-1)
  シートアングル:74 (CR1:-0.5)
  フォークオフセット:?
  チェーンステー:405
  ホイールベース:980
  BB下がり:-67
  ヘッドチューブ:120 (CR1:-10)
  フレーム重量:(参考重量:R3 890/390)

SCOTT:CR1 Pro \249,900
  サイズ:S/52
  シートチューブ:520
  トップチューブ:530
  ヘッドアングル:73
  シートアングル:74.5
  フォークオフセット:?
  チェーンステー:405
  ホイールベース:980
  BB下がり:-67
  ヘッドチューブ:130
  フレーム重量:980/490 (team実測:995g/400g)

Avedio:Venus2008 \312,900
  サイズ:50
  シートチューブ:500
  トップチューブ:535 (CR1:+5)
  ヘッドアングル:71.5 (CR1:-1.5)
  シートアングル:74 (CR1:-0.5)
  フォークオフセット:45
  チェーンステー:410 (CR1:+5)
  ホイールベース:993.4 (CR1:+13.4)
  BB下がり:-68 (CR1:-1)
  ヘッドチューブ:125 (CR1:-5)
  フレーム重量:880 (実測:920g/290g)

<現有品の処分>

(A)Avedio:Venus2008
  フレームのみにバラして,ポジションの合いそうな若手
  に譲りたいです.
  可能性があるのは,Yjくん,Piくん,Stくん辺りでしょうか?
  購入して4ヶ月(2,735.2km)なので,出来れば6万円程度
  だと助かりますが,それ以下でも相談可能です.

(B)ANT☆LES(Shimano:RX100,STIのみ105の簡易10速仕様)
  ホイールとペダルは除きます.
  これもポジションが多少違う感じなので,この機会に
  手放そうと思います.
  対象は,これから始めたいと言う新人か,若手の通学車
  として,昨年STI(105)とサドルを交換したばかりなので,
  2万円程度だと助かりますが,それ以下でも相談可能です.

[Road] AVEDIO:VENUS 2008

2009-03-25 |  機材等
機材仕様 - AVEDIO:VENUS 2008

 やっと納車.
 172.5mmに拘ったクランクの納期が遅れた.
 一言で表すと,「軽い,しかし,フロント変速が渋い」

フレーム- エヴァディオ:ヴィーナス 2008 (Size 50)
・FrameSet重量- (Frame)920g+(Fork(カット後))290g=1,210g
コンポ - Shimano:Dura-Ace 7900 (10速)
クランク- 52x39(79Dura), 172.5mm

ハンドル- Ritchey:PRO, 31.8φ, 幅400/長90/高140mm, 270g
 ↑ ハンドルWCSアルミ(25.8)210g予定が納期未定で変更(+60g)
ステム - Ritchey:WCS, 31.8φ, 長90mm, 73度, 125g
Sピラー - Avedio:オリジナルCFRP, 31.6φ, (カット後)165g
サドル - SelleITALIA:SLR[135g](実測140g)
ペダル - TIME:RXS First, 260g

メータ - CATEYE:CC-CD200N
Bケージ - 未だ無い
サドルバッグ - 未だ無い

==================================================

<2009/03/25(水):朝練>三本ローラ:40min
 ・練習時刻: (--:--起床) --:-----:--
 ・練習内容:
   10min: (50x18T) Warming Up
   10min: (50x18T) 40km/h前後,110rpm前後
   20min: (50x18T) Cooling Down
 ・補給内容: 無し
 ・使用機材: 三本ローラー台 ELITE:Parabolic-Roller
-----
  走行時間: 40 min
  走行距離: 25.61 km
  平均速度: 37.9 km/h
  最高速度: 43.1 km/h
  心拍計: (未装着)
----- Machine -----
  車体 - Y's製 - ANT★LES (Shimano:RX100)
  車輪 - Araya:Santana350+Shimano:105
  歯車 - 50/40T・16-27T(10s)
  タイヤ - (不明) 800kPa弱?

--------------------------------------------------

<2009/03/25(水):夜練>三本ローラ:60min
 ・練習時刻: (--:--起床) --:-----:--
 ・練習内容: 適当
 ・補給内容: 無し
 ・使用機材: 三本ローラー台 ELITE:Parabolic-Roller
-----
  積算距離: 39.0 km
  (測定ミスのため一部のみ)
  走行時間: 40 min
  走行距離: 29.80 km
  平均速度: 44.1 km/h
  最高速度: 70.0 km/h
  心拍計: (未装着)
----- Machine -----
  車体 - Avedio:Venus (Shimano:79Dura)
  車輪 - Ambrosio:Crono Formula 20+Shimano:(F)Ulte/(R)Dura
  歯車 - 52/39T・12-23T(10s)
  タイヤ - Vittoria:Corsa CX elite 28"-21 800kPa

[Road] 新ホイール購入.

2008-12-07 |  機材等
<12/06(土)>
参加者は,
[来期BR-2]BonneChance-Yさん,[BR-3]Damocles-Mさん,
[来期BR-3,JapanCupOpen17位完走]RA5-Sくん,[Tourde
Okinawa85km9位]GT-Aくん
それと自分で5名.

クル練なんだけれど,風が強くて39x25でも回せない….
亘理を超えたらクル練ペース(30km/h強)になり,自分は
脚が回らずに39x17まで解禁しないと付いていけなかった.
Yさんは新地で帰宅. 話を聞きたかったので少し残念….
相馬で昼食し,復路は尻が限界で,Damo-Mさんに引いて
もらいながら辛うじて名取CSCまで帰ってきた.

クル練においては常にサドルに体重を預けっぱなしなの
で,160kmでも尻が辛い. 脚の上げ下げが高回転で続く
ため,脚のヒザ廻りや腸腰筋付近の小さな筋肉の疲労も
大きい.

まぁ,39x19で行ける様に慣れるしかない.

--------------------------------------------------

<12/07(日)>
朝,玄関を開けた瞬間の白銀世界の衝撃に負けてしまい,
ウェアを脱いで二度寝して…,気付いたら夕方でした(爆

んで,注文後2日目に届いていた新ホイール
 ●Shimano:WH-7850-C24_TU(24mm) [1,254g] \186,373
を購入してきました.
通販では\134,610だったりするけれど,数万数千円高くて
も,色々と御世話になっているショップで購入しました.

振れを見てもらった所,特に問題無しとの事. ただし,
オマケとしてリムの中に予備ニップルが入っていた(苦笑
CFRP専用ブレーキシューやニップル回しも付いていて,
ホイールバッグにも小物入れがあるし,至れり尽くせり.

現有のチューブラは全てリムセメントなので,このC24も
リムセメントで接着する予定. 下地としての1塗目は
2週間位完全乾燥させ,2塗目からも1週間放置し,3塗目で
練習用タイヤを接着する予定. 100km走ったらタイヤを
外して,振れ取りを行ってもらう予定.

--------------------------------------------------

 ●04/05(ヒル)[BR-2,3]岐阜県関ヶ原市伊吹山HC
 ○04/26(通常)[東日本]群馬県GCSC
 ●05/17(ヒル)[BR-2,3]長野県飯田市しらびそ高原HC
 ●06/14(ヒル)長野県栂池高原HC
 ■06/28(ヒル)あざみラインHC
 ○07/05(平坦)[BR-2,3]富士スピードウェイ
 ●07/12(ヒル)[BR-2,3]岐阜県高山市乗鞍スカイラインHC
 ○07/19(通常)福島県石川町
 ○07/26(通常)長野県小川村
 ○09/27(通常)長野県飯田市
 ○10/04(平坦)福島県いわき市クリテリウム
 ○10/24(通常)ジャパンカップオープン
<■前後Ambrosio/●前Ambrosio後C24-TU/○前後C24-TU>
 ウェットなら"前Ambrosio後C24-TU"で行く予定.

==================================================

<2008/12/06(土):休日>実走:163.3km/370min
 ・練習時刻: (07:20起床) 08:00-16:00
 ・練習内容: クル練…とは言えないかな?
 ・補給内容:(練習前)即席白米,即席味噌汁
      /(練習中)うどん定食,ポカリx2ボトル,
       エナジー系ゼリーx2
      /(練習後)フルーツグラノーラ,ヨーグルト
 ・使用機材: SCOTT:CR1+Mavic:KsyriumEquipe
-----
  走行時間: 370 min
  走行距離: 163.12 km
  平均速度: 26.4 km/h
  最高速度: 57.2 km/h
  最大心拍: 186 bpm
  平均心拍: 142 bpm
  消費熱量: 3,024 kcal (287min計測)
----- Machine -----
  車体 - SCOTT:CR1 team 2006 (Shimano:105)
  車輪 - Mavic:Ksyrium Equipe
  歯車 - 52/39T・14-25T(10s)
  タイヤ - 前Michelin:Lition 760kPa
  タイヤ - 後Continental:Ultra 2000 760kPa

==================================================

----- Machine -----
  車体 - SCOTT:CR1 team 2006 (Shimano:105)
  フレーム995g+フォーク400g(カット前)=1,395g(S)
  歯車 - 52/39T,172.5mm
  車輪1 - Shimano:WH-7850-C24_TU[1,254g]・**-**T
  車輪2 - Ambrosio:CronoF20+Ulte/Dura[1,530g]・12-23T
  車輪3 - Araya:ADX-4+Shimano:Dura-Ace・12-25T
  車輪4 - Mavic:Ksyrium Equipe[1,840g]・14-25T
  車輪5 - Araya:Santana350+Shimano:105・16-27T
  車輪6 - Araya:ADX-4+Shimano:RX100

[Road] BR-1選手のホイール.

2008-12-01 |  機材等
先週から風邪で寝込んでおります.

暇なのでBR-1選手のホイール選択を調べてみました.

  2008 J-tour
  ~CyclingTimeグラフィックより判別~

雨の広島でCFRPリムを使用している選手が意外と多かった.
また,平坦基調と思われるレースでも,C50ではなくC24を
使用していたり,前輪C24&後輪C50と言う選択が見られた.

これにより,ドライ通常:CFRPは,
 ●Shimano:WH-7850-C24_TU(24mm) [1,254g] \186,373
で決定.
今週中にショップに注文しよう.
忘れかけていたが,新シューズと三本ローラも注文中だ….

ドライ平坦:CFRPについては,
 ○Shimano:WH-7850-C50_TU(50mm) [1,469g] \215,688
の後輪だけ追加購入するか保留….

ウェット通常アルミ(ウェット平坦兼用)は,難しい….
 ・Fulcrum:Racing-ZERO(2way)(24/28mm) [1,470g] \214,200
 ・Fulcrum:Racing-ZERO(26mm) [1,425g] \183,750
の評価が良いらしいが,高価だし軽くないし….
ディープリムの試験導入として,
 ・前輪:WH-7850-C24_CL(24/23mm) [1,386g] \113,493
 ・後輪:WH-7850-C50_CL(50mm) [1,695g] \200,125
ってのも面白いかも?
現実的な価格だと,手組チューブラの28Hでリムハイト高め
(30mm位)の何か出来ないかな? 新品リムだと見つからない?

--------------------------------------------------

<Rd.12-輪島>
ドライ 10/19 石川県輪島市門前町
BR-1 88.6km 2時間36分43秒(33.91km/h)
1位 土井雪広 SS C24-TU
2位 中村誠  BA [Alumi]Ksyrium-SL
3位 狩野智也 SS C24-TU
4位 伊丹健治 BE [Alumi]R-SYS
5位 佐野淳哉 Np [Alumi]Racing-Zero
6位 野寺秀徳 SS C24-TU
7位 鈴木真理 SS C24-TU
8位 真鍋和幸 Np 
9位 五十嵐丈士Bo 
10位 鎌田圭介 PI [Alumi]Easton ???
--位 綾部勇成 A3 [DEEP]BORA-Ultra
--位 長沼隆行 BA [DEEP]Cosmic-Pro?
--位 柿沼章  BA [Alumi]R-SYS
--位 山下貴宏 Np [Alumi]Racing-Zero
--位 西谷店長 Ov [DEEP]Cosmic-Ultimate

<Rd.10-いわき>
ドライ 10/05 福島県いわき市21世紀の森公園内園路
BR-1 50km 1時間14分45秒(40.17km/h)
1位 鈴木真理 SS C24-TU+[DEEP]C50-TU
2位 三船雅彦 Mx [Alumi]Campa???
3位 山本雅道 BA [Alumi]Ksyrium-SL
4位 品川真寛 A3 [Alumi]Campa???
5位 平塚吉光 PI
6位 普久原奨 BA [Alumi]R-SYS
--位 阿部良之 SS [DEEP]C50-TU
--位 飯野嘉則 SS C24-TU+[DEEP]C50-TU
--位 土井雪広 SS C24-TU
--位 小室雅成 CG [DEEP]???

<Rd.09-飯田>
ドライ 09/28 長野県飯田市
BR-1 115km 3時間17分21秒(34.96km/h)
1位 土井雪広 SS C24-TU
2位 鈴木真理 SS C24-TU+[DEEP]C50-TU
3位 柿沼章  BA [Alumi]R-SYS
4位 佐野淳哉 Np [Alumi]Racing-Zero
5位 狩野智也 SS C24-TU+[DEEP]C50-TU
6位 中村誠  BA [Alumi]Ksyrium-SL
7位 三船雅彦 Mx [DEEP]???
8位 真鍋和幸 Np [Alumi]Racing-Zero
--位 品川真寛 A3 [Alumi]Campa???
--位 西谷泰治 A3 [DEEP]BORA-Ultra
--位 盛一大  A3 [DEEP]BORA-Ultra
--位 福田真平 BA [Alumi]R-SYS
--位 長沼隆行 BA [DEEP]Cosmic-Pro?
--位 平塚吉光 PI [DEEP]Easton ???
--位 西谷店長 Ov [DEEP]Cosmic-Ultimate

((中略))

<Rd.04-広島>
ウェット 06/22 広島県中央森林公園
BR-1 110.7km 2h51'12"
1位 福田真平 BA [Alumi]R-SYS
2位 真鍋和幸 Np [Alumi]Racing-Zero
3位 永良大誠 --
4位 佐野淳哉 Np [Alumi]Racing-Zero
5位 廣瀬佳正 SS C24-TU
6位 西谷泰治 A3 [Alumi]Campa???
7位 井上和郎 Np [Alumi]Racing-Zero
8位 島田真琴 SS
9位 清水良行 Np [Alumi]Racing-Zero
10位 三船雅彦 Mx
--位 阿部良之 SS [DEEP]C50-TU
--位 小室雅成 CG [DEEP]???
--位 平塚吉光 PI [DEEP]Easton ???

<Rd.03-あざみ>
ドライ 06/15 静岡県小山町ふじあざみライン
BR-1 距離11.4km,標高差1200m 42'31"
1位 狩野智也 SS C24-TU
2位 長沼隆行 BA [DEEP]Cosmic-Pro?
3位 野寺秀徳 SS C24-TU
4位 佐野淳哉 Np [Alumi]Racing-Zero
5位 鵜沢祐也 -- [Alumi]Easton ???
6位 真鍋和幸 Np [Alumi]Racing-Zero
7位 森本誠  -- [DEEP]ZIPP???
8位 平塚吉光 PI [DEEP]Easton ???
9位 鎌田圭介 PI [Alumi]Easton ???
10位 細川倫央 Np

<Rd.02-つがいけ>
ドライ 06/08 長野県小谷村
BR-1 1本目17.1km,標高差1200m+2本目11.7km,標高差875m
1位 狩野智也 SS C24-TU
2位 長沼隆行 BA [Alumi]R-SYS
3位 鎌田圭介 PI [Alumi]Easton ???
4位 真鍋和幸 Np [DEEP]Racing-Speed
5位 秋山尚徳 MM [DEEP]???
6位 野寺秀徳 SS C24-TU
--位 土井雪広 SS C24-TU
7位 森本誠  -- [DEEP]ZIPP???
8位 細川倫央 Np [Alumi]Racing-1?
9位 鵜沢祐也 -- [Alumi]Easton ???
10位 下林信行 -- C24-TU
11位 筧五郎  -- [DEEP]Light-Weight
12位 島田暁生 Ov [DEEP]Racing-Speed
13位 伊丹健治 BE [Alumi]R-SYS
15位 二戸康寛 -- [Alumi]Ksyrium-SL

--------------------------------------------------

登坂:アルミ
 ●Ambrosio:CronoF20(13mm),Shimano:(F)Ulte/(R)Dura7850
  輪重量(QR無):(F)700g+(R)830g=1,530g
ドライ通常:CFRP
 ○Shimano:WH-7850-C24_TU(24mm) [1,254g] \186,373
ドライ平坦:CFRP
 ○Shimano:WH-7850-C50_TU(50mm) [1,469g] \215,688
 ・Fulcrum:Racing_Speed(50mm) [1,325g] \448,350
 ・Mavic:Cosmic-Carbon-Ultimate(40mm) [1,185g] \577,500
ウェット平坦:アルミ
 ・Mavic:Cosmic-Carbon-SL(52mm) [1,740g] \157,500
 ・Shimano:WH-7850-C50_CL(50mm) [1,695g] \200,125
 ・Mavic:Cosmic-Carbon-SLR(52mm) [1,595g] \220,500
ウェット通常:アルミ(2way)
 ○Shimano:WH-7850-SL(2way)(24/23mm) [1,514g] \97,740
 ・Fulcrum:Racing-1(2way)(24/28mm) [1,530g] \166,950
 ・Fulcrum:Racing-ZERO(2way)(24/28mm) [1,470g] \214,200
ウェット通常:アルミ
 ・Shimano:WH-7850-C24_CL(24/23mm) [1,386g] \113,493
 ・Mavic:Ksyrium-SL(22/25mm) [1,485g] \126,000
 ・Mavic:Ksyrium-SL-Premium [1,480g] \136,500
 ・Fulcrum:Racing-1(26mm) [1,550g] \157,500
 ・Mavic:R-SYS(22/25mm) [1,350g?] \178,500
 ・Fulcrum:Racing-ZERO(26mm) [1,425g] \183,750
 ・Mavic:R-SYS-Premium [1,360g?] \194,250
<●現有/○最有力候補/・参考>

==================================================

----- Machine -----
  車体 - SCOTT:CR1 team 2006 (Shimano:105)
  フレーム995g+フォーク400g(カット前)=1,395g(S)
  歯車 - 52/39T,172.5mm
  車輪1 - Ambrosio:CronoF20+Ulte/Dura・12-23T
  車輪2 - Araya:ADX-4+Shimano:Dura-Ace・12-25T
  車輪3 - Mavic:Ksyrium Equipe[1,840g]・14-25T
  車輪4 - Araya:Santana350+Shimano:105・16-27T
  車輪5 - Araya:ADX-4+Shimano:RX100