goo blog サービス終了のお知らせ 

輝きつづけて

あなたの勇気で救える命があります。
一人でも多くの方に「AED」を知っていただきたいと願っています。

AED搭載自販機

2006-11-27 14:03:12 | 救える命(AED)
土曜日の市民公開講座で実際に目にした優れものPart2です。

飲料水の自動販売機にAEDが設置してあります。以前から、話に聞いていたのですが今回初めて見ました。
これはキリンビバレッジ(株)の自動販売機です。近畿コカコーラ・ボトリング社の販売機にも搭載されています。

お隣の泉大津市では、近畿コカコーラ・ボトリング社のAED付き自動販売機を使用した防災訓練が行われたとのことです。(泉大津市では全国の自治体で初めて『自動体外式除細動器(AED)搭載型自販機の設置に関する協定』を締結されるそうです。)

これも優れものですよねぇ

いろいろと新しいことを始める時は勇気のいるもんだと思います

AED搭載の自動販売機を発売されるにあたってはたくさんのデメリットも考えられたと思います。
AEDはたくさんの人に認知され始めました。しかし、せっかく設置しても、いたずらされたら困るかとか、危険だからとかで、後生大事に「保管」されたり、厄介な事はごめん。と思っている人達がいるのも事実です。
そんな中で、意識の高さを感じました。

発案から販売に至るまでのご苦労を伺ってみたいと思いました。
どんなふうにデメリットを解消してこられたのだろう・・・そんな事に興味津々です。

最新の画像もっと見る