goo blog サービス終了のお知らせ 

輝きつづけて

あなたの勇気で救える命があります。
一人でも多くの方に「AED」を知っていただきたいと願っています。

吟詠&ジャズライブ

2008-06-22 22:52:04 | イベント
吟詠&ジャズ チャリティーライブはたくさんの方にお越しいただき無事終了しました。
AEDの販売業者の方(日本光電 メドトロニック フィリップス フクダ電子
レールダル キリンビバレッジさんにもご協力頂きました

ライフサポート協会からは、副理事長の石見先生が一般市民による一次救命の大切さをお話ししてくださいました。
以前に「詩吟を聞きに来られる方が多いので、ほとんどがご年配の方かもしれません」と先生にお伝えしていました。昨日は、本当にわかりやすく、易しい言葉でお話しして下さり、皆さんとっても熱心に聞いてくださいました。
休憩時間には、ミニアンの周りにたくさんの人が集まり心臓マッサージを体験されていました。

いつも思うことなのですが、最初に知ってもらうためには易しい言葉で、シンプルに伝えること、そして勇気を出せばつながる命があることを知ってもらうことが一番大切だと思います。
昨日は、たくさんの方に伝わったんじゃないかと思いました

AED普及・チャリティー吟詠&ジャズライブin南港

2008-05-31 18:20:13 | イベント
お知らせです
主人の兄と兄の友人達がチャリティーライブを行います。
今回はAEDと心肺蘇生法の普及ライブです。



■日時:2008年6月21日(土)  
           12時~16時(11時開場)

■場所:大阪市住之江区南港北2-7-38
     おおさかフードアウトレットB1F「アジアンサーカス」

■参加費用:1,200円(ランチバイキング、ソフトドリンク込)

■内容
吟詠:井戸水清、内海快城、大串鷹克、平内精城、前重亮泉
邦楽:辻本公平、松下真理
ジャズ:兼子潤、山本久生、前重英美
ゲスト:Rio&Syuga
    プール学院PTAコーラス部

■講演
AED・心肺蘇生法について(仮題)
    講師 京都大学 保健管理センター 助教 石見拓
                  (大阪ライフサポート協会 副理事長)

■問合せ先:大阪ライフサポート協会 事務局
osakalsa1@comet.ocn.ne.jp

当日は大阪ライフサポート協会のPUSHキャンペーンのリストバンドを販売します。
その収益をライフサポート協会に寄付します。

ライフサポート協会は、このリストバンドの収益で心肺蘇生法を学ぶためのトレーニング用人形を、中学、高校に寄贈します。
先日、大阪府教育委員会の発表があったように、これからは高校生も心肺蘇生法を学んでいきます。この収益が、少しでも子供達の役に立てれば素晴しいことです! 

盛りだくさんの音楽ライブです。
詩吟をご存じでない方もぜひいらしてください。


球児に届け AED 歌に乗せ

2008-05-12 22:28:41 | イベント
今朝の朝日新聞の記事からです。

14日、AEDの普及を目的としたチャリティーコンサートが開かれる。
87年から朝日放送の高校野球中継のエンディングテーマを作詞、作曲するシンガーソングライター西浦達雄さんが球児たちのメッセージを込めて歌う。
当日は、AEDで一命を取り留めた投手の母親も事故当時の様子などを語る予定。
コンサートは阪神甲子園駅そばのダイエー甲子園店3階ホールで午後7時開演。
午後5時からはAED心肺蘇生法の無料講習会がある。
問い合わせ NPO法人大阪ライフサポート協会(06-6370-5883)まで


高校野球好きの方も、そうでない方も、癒されにいらっしゃいませんか?

嬉しかった事 

2008-04-05 22:33:53 | イベント
以前このブログでもお伝えした西浦達雄さんのライブに行ってきました
「心が洗われました」って言ってらした方がいました。
西浦さんのお人柄がそうさせるのか、気持ちが優しくなれるようなライブでした。

昨日のライブでは、西浦さんの音大の教え子達が、バックでギターやパーカッション、コーラスなどをしていました。その子達の楽しそうな姿がとても素敵で、きっと彼等は、先生として西浦さんを尊敬する前に、人間として尊敬しているんだろうなぁ・・と思えるような一体感のある温かいステージでした。

54歳になって初めて運転免許取得にチャレンジされた、少年のような西浦さんとステージを盛り上げていた若い彼等に心和む癒しの時間をもらいました


西浦達雄さんのライブです

2008-03-16 22:59:02 | イベント
先日のシンポジュームでミニコンサートをされた西浦達雄さんのライブがあります

4月4日(金) Flamingo the Arusha
(〒556-0022 大阪市浪速区桜川1-7-27)

18時半開場 19時半開演
料金:前売り…3,000円 当日…3,500円
(1ドリンク・1フード 要別途オーダー)

お問い合わせ:三木楽器 office OVAL
TEL…06-6375-4537 FAX…06-6375-4539
       e-mail…kagata@miki.co.jp

熱い思いを素敵な声で聴かせてくださいます
癒しの時間をいかがですか?

お知らせです

2007-10-05 21:28:54 | イベント
ちょっと宣伝です
明日、明後日と桜ノ宮で森林組合のお祭りがあります。
私達も、木製雑貨を販売します。
いろいろ盛りだくさんでおもしろそうです。
お時間ある方はどうぞお越し下さい

水都大阪 森林の市

私達は雑貨販売の横で、大阪ライフサポート協会が行っている「PUSHキャンペーン」のリストバンド販売もしま~す。
このリストバンドの収益で心肺蘇生法を学ぶためのトレーニング用人形を、中学、高校に寄贈します。
先日、大阪府教育委員会の発表があったように、これからは高校生も心肺蘇生法を学んでいきます。この収益が、少しでも子供達の役に立てれば素晴しいことです!

癒されました!

2007-10-03 23:26:33 | イベント
日曜日、西浦達雄さんのコンサートで癒されてきました。
西浦さん自身が「コンサートというより文化祭です。」と、おっしゃていたように3時間休憩なしの盛り沢山なものでした。

西浦さんの歌声はもちろんの事、奈良の吹奏楽団、ゴールデンベアーズ(箕面自由学園のチアガール)、夏の甲子園の決勝戦の実況をされた清水アナウンサーと、3時間ビッチリ楽しませていただきました。
西浦さん、3000円は安すぎですよ!!

ロビーにはライフサポート協会と、協会が声をかけて下さった、AEDの販売会社3社がブースを出していました。西浦さんのコンサートには野球関係の方がたくさんおみえになっているようです。興味を持って下さった方が一人でも増えると嬉しいです。


お知らせ

2007-09-17 22:46:37 | イベント
先日、命を守る会「絆」の管理人さんから、歌手の西浦達雄さんを紹介していただきました。

西浦さんは朝日放送の「熱闘甲子園」のエンディング曲を20年間歌っていらっしゃる方です。きっと、みんな何度となく歌声を耳にされていると思います。
西浦さんは「絆」の管理人さんとお知り合いになった事をきっかけに、AED普及のためのチャリティーコンサートなどもされています。
とっても素敵な方で、ウーロン茶で熱く語り合ってしまいました

西浦さんのコンサートが大阪であります。

  9月30日
  松下IMPビル2F IMPホール
  16:00 会場  16:30開演
  一般 3000円  高校生以下 1500円
  全席自由
                       

皆さん癒されにいらっしゃいませんか

浜寺公園バラ園のライトアップ

2007-05-14 20:49:31 | イベント
お知らせです

浜寺公園のバラ園が今月の22日までライトアップされています。

浜寺公園

バラ園の特設ステージ(注文いただいて主人が制作しました)では、18日・ジャズカルテット、19日・弦楽四重奏、20日・ブラスバンド演奏があります。
時間は6時半から1時間です。雨天の場合は中止です

ばらの薫りに包まれて優雅なひと時はいかがですか?

浜寺公園のバラ園はどんどん素晴しくなっています。
バラの数もすごくたくさんあります。
満開は20日ごろだそうです。満開の時の薫りはすごいですよ
是非、足を運んでみてください。

宣伝です

2006-12-16 23:55:22 | イベント
チョコッと身内の宣伝をさせてもらいます。

主人の姪がセミプロのジャズシンガーとして頑張っています。
12月27日には、あのブルーノートで歌います
昼間はOL、夜は癒しの歌姫(?)に変身です。
アマチュアの頃はパワーで歌っていましたが、セミプロであるが故のしんどい経験もいろいろして、人間味あふれる歌声を聞かせてくれます。
チャンスがあれば一度聞いてやってください。

HPこちらから